RPGツクールMZ_12作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_12作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:名前は開発中のものです。 22/02/10 09:54:43.92 HbLdLIHN.net https://twitter.com/freegia0301/status/1491574533991845888?s=21 (deleted an unsolicited ad) 662:名前は開発中のものです。 22/02/10 09:59:01.57 /28faIVr.net 今日のニンダイ見てきたけどスクエニのHD2D作品多くなってきたな 3Dにそこまで興味ないからツクールもあれに似た表現できればなと思うけれど 663:名前は開発中のものです。 22/02/10 10:03:12.50 i7dvtpsf.net 他のツイートが一切ない辺り、そのアカウント自体がストーカーぽいな 作者が気の毒でならない 664:名前は開発中のものです。 22/02/10 10:04:49.68 Tm1Eokr+.net アドレス貼ってるやつも怪しいわ 665:名前は開発中のものです。 22/02/10 10:06:05.09 RhYlxPmC.net 拡散力無いの草 666:名前は開発中のものです。 22/02/10 10:07:46.54 /28faIVr.net >>635 3Dのモーフィングあたりの特許て確かSEGAあたりが保有してなかったっけ 確かにあれで任意のパーツ位置とか大きさを調整するのはありだと思うけどそれだけモデルが大きくないと差が出ないというか ジェネレーターは既存作品でも独立してるから画像化さえできればツクールに拘らなくてもいいかもだが 顔グラだけでいいならネットに転がってるエセAIの福笑い借りるのもいいかも オタク向け可愛い系のキャラしか作れんのでどちらにせよクソだが 全身となると2Dではあと20年は無理、3Dならもっと早くできそうだけど開発費の回収が無理ゲー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch