RPGツクールMZ_12作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_12作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト444:名前は開発中のものです。 22/02/05 16:13:09.13 W/k5By43.net >>436 string[] 用途としてはプラグイン上でエネミー情報を定義してそのIDにstring使ってて 同じくエネミートループをトループのIDとエネミーIDのstring配列で定義してる 自作戦闘のセットアップにエネミートループID入れたプラグインコマンド使うと トループIDを元にエネミー情報が入ったクラスがトループの中のエネミー分それぞれ宣言されるイメージ 445:名前は開発中のものです。 22/02/05 16:14:34.37 W/k5By43.net あーfor in とfor ofってもしかして別物な感じか すまん他の言語はそれなりだけどJavaScriptは初心者なんだよ 446:名前は開発中のものです。 22/02/05 16:19:24.48 W/k5By43.net あーそのとおりだった C#みたいに同じワードが別物として扱ってるのかと勘違いしてた for ofなら多分回せるな スレ汚しすまん あと俺は自作戦闘プラグイン完成するまで詰まったらまじめに質問するからな 変な諍いに巻き込まないでくれ 447:名前は開発中のものです。 22/02/05 16:27:28.58 LcAS8z4X.net >param.構造体.forEachだと問題なくアクセスできる そもそもとしてここがおかしい気がする 構造体をJSON.parseしていればオブジェクトになっているはずだが、ObjectはforEachメソッドを持っていない、使えないはず 逆にオブジェクトならfor...inは使えるはずだし、こちらで簡単なサンプルを作ってテストした分には問題なく使えた 配列と勘違いしてね? 配列だとforEachが使えてfor...inが使えないから状況に合致する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch