22/01/18 11:31:02.01 OUHGroZ9.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
URLリンク(tkool.jp)
■販売サイト
・Steam
URLリンク(store.steampowered.com)
・ツクールストア
URLリンク(store.tkool.jp)
・DLsite
URLリンク(www.dlsite.com)
■MZ用素材・ツクールストア
URLリンク(store.tkool.jp)
■前スレ
RPGツクールMZ_8作目
スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_9作目
スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_10作目
スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_11作目
スレリンク(gamedev板)
2:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:32:03.22 OUHGroZ9.net
たった!たったよつぎスレが!
ちんこはもう勃たないのに・・・
3:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:32:43.85 OUHGroZ9.net
わぁお~!もっこりちゃ~ん!
4:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:33:12.00 OUHGroZ9.net
ここは濃厚なホモスレ
5:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:34:52.34 OUHGroZ9.net
思えば前スレの980が踏み逃げしたのがすべての災難の始まりやった・・・
6:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:36:19.49 OUHGroZ9.net
「ウホッ」とは、山川純一(通称ヤマジュン)による漫画「くそみそテクニック」に登場するセリフである。
7:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:36:42.56 OUHGroZ9.net
道下正樹が公園のベンチに座る阿部高和を見た際に「ウホッ!いい男…」と発言したことに由来する。
8:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:36:59.50 OUHGroZ9.net
一般的にはゴリラの鳴き声も「ウホッ」「ウホウホ」と表現されているがこの記事では解説しない。
9:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:37:21.55 OUHGroZ9.net
何を思って道下正樹が「ウホッ」と言ったかは定かでは無いが阿部高和があまりにもいい男だったためゴリラのように「ウホッ」と言ってしまったのかも知れない。
10:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:38:40.53 OUHGroZ9.net
「ウホッ!いい男…」、「やらないか」の名台詞を世に送り出した不朽のゲイ作品が満を持して登場!!
11:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:39:10.32 OUHGroZ9.net
常識を覆す破天荒なストーリー展開は2ちゃんねるでも話題をさらった。
12:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:39:34.69 OUHGroZ9.net
『薔薇族』連載作品収録の単行本3冊「君にニャンニャン」、「兄貴にド・キ・ド・キ」、「ワクワクBOY」より作品17編と、阿部さんと可愛い男の子が×××しちゃう代表作「くそみそテクニック」を始めとする単行本未収録作品13編をカバー。
13:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:39:50.70 OUHGroZ9.net
ガタイのいいお兄さんやおじさんがとことん絡み合う、山川純一ことヤマジュンワールドをご堪能あれ!
14:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:40:43.27 OUHGroZ9.net
第1位 阿部高和 ---「くそみそテクニック」
◇得票率:39.6%ちょいワル風の自動車修理工。
ハッテン場のトイレ付近に出没傾向あり。
「やらないか」
15:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:41:05.67 OUHGroZ9.net
第2位 道下正樹 ---「くそみそテクニック」
◇得票率:14.3%予備校に通うごく一般的な男子。
現時点ではノンケだが、イイ男に弱い。
「ウホッ! いい男…」
16:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:41:43.99 OUHGroZ9.net
第3位 堤圭介 ---「男たちの夏」
◇得票率:11.0%南アルプス登山中に遭難した大学生・工藤雄二と
重森辰夫を助けた元山岳部の銀行マン。
「君みたいな子が俺の理想なんだ 変態だよ 俺は…」
17:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:42:02.55 OUHGroZ9.net
第4位 小松崎直人 ---「ちび薔薇行進曲」
◇得票率:7.8%女子生徒に人気のさわやか系熱血教師。
しかし、女子と付き合うことを自虐行為と捉えるM気質の性癖を持つ。
「どうだ これから思いきりセックスをやりまくらないか?」
18:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:42:25.61 OUHGroZ9.net
第5位 平松良介 ---「宿直室を襲え!!」
◇得票率:6.5%都立高で勤務する全女生徒あこがれの体育教師。
校内一の美人教師・水森由加と昼休みに情事を重ねるが、
彼に嫉妬した学生・田辺、吉田の罠にはまり…。
「いいぞ二人とも もっともっといじめぬけ!」
19:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:42:59.81 OUHGroZ9.net
テンプレは以上です
20:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:43:08.48 OUHGroZ9.net
20
21:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:44:29.75 R0UjJnKD.net
保守乙!
22:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:46:10.47 USyc8eHH.net
ホモおつ!
23:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:47:32.27 h8cmZoRO.net
この板保守いらんだろw
24:名前は開発中のものです。
22/01/18 11:52:44.06 sFDGu4i+.net
正直 宿直室を襲え がちょっと気になるストーリー
お前らもこのくらいストーリーにこだわりを見せろ
25:名前は開発中のものです。
22/01/18 13:03:09.08 btj6ZmNx.net
>>1は何を力んでるんだ…w
26:名前は開発中のものです。
22/01/18 13:13:25.58 e5lOG5eI.net
このスレは日本語が苦手な自演プログラマーと
ご覧の荒らしの提供でお送りします
27:名前は開発中のものです。
22/01/18 13:22:23.92 4U6A/Xwv.net
ということにしたい何者かがお送りしています
ほんと何者なんだろうね、この50歳無職は、まったく見当もつかない
28:名前は開発中のものです。
22/01/18 13:29:23.58 U1myfwcT.net
1乙って50歳なのか
29:名前は開発中のものです。
22/01/18 13:52:41.14 M0VSUlgH.net
ちなみにミステリー作家の乙一は43歳らしい
デビューしたのが18の頃だからまだ結構若いのな
30:名前は開発中のものです。
22/01/18 14:23:45.10 QfkxpDZs.net
このクソスレ使うのかよ
31:名前は開発中のものです。
22/01/18 14:27:40.19 bUtD70NJ.net
ここからは50歳無職と
ご覧のムの手先の提供でお送りします
32:名前は開発中のものです。
22/01/18 15:12:41.56 e5lOG5eI.net
>>27
前スレの日本語おかしい人w
短文でも特徴的な読点の使い方さすがですね!
33:名前は開発中のものです。
22/01/18 15:31:02.32 rJaPwN5E.net
なんか面白いな
ちょっとしたネタ貰っちゃった
34:名前は開発中のものです。
22/01/18 16:27:21.78 4U6A/Xwv.net
お、その反応、図星だったか
脳内嫁と仲良くな
35:名前は開発中のものです。
22/01/18 18:14:06.21 bUtD70NJ.net
、の使い方おかしいって
句読点全抜き長文かましてもええんやで
36:名前は開発中のものです。
22/01/18 18:39:57.82 24z1Pdn0.net
訂正するなら改行を使ってこう
ほんと何者なんだろうね、この50歳無職は
まったく見当もつかない
お、その反応
図星だったか
37:名前は開発中のものです。
22/01/18 18:45:02.95 e5lOG5eI.net
>>34
図星って何がだよw
>>27でおまえが勝手に50歳無職とか言い出しただけで根拠ねえだろw
38:名前は開発中のものです。
22/01/18 18:48:29.50 BbbzK2Q8.net
50歳無職w
おまえが45歳無職で精神的マウント取りたいのかもしれんが世間的には同じ無職のジジイだぞw
39:名前は開発中のものです。
22/01/18 19:39:59.57 cGOAr+xP.net
ツクラーの平均年齢調査したいよな
40:名前は開発中のものです。
22/01/18 19:51:27.97 gOCpfU+0.net
もうこの板に来るのやめようかな・・・
41:名前は開発中のものです。
22/01/18 20:51:33.48 btj6ZmNx.net
30代が一番多そう
次いで団塊ジュニア以降のファミコン、TVゲーム電子ゲーム世代か
42:名前は開発中のものです。
22/01/18 21:28:01.13 CYWGiv6u.net
現在30才が中学生だった頃の2005年ゲーム売り上げランキング
1位
おいでよ どうぶつの森 ⇒任天堂
2位
グランツーリスモ4 ⇒SCE
3位
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ⇒任天堂
4位
nintendogs(ニンテンドッグス) 柴&フレンズ/ダックス&フレンズ/チワワ&フレンズ ⇒任天堂
5位
ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ⇒コナミ
6位
真・三國無双4 ⇒コーエー
7位
やわらかあたま塾 ⇒任天堂
8位
たまごっちのプチプチおみせっち ⇒バンダイ
9位
キングダム ハーツII ⇒スクウェア・エニックス
10位
マリオカートDS ⇒任天堂
11位
ドラゴンボールZ3 ⇒バンダイ
12位
甲虫王者ムシキング~グレイテストチャンピオンへの道~ ⇒セガ
13位
第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ ⇒バンプレスト
14位
ドラゴンボールZ スパーキング! ⇒バンダイ
15位
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 ⇒ポケモン/任天堂
43:名前は開発中のものです。
22/01/18 22:20:14.78 CYWGiv6u.net
30代はアクションRPG世代です。
44:名前は開発中のものです。
22/01/18 23:06:37.72 4U6A/Xwv.net
>>37
そうその通り、よく「言ってることは間違ってないんだけどね」と言われるけど、人は正しさで動くわけじゃない
いくら自分が正しいことを言っても、それを理解して実践できる人間は一握りもいないという印象
そう、人は変われないのです・・・
45:名前は開発中のものです。
22/01/19 01:22:29.86 uvD4SGUC.net
最近のFFやってないんだがまだコマンド探してるだけで時間が流れて一方的に敵の攻撃受けるみたいなクソシステム使ってるの?
MZでもパクリシステム採用してたけどどんな層に需要あるんだろう
46:名前は開発中のものです。
22/01/19 03:26:50.36 t/L/URSx.net
有名タイトルと同じシステムってだけで思考停止してる頭が悪い層には受けてるんじゃないか
コマンド式自体が進歩の無いゴミだがあれは特に酷かったな
47:名前は開発中のものです。
22/01/19 03:46:39.89 8zNiInkB.net
お前らみたいな雑魚のためにウエイトモードがあるんやで
48:名前は開発中のものです。
22/01/19 03:58:06.49 Vg08t0ER.net
むしろRPGをよりゲーム的にするには画期的なシステムで
RPGしてる以上はあれ以上のがなかなかないから使われてるんだろ
49:名前は開発中のものです。
22/01/19 04:23:03.76 4O9rQ37A.net
見下ろし型ARPGは事前のステ調整と対策装備、情報収集さえサボらなきゃ反射神経とか別にいらんけど・・
つか格ゲーではガチャプレイしかできない俺でもモンハンなら普通に狩れるしアクションRPG否定派は最近のゲームしてないんだろうな
50:名前は開発中のものです。
22/01/19 04:40:25.07 VFFrjhMi.net
格ゲはゲームスピード遅めの作品から手を出せば順調に成長できたかもね
速さに追い付けず判断が鈍ると人は焦ってガチャガチャと暴れゲーになりやすい
FFのATBだって背伸びせず自分に合ったスピードや設定でいいんだよ
51:名前は開発中のものです。
22/01/19 11:19:15.97 BxqgL0Gr.net
最近の格ゲーは知らんが俺が若い頃はレバーを斜め方向連打してしゃがみダッシュ移動するのがデフォルトみたいな人間工学的にどうかと思うプレイスタイルになっとったな
52:名前は開発中のものです。
22/01/19 11:30:24.84 oRTLxa1b.net
なんかすこ
53:名前は開発中のものです。
22/01/19 20:58:35.15 530y+ljq.net
>>44
ID:e5lOG5eIだが、おまえが何を言ってるのかマジでわからん
句読点の使い方は間違ってないが、今度は内容がまともな会話になってない
自分で書くとボロが出るからどっかからコピペしてきたのかな?
54:名前は開発中のものです。
22/01/19 23:35:40.52 ZjZfNDKC.net
わからんならわからん方が幸せなこともある
55:名前は開発中のものです。
22/01/20 01:30:49.15 20OdbDVN.net
幸せじゃなくていいから意味わかるやつがいるなら教えてくれよ
50歳無職の根拠ねえだろって話のレスで>>44は無理があるぞw
56:名前は開発中のものです。
22/01/20 01:47:28.16 KF5nMicY.net
ツクール自体の仕様と開発方針が40代から50代のノスタルジア需要にしか訴求しないままなんだからユーザーの中心年齢層はそんなもんだろ
57:名前は開発中のものです。
22/01/20 09:40:23.91 Zc6J2B6B.net
何が気に入らないのかもわからん
58:名前は開発中のものです。
22/01/21 04:38:32.64 awU5UNv2.net
今の30代って子供の頃の思いでのレトロゲーがモンハンとかグランツーリスモ4とかなんだな・・
59:名前は開発中のものです。
22/01/21 08:39:45.42 uOXvxQFv.net
すみません。質問させてください。
BGMは日本語のファイル名だとバグると聞きましたが、
エネミーも日本語だと同じようなことになりますか?
60:名前は開発中のものです。
22/01/21 09:43:21.38 qu03hHd/.net
そもそも何でファイル名を日本語(全角文字のことか?)にしたいのかその考え方が異次元すぎて答えられる奴がおらんのでは?
61:名前は開発中のものです。
22/01/21 09:45:12.73 AgJ9aW4Z.net
俺は答えられるぞ
割られた時に全角文字だと文字化けするからRPGツクールが素材を読み込めなくてエラー落ちする
62:名前は開発中のものです。
22/01/21 10:51:07.45 uOXvxQFv.net
>>61
ありがとうございます。
2000辺りからキャラを引っ張ってきているもので・・・
あ、もちろん2000は持っていますよ
63:名前は開発中のものです。
22/01/21 11:21:51.04 JFZ7giC9.net
え・・バトラー画像とかもろ全角なんだけど
64:名前は開発中のものです。
22/01/21 13:08:35.70 ZbOudQNT.net
Web上にアップするファイルは半角英数小文字にしといたほうがええで
65:名前は開発中のものです。
22/01/21 15:48:49.57 DAO4rAV/.net
この点がに関してだけは中国があと15年も西側ルールに耐えて2バイトのサーバーやカーネルレベルでの対応普及を普及促進させて欲しかったなぁと思う
66:名前は開発中のものです。
22/01/21 16:39:51.89 qeor8nI3.net
なんで?文字化けするから?それでエラー吐いたりする?
気をつけよ
67:名前は開発中のものです。
22/01/21 17:30:25.85 JFZ7giC9.net
DLならいいんか?
68:名前は開発中のものです。
22/01/21 17:34:55.22 AgJ9aW4Z.net
基本的には今の日本の普通のwin環境なら特殊な状況下じゃなければ日本語でも通る
ただ、暗号化されたデータ割る奴とか海外のPCとかだと日本語が文字化けして動かなくなる場合がある
69:名前は開発中のものです。
22/01/21 19:27:19.21 JFZ7giC9.net
じゃあむしろ動かないほうがいいんじゃん
70:名前は開発中のものです。
22/01/21 19:52:25.81 sND/pyx1.net
それを狙って意図的にファイル名を変えてるひともいるみたい
71:名前は開発中のものです。
22/01/21 21:30:26.38 SwGhQj7G.net
デプロイメントされたゲームの重さって
同じ内容でもMZとMVで大差あったりすんのかな?
MZ移行したいんだけどそこだけがネック
72:名前は開発中のものです。
22/01/21 23:01:18.26 sND/pyx1.net
MZって容量がかなり軽くなってるはずでは?
73:名前は開発中のものです。
22/01/21 23:06:17.24 eT5LhBAY.net
デプロイメントで不要ファイル削除してもプラグインで管理してるファイルが残ったり逆に消えたりと安定しないから結局手動と目視で確認管理しないと駄目だったな
74:名前は開発中のものです。
22/01/21 23:14:11.32 SwGhQj7G.net
あ、いやデータサイズじゃなくて動作の重さのことでした
ノートPCで作ってるとMVだけバグでGPUがぶっ壊れたときみたいに
たまに一瞬画面チラついてストレスなんよね
1年位前から同じ報告してる結構人いるのに公式はおま環知らぬ存ぜぬらしいし
MZに移行したほうがいいかなって
75:名前は開発中のものです。
22/01/22 01:58:05.34 zXid7p7b.net
キャラの画像変える時かな。一瞬キャラセットの画像の一部がチラつく事あったな
MVってやっぱ元が重いの?
こっちはプラグインが悪さしてんだと思うが
並列処理とか仕込んでないマップでもたまに一瞬カクつく事があって
発生タイミングが本当にたまにだからどれが原因か特定できずにいる
76:名前は開発中のものです。
22/01/22 02:07:28.59 pwIaSt1o.net
MZでゲームが特別重いなんて話は聞かないし自分の手触りとしてもそう
挙動チェック用のグラボ内蔵ノートでも余裕だから多分大丈夫だろ
MVで未だに発生するフリーズバグも無いからその分は得じゃないか
MZの開発ソフトの方はマップタイルの設定してる時たまに強制終了する
他のPCでも起こるから多分環境要因ではないかな セーブ忘れてると死ぬ
あとずっと起動してると重くなる事がある
NW.jsが悪さしてるらしいけど解決方法は検索すれば出てきたと思う
77:名前は開発中のものです。
22/01/22 02:20:33.92 UB55bjIx.net
MVのフリーズバグは根本的な解決が難しすぎてオートセーブ導入せざるを得なかった
78:名前は開発中のものです。
22/01/22 10:19:54.62 Xa0yDswr.net
>>72
別に
MVではデフォルトのBGMが何故か500弱kbpsっていう
馬鹿みたいな高音質に設定してるせいで音楽ファイルサイズが滅茶苦茶大きくなってるのが大きい
MZは64kbpsだけど低音質なんて話は全然聞かない
VXAceから優秀なスタッフをリストラしたくせにMVを調整した誰かが素人過ぎたんだよ
>>75
色々な要因があり過ぎて何とも
基準値としては重いと思うけど更にイベントやプラグインの作りによっても左右される
79:名前は開発中のものです。
22/01/22 13:33:45.51 wM6b1oeu.net
問題はブラウザでファイル不足のままロードすることだよ
80:名前は開発中のものです。
22/01/22 19:38:51.91 Mmv6CHwz.net
デプロイメント後のnw.js関連のファイル全部一個のフォルダにまとまらんのかね?
Game.exe以外邪魔すぎて収納したい
81:名前は開発中のものです。
22/01/22 20:06:10.75 MHibTg9T.net
>>75
画像の変更やると左斜め上あたりに一瞬移動するんだよね
戦闘中に画像の変更やってもなる
画面サイズかえてるからなのかな
82:名前は開発中のものです。
22/01/23 08:18:05.06 Llut0slD.net
>>78
500近くのkbpsとかさすがに頭おかしいわね
>VXAceから優秀なスタッフをリストラした
痛すぎる話よなあ
もうUnityとかUEでツクールライクで作れるUI とか雛形とか出してくれないかなw
83:名前は開発中のものです。
22/01/23 08:32:43.74 n3zjIQE/.net
どちらにせよMVからMZでも同じ様に殿様やって同じものを別コードにする間の抜けたことしてるんだし発注側としてスクリプターに威張るのが目的になってる役職者でも居るんじゃね?
84:名前は開発中のものです。
22/01/23 10:15:27.03 Llut0slD.net
殿様商売するほど儲かってたのか、あそこw
85:名前は開発中のものです。
22/01/23 14:09:10.82 me+rvvdP.net
天下りか左遷先じゃね
86:名前は開発中のものです。
22/01/23 14:53:33.91 k/dM3PaA.net
ゴミみたいな素材有難がって買う信者が悪い
87:名前は開発中のものです。
22/01/23 18:28:23.48 yQo+Gb8U.net
MZ出たばかりの頃素材足りなくてショップ見に行ったらドット丸見えのアンチエイリアスもかかってない素人製マップチップ1枚分で1500円とかで売ってて公式がこんなあこぎな商売してんの?って驚いてここに書き込んだら
お前みたいなゴミはグラ描けないんだからそれ買うしかないんだよ!!文句言わずに買え!!ってボコボコにされたなあ
88:名前は開発中のものです。
22/01/23 18:31:50.88 oMfj9i7b.net
むしろアンチエイリアスかかってるの嫌だわ
パーツの細部がにじんでてわかりづらくなる
89:名前は開発中のものです。
22/01/23 18:40:18.87 jqBBQrj+.net
アンチエイリアスは例えとしておかしかったな
縁が黒1色みたいな感じ
ツクールのデフォルト画像でも縁は黒→灰→白とか光沢っぽくなってるよね
せめてデフォルト素材にくらい見た目合わせろと思った
90:名前は開発中のものです。
22/01/23 18:44:20.03 8OnaURcG.net
>>87が言ってるのがどの素材集のことなのかはわからないけど
素人がペイントで適当に描き殴っただけの自称ドット絵っていうならまだしも
ドット丸見え・アンチエイリアス無しなのは別によくね?
皆が皆FF6やクロノトリガーみたいな高画質ドットのマップが好きなわけじゃなく
当然中にはMOTHERやゼルダのトライフォースあたりのドットが好きな奴だっているだろうし
そういうのが好き且つ少しでもツクール集を消したい奴向けの素材集なんだろ多分
91:名前は開発中のものです。
22/01/23 18:56:42.89 oMfj9i7b.net
デフォ素材の見た目合わせろって話ならエンシェントシリーズにも言ってやってほしいわ
ハイクオリティなのは認めるけどアンチ効かせすぎてデフォ素材と釣り合わないよ
しゃーないからツール使って無理やりマップチップをシャープにして使ってた
92:名前は開発中のものです。
22/01/23 19:02:49.80 QPdL2fRK.net
フリーでなく公式で買う奴はデフォルトに付け足す程度の素材を欲しいと思ってるんだから顧客のニーズに合わせるべきだわな
93:名前は開発中のものです。
22/01/23 19:56:10.64 cCuqahYs.net
公式までツクール臭消しに行く必要ないよな
94:名前は開発中のものです。
22/01/23 20:40:18.27 k/dM3PaA.net
エンシェント使う人がデフォ使うか?
内装だったら別にいいべ
95:名前は開発中のものです。
22/01/23 20:42:14.09 k/dM3PaA.net
最近は公式なのかなんなのか無許可で売ってたりする事件が多いよな
ツクールストアで売ってるからって公式じゃないのかもしれんが
サイト管理してんだから責任はあるだろう
96:名前は開発中のものです。
22/01/24 02:03:48.68 noISti+c.net
仕様が揃ってないものを寄せ集めて違和感を見えないフリするストレス食らうくらいなら始めから自作した方が楽っていう・・
そういう意味ではちょっと前の専用素材作成ツール群の発売はちょっと期待したのにブラッシュアップされずに単発打ち切りとかもうね
97:名前は開発中のものです。
22/01/24 02:13:07.95 rinNeBfU.net
FSMレベルのマップ素材他にも出てこねーかな
98:名前は開発中のものです。
22/01/24 02:20:39.65 XIjdGefZ.net
F ふたなり
S せっくす
M もろみえ
99:名前は開発中のものです。
22/01/24 06:05:46.61 noISti+c.net
>>97
色数と解像度をドットバイドットのフル画面にだけ合わせてペンタブで一旦好きにマップモドキを描いてみてグリッドで刻んでみてどういうチップ作るか設計すりゃ良い
何が出たってどのみちゲーム一本分の整った規格の素材なんか揃いやしないよ
100:名前は開発中のものです。
22/01/24 08:15:46.72 v0G5RXWO.net
やっぱりみんな、絵はフォトショと
101:ペンタブで描いているの? 俺はEdge(ブラウザじゃない方)とGIMPでチクチク描いたへたくそなドット絵で精一杯だよ
102:名前は開発中のものです。
22/01/24 08:21:30.81 ToF9HN3q.net
俺はフォトショ高いからクリスタ買った
なお使いこなせないもよう
103:名前は開発中のものです。
22/01/24 08:31:57.02 vNr6fwcm.net
最近のフォトショってまともな絵描けるようになってんの?
俺が使ってた頃は写真の加工以外のシステムがウンコで絵なんて描けたもんじゃなかったが
104:名前は開発中のものです。
22/01/24 08:44:19.06 v+piVrne.net
フォトショは5.0の頃から使ってたが上手くやればまともに絵を描けてたよ
>>100
フォトショはフォトショにしかできない加工や演算処理やフィルタがあるのでそういう工程を経たい場合に使うけど殆どが終盤
>>101
価格帯が似たようなもんだからついつい派手さのあるクリスタに手を出してしまいがちだがSAIもシンプルで使いやすい
クリスタが手に余るならSAIもしくはSAI2が良さげ、無料がいいならFireAlpacaあたりが性能高め
105:名前は開発中のものです。
22/01/24 12:18:09.31 VLc3xBuE.net
線画はsaiで塗りはフォトショ。
ドット描く際はedge。
下絵は未だにデッサンブックから抜け出せないけどね。
106:名前は開発中のものです。
22/01/24 12:31:25.15 jOKh108m.net
>>102
PSはカラーパレットの変更とか登録さえ慣れちゃえば特に不満は無い模様
定型処理のバッチとかスタンプ補修ブラシとかマップ描くのに便利だし粗の少ない描き味に慣れちゃうと手放せないぜ
107:名前は開発中のものです。
22/01/24 12:33:44.06 tLSJE6gi.net
FSMは厨房多かったな
今も変わらないか
108:名前は開発中のものです。
22/01/24 12:35:02.63 jiNERJX1.net
2年くらい前にクリスタ買ったが3500円だったな
この値段で売ってるほうは元取れてるのか逆に不安になる
109:名前は開発中のものです。
22/01/24 12:39:27.30 jOKh108m.net
>>107
俺が試してた頃はサブコンテンツのアタリ用3Dモデルとか流行ってたな
あと当時はフルバージョン一万位で初心者バージョンが3.5k位だった気がするけどフルバージョン無くなったの?
110:名前は開発中のものです。
22/01/24 13:01:24.07 v0G5RXWO.net
>>101-104
ご回答ありがとうございます。
>>104
マウスで線画なんてできるものなんですか?
111:名前は開発中のものです。
22/01/24 13:08:39.80 6g6cMUib.net
>>107
これは俺の勝手な憶測だが、クリスタはまずソフト単品を安く売っておいて
公式ショップで売ってる独自開発した素材の売上や
一般ユーザーが作って公式ショップに出した素材の売上マージンで
継続的に儲けていくってスタイルなんじゃない?
いってしまえばツクールの公式ストアみたいなもんやね
>>108
フルバージョンは今でもあるぞ、俺が買った頃は初心者向け5000円プロ向け10000円くらいだったかな?
112:名前は開発中のものです。
22/01/24 13:16:41.23 v+piVrne.net
使用する画像編集ソフト・アプリによって呼び方は違うのだけど「ベジェ」とか「パス」とかの機能(ツール)を使えば
マウスであっても「きれいな直線もしくは曲線」を引くことはできるよ
これはあくまでもラフというか下絵があって清書する場合に使ったりするものなんだけど
普通に使うと線の太さや濃さが一定のままなので手を加えないと鳥山明の最近の絵みたいになってしまう
もちろん手間を書ければ意図的に任意の部分を太くしたり細くしたり濃くしたり淡くしたりもできる
113:名前は開発中のものです。
22/01/24 13:33:04.70 k+jdYsv6.net
最近の漫画家って強弱がないボールペンみたいな細い線で描かないと古いとか昭和とか言われて笑われるからね
クリスタで絵を描くにしても本来は太い線で描いた後に消しゴムツールで線を削って強弱をつけるべきところを
そんな手間をかけるだけ無駄という風潮になってて雑魚絵師に優しい世の中
114:名前は開発中のものです。
22/01/24 13:50:23.42 v0G5RXWO.net
>>111
なるほど。
「ペジエ曲線」と「パス」両方を知っているけど、どうもいまいち苦手でして・・・
今度再チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
115:名前は開発中のものです。
22/01/24 14:02:15.61 SvEGKiw8.net
レイヤーでマップチップを多重に設定できるのにコリジョンないのかw普通に詐欺だろw
116:名前は開発中のものです。
22/01/24 19:12:19.99 bj7Ysi9F.net
ペジエ曲線は理解してなさすぎて草
117:名前は開発中のものです。
22/01/24 19:18:37.80 RDX1vEmM.net
ペジエって野生動物の料理だろ
こいつらのせいでコロナが広まったんだよな
118:名前は開発中のものです。
22/01/24 21:20:20.63 JRV5rw+K.net
女性キャラの名前にペジエってつけるのも悪くないかもな
マジレスすると、ベジェ曲線なんだわ
119:名前は開発中のものです。
22/01/24 21:21:41.80 f8ErM9qC.net
でさ、そのジビエ曲線がさ、
120:名前は開発中のものです。
22/01/24 21:28:10.99 pyhwxa4x.net
ちっがうよ
ペヅュ曲線だよ
二度と間違えんな馬鹿
121:名前は開発中のものです。
22/01/24 21:30:46.16 JRV5rw+K.net
定着したらペジエ曲線で正解になりますから・・・(震え声)
122:名前は開発中のものです。
22/01/24 21:39:19.93 MEiW4ODZ.net
おぺに曲線やて!?(歓喜
123:名前は開発中のものです。
22/01/24 22:14:08.71 6g6cMUib.net
そんなに深く触った事のない分野に対する言い間違いなんてよくあることよ
呼び方がマップチップ派とタイルセット派で分かれるのはわかるんだが
一度ツクール初心者から「チップマップの制作を依頼したいのですが…」って問い合わせがきて
マップチップ制作のご依頼ですか?とサラッと訂正しつつ応対したんだが
結局その相手は頑なに最後までチップマップと言い続けていた
俺が知らないだけでどっかではそういう呼び方もあったりすんのか?
124:名前は開発中のものです。
22/01/24 22:45:10.70 SunhWI76.net
チップのマップなんだからカラーテーブルとチップのデータ配列のことじゃろ
125:名前は開発中のものです。
22/01/24 23:07:37.12 v+piVrne.net
>>122
マップチップはMVやMZで言うところの48*48単体でも呼称が可能って感じ
タイルセットは画像サイズというか規格に沿ったファイル単位というかインポートしてそのまま使える状態の呼称って感じ
どうだろう?
126:名前は開発中のものです。
22/01/24 23:14:51.17 2bMPgvp8.net
顧客の言い間違いをわざわざ言い直す辺りが素人って感じ
127:名前は開発中のものです。
22/01/24 23:26:23.72 xHp8RaMx.net
チップとデールのRPG用マップ
128:名前は開発中のものです。
22/01/24 23:27:46.63 YPJyVz2s.net
チップだ、とっときな
あんたこれー!マップじゃないのさ!!
129:名前は開発中のものです。
22/01/25 01:13:10.46 qgct+hiH.net
122はマップチップならわかるけどチップマップってどこ用語だって言ってるじゃない
知ってるなら俺も聞きたい
130:名前は開発中のものです。
22/01/25 01:16:05.67 Qh6pMFUf.net
>>125
確かに発注側と認識に齟齬があるまま作業なんてするのは素人もいいとこだけど大手の総合職相手だと希に良くある
131:名前は開発中のものです。
22/01/25 07:08:09.76 q+CpblwP.net
◯ップ◯ップと語感も似てるし
チップとマップの順違いくらいあるでしょなもん
132:名前は開発中のものです。
22/01/25 08:04:01.91 OZme5Y3O.net
スプリプト
133:名前は開発中のものです。
22/01/25 12:09:55.23 WK8+eOrL.net
コンフィング
134:名前は開発中のものです。
22/01/25 12:17:09.46 /pCtMsdI.net
◯ップ◯ップなんて書き方だと危ないクスリの方を連想するわ
135:名前は開発中のものです。
22/01/25 12:18:57.85 T0l2LTjN.net
変なクスリはやめろよ!
136:名前は開発中のものです。
22/01/25 12:53:08.30 d2dCSWbl.net
ヒップホップ
137:名前は開発中のものです。
22/01/25 12:54:21.59 vcxI2Jbf.net
ヌップヌップだなんておじさんたち不潔です!!
138:名前は開発中のものです。
22/01/25 13:45:47.24 WtIAj2eS.net
研修明けでたらい回され中の実はゲームに興味はないがやる気だけは見せないと不味い新卒用語だよ!
139:名前は開発中のものです。
22/01/25 15:18:02.76 yy1RWlTK.net
初回のミスはあるかもしれないけどその後も直さず言い続けてるってことはミスじゃねーべ
140:名前は開発中のものです。
22/01/25 15:21:10.57 q+CpblwP.net
認めたら負けかな、みたいな人は少なからずいるもんよ
その場さえ乗り切れてしまえば自分の中で正しい情報に上書きして使いだす
141:名前は開発中のものです。
22/01/25 18:29:23.28 T0l2LTjN.net
まあ心に余裕の持てない時代だからしょうがない
142:名前は開発中のものです。
22/01/26 09:30:00.51 KVHsM51q.net
真面目な質問していい?
プラグイン上でマップ上のイベント及びプレイヤーの座標を取得するにはどうしたらいいのかな
143:名前は開発中のものです。
22/01/26 09:35:00.37 KVHsM51q.net
あごめんMVね
144:名前は開発中のものです。
22/01/26 10:18:22.40 llBh62bW.net
まさにその内容のイベントコマンドあるような
145:名前は開発中のものです。
22/01/26 10:19:52.23 2B3hNdJt.net
スクリプトでってことじゃね?
146:名前は開発中のものです。
22/01/26 10:22:32.10 KVHsM51q.net
イベントのスクリプト上ではthis.character(-1~n).xとかで取れるのは調べて分かったんだけど
自作プラグインのjsファイル上でどうやるかわかってない
147:名前は開発中のものです。
22/01/26 11:13:40.93 YGNC3UjB.net
かんたんな話なので回答しようとしたら、なぜかNGワード規制にひっかかったので回答できません
148:名前は開発中のものです。
22/01/26 17:41:48.48 KVHsM51q.net
自決しました
VXAceよりもなんというかイベントへのアクセスがめんどいな
これも解像度のためだ我慢しよう
149:名前は開発中のものです。
22/01/26 22:58:45.89 llBh62bW.net
お前死んだのか
150:名前は開発中のものです。
22/01/27 00:25:27.39 my59YI8f.net
ぎん・・・お前だったのか・・・
151:名前は開発中のものです。
22/01/27 00:37:29.84 EVLoQRpP.net
>>147ちゃんがなぁ…
152:名前は開発中のものです。
22/01/27 16:02:56.67 wnI0//zA.net
>>156
それな
ちんこの穴からUSBケーブルって実際入るの?
どんなレントゲン写真だよw
153:名前は開発中のものです。
22/01/28 01:38:05.28 BEHiv7Ct.net
ま、従業員をポジティヴにブチ上げるなんて簡単だろ
社長自ら現金1000万円を入れたトランクを持って店を視察、
「お、挨拶が元気で良いね、はい3万円」
「今の配膳、迅速でお客さん喜んでたね、はい5万円」
「片付けが早くていいね、はい3万円」
とキャッシュをどんどン褒賞として渡せば、
忠誠心もポジティヴ度もモチベも爆上がりだよ
154:名前は開発中のものです。
22/01/28 01:38:15.17 BEHiv7Ct.net
すみません、誤爆しました
155:名前は開発中のものです。
22/01/28 03:48:44.00 jnLUGOzC.net
steamで買えるツクール製のRPGでオススメはどれ?
156:名前は開発中のものです。
22/01/28 05:57:55.98 Bo6B5vhj.net
好みもゲーム歴やそれぞれの評価もわからないのにどうしろと
157:名前は開発中のものです。
22/01/28 07:26:50.70 IGdGurJ+.net
わざわざツクール製のゲームに金かける意味って何
158:名前は開発中のものです。
22/01/28 07:47:48.19 ZFawTRwI.net
>>152
信賞必罰は明確にやらないと実力や知識持った連中がぶち下がって業績落ちるよ
なので勢いやムードメーカーや黙って書類を取り�
159:オえてサポートしてるみたいのも評価項目に加えたいなら役職や名目を整備してからやらんと元気よくできます(出来ない)やります(ポーズだけ)してるだけの口だけ社員しかいない会社ごっこになるぜ
160:名前は開発中のものです。
22/01/28 13:49:02.82 w0OZ2WTo.net
>>156
それな
161:名前は開発中のものです。
22/01/28 13:56:04.50 d+wUHeeU.net
DLCクリエイターに参加しようと考えてる人いるんかな
162:名前は開発中のものです。
22/01/28 14:51:31.00 vue8EdLh.net
>>156
誤爆レスの安価に引っかかってて草
浅ましい奴だなと思ったけど酷い性癖持ちにされてたから許した
163:名前は開発中のものです。
22/01/28 16:37:15.00 IGdGurJ+.net
誤爆か?
164:名前は開発中のものです。
22/01/28 17:11:38.38 MTdTT00Y.net
というかここは制作側の板でスレなのでプレイヤー側の感想やらについて聞くなり調査したいなら制作板じゃないツクールスレで聞けと思う
165:名前は開発中のものです。
22/01/28 17:17:53.64 MTdTT00Y.net
アンカーを無視するとそこそこ会話になってる謎w
166:名前は開発中のものです。
22/01/28 17:42:35.52 p0AP2hFM.net
未来にレスしてる奴おるなーとか思って無視してたら案の定w
特殊性癖の方にはツクールじゃ物足りないんですね、分かります
ていうかここゲ製板だから。買う買わないとかスレチだから他所でやれよな。
167:名前は開発中のものです。
22/01/28 18:35:27.05 UbJYh+xM.net
昔はツクール作品をシェア販売している作者は風当たりが強かったものよ
ツクールごときで金取ることに怒りを感じる人がいたんだろうね
168:名前は開発中のものです。
22/01/28 18:47:36.93 tX8LmDbb.net
自分が上手くいってない時は日が見たくなるのも分かる気がするぜサンライズ~
169:名前は開発中のものです。
22/01/28 19:09:23.31 p0AP2hFM.net
ツクールごときねぇ。
ゲームを作って売りたいって目的が果たせるなら、その道筋(ツール)なんて何でもいいじゃねぇかと思うんだがな。
別にお前が作る訳じゃないんだからよってな。
他人の頑張りを見下してるヤツは価値観凝り固まってて視野が狭いですって自己紹介にしか聞こえんわな。
170:名前は開発中のものです。
22/01/28 19:26:11.89 BaHL4tSu.net
ツクールスレなのにツクールにコンプレックス持ってる人がおるの謎なんやが
171:名前は開発中のものです。
22/01/28 19:32:10.37 Bo6B5vhj.net
単に素材やらプラグインのライセンスや判例があやふやだった頃てことでない
172:名前は開発中のものです。
22/01/28 19:33:26.24 VjFnuo75.net
ツクールはUnityでいうアセット程度にしか思ってない
ツクールの枠で我慢すればその枠に収まる範囲でアクションなりなんなり作れるしね
ちょっとしたゲームいちいち基礎から作るぐらいならアセットベースにした方が楽なのは当たり前
173:名前は開発中のものです。
22/01/28 20:05:56.18 Bo6B5vhj.net
なんだけど当時は無意味に素材詰めただけのものをゲームであって素材集ではないので転売ではないみたいなクズも居たから仕方なし
174:名前は開発中のものです。
22/01/28 22:52:26.33 wPOgabgl.net
MZでゲームを作りたいと思っています
戦闘でバトルログ?をウィンドウ内に10行ぐらいどんどん表示して
いきたいのですが、プラグインなどはありますでしょうか?
175:名前は開発中のものです。
22/01/28 23:23:40.47 IGdGurJ+.net
ツクールで作ったものを売るのは全然わかるが
エロでもないツクールゲーを買うのはどういうことなんだ
1000円もだせばプロのちゃんとしたの変えるだろ
同じツクラーで製作技術を盗みたいとかか?
176:名前は開発中のものです。
22/01/28 23:50:22.51 LxyaA7vy.net
低品質のゲームで汚染されていくのってイワッチか嫌ってなかったっけ
177:名前は開発中のものです。
22/01/28 23:56:17.51 kupoQoYf.net
今更ツクラーの制作技術を盗みたいとは思うかな?
それだったら他のゲームエンジンの使い方を学んだほうがいいような
つーてもツクールが肌に合うからコレしかない!なら
盗みたいと思うものかもしれない
178:名前は開発中のものです。
22/01/28 23:58:43.28 3se3j12G.net
ツクール汚染と呼ばれるほど数が出ているわけでもあるまい
179:名前は開発中のものです。
22/01/29 00:05:01.00 bks7hPub.net
ツクールじゃないがウディタで作った今月公開された同人ゲームでエロゲでもないのに売上凄いことになってるゲームがあるな
180:名前は開発中のものです。
22/01/29 00:05:37.27 y66yDWjy.net
今って一時期ほどポンポン出てないでしょ
ツクゲーは
181:名前は開発中のものです。
22/01/29 00:37:57.66 Tw42y6hr.net
エロじゃない同人ゲーなんて基本知り合いとかフォロワーがお布施代わりに買う程度だと思ってたわ
182:名前は開発中のものです。
22/01/29 00:42:03.82 N2w7CWWB.net
ぽんぽんと言えばフォニュエールだが俺はフォマたん派
183:名前は開発中のものです。
22/01/29 01:21:02.95 Oa5n+Fuz.net
エロにしたって素人が作ったツクゲー買うくらいなら企業が作ったの買うな
184:名前は開発中のものです。
22/01/29 01:36:53.43 N2w7CWWB.net
自分の趣味に合ってるのが一番だから個人とか企業・団体とか気にしないかな
個人とか企業・団体とかを気にするのも個人の趣味だから好きなように買ってくれたらそれでいい
しらびみたく違法ダウンロードに手を出さなければ全く問題なし
185:名前は開発中のものです。
22/01/29 02:09:13.48 AIH/dMCN.net
なんかツクールを持ってしてもゲームを完成させられない製作者の怨念が渦巻いたようなスレですね。もはや呪咀の類。
186:名前は開発中のものです。
22/01/29 02:11:59.95 y66yDWjy.net
周りの言葉に振り回されて完成させられない作者は少なくない
187:名前は開発中のものです。
22/01/29 02:14:35.25 SIWdq5cc.net
ま、ワナビーですら、
「少なくない」と言えるほどの人数いないんだけどな
それがこのゲーム製作という修羅の世界
188:名前は開発中のものです。
22/01/29 02:57:51.86 Jt1yirlH.net
プレイの長さは色々あるけどMVから本格的に活動しだして4作品手掛けて思うのはストーリー考えるの面倒だなって事
ゲーム中のグラフィック制作だったりイベントスクリプト組むのはやり甲斐というか楽しいんだけどな
まあ脳死で行える作業が楽ってのは皆同じだろうけど産み苦しみの壁たけーわ
189:名前は開発中のものです。
22/01/29 03:04:35.07 SIWdq5cc.net
ぶっちゃけ、ゲーム製作で一番のハードルになるのはデータ作成だからな
自分の作りたいシーンだけ作って満足してる奴は絶対に最後まで作り切れない
イラスト(ドット絵)、シナリオ、スクリプト、音楽、効果音…
こういうのを用意する作業量がどれほどなのか見積れるかどうかの勝負だし
外注・フリー素材・メンバー追加でその負担をどれだけ減らせるかの勝負でもある
初期で見積れないと、永遠に終わらないデータ作成に追われて、いつしか消滅する
190:名前は開発中のものです。
22/01/29 04:04:10.40 XYjzH7w2.net
今はほぼエロゲツクールと化してる俺のMVだけどエロ関係ない小ネタ仕込むのが楽しすぎて作業時間がやばい
ネタの為に画像とかBGM作ってる時間は他人から見たら無駄かもしれないが元々バカゲー好きだったし自分としてはこっちがメインだからやめられない
191:名前は開発中のものです。
22/01/29 04:36:06.40 xpp0ddT9.net
>>177
タイトル教えて
192:名前は開発中のものです。
22/01/29 04:55:31.32 oKS7IeNc.net
>>187
それな
企画段階でリスト作る間はまぁこれは必要だよねと余裕で数えてるのだけど・・
193:名前は開発中のものです。
22/01/29 06:50:14.94 y66yDWjy.net
>>185
そうだね、ゲーム制作はまだまだカジュアルなものではないからね
で、その中のどれだけを占めるかと言えば…そういうこと
194:名前は開発中のものです。
22/01/29 07:13:01.43 daZuC9cP.net
他の人と協力して上手く行ってるとこはすごい
一人で作ってたら協力申し出てくれる人がいたが、部分的な協力って前提だったのに色々干渉してきて作品に合わない事やられまくった上に、途中で投げ出して後からその人見かけたら私あの作品の制作に関わってたんですって吹聴してたのがトラウマ
リア友に制作誘われた時も結局投げ出されたし良い結果になった事が無い
195:名前は開発中のものです。
22/01/29 07:34:51.71 oKS7IeNc.net
一人でやってるつもりのまま徹底して土方作業だけ投げないとグダるよ
渡し方もテンプレートとリストと手順までキットで投げる位でないと口出す隙になっちゃうし
196:名前は開発中のものです。
22/01/29 08:55:09.40 Tw42y6hr.net
俺はデータベースだけいじっていたい
197:名前は開発中のものです。
22/01/29 09:02:36.44 d82vZSLY.net
人が出してきたアイデアというかプロットを昇華させる自信はめちゃくちゃあるんだが
自分発信だと選択肢がありすぎて最適解を導き出せず停滞が酷いのなんの
俺みたいなのが原作者になれず一作業員で終わるタイプなんだろうな
198:名前は開発中のものです。
22/01/29 11:28:46.29 cu5d1htX.net
>>189
横レスだけど多分ドラゴノーカの事じゃね
199:名前は開発中のものです。
22/01/29 12:24:34.80 iVtxL7TH.net
あれは前作が大作だったのもあるからねー
エロ同人の板でもすげーって言われてる
200:名前は開発中のものです。
22/01/29 14:06:31.74 Hg3L6K3S.net
先に名作で名を上げたあとにエロ毛作って集金したら儲かりそうだな
201:名前は開発中のものです。
22/01/29 16:07:30.34 jqSJ1SyP.net
一般ゲーで売れた後になんでエロ手掛けにゃならんのだ都落ちか
202:名前は開発中のものです。
22/01/29 16:38:54.18 oP7z1kj7.net
一本目はフリーで、2本目を有料エロでって意味に解釈したが
203:名前は開発中のものです。
22/01/29 16:45:11.33 Tw42y6hr.net
¥あずその一般ゲーで名を挙げるのが無理な話で
204:名前は開発中のものです。
22/01/29 17:05:45.51 LeoJ0U6e.net
むしろ同人エロゲで名を上げてから一般に挑む方がまだ目がある
205:名前は開発中のものです。
22/01/29 17:34:27.00 82HDrVwA.net
ツクールが薄汚いエロゲ制作に利用されてることに対してツクール上位勢はどう思ってんの?
206:名前は開発中のものです。
22/01/29 18:26:43.15 N8VKC56+.net
初心者質問ってここでも大丈夫?
207:名前は開発中のものです。
22/01/29 18:39:57.93 JayzD1vE.net
一般向けのゲームは企業や優秀な個人クリエイター増えてるからツクール臭(笑笑)が漏れれば勝ち目はないし、臭いに蓋して出すならならそもそもツクールじゃなくていいし、一般向けではなく臭いも気にされないものといったらエロしかないんだよ。
208:名前は開発中のものです。
22/01/29 18:53:07.90 LeoJ0U6e.net
>>204
別に聞くだけならタダやろ
答えが返ってくるかはとにかく
209:名前は開発中のものです。
22/01/29 19:05:54.86 N8VKC56+.net
ありがとう
戦闘中のスキルメッセージを複数のものからランダムに表示させる方法ってある?
210:名前は開発中のものです。
22/01/29 19:08:27.58 cu5d1htX.net
このスレってエロゲを下に見たりツクールを下に見たり
やたらと意識が高そうなやつが住みついてるよな
本人は特に能力なさそうに見えるが
211:名前は開発中のものです。
22/01/29 19:55:05.47 oP7z1kj7.net
>>207
いくつか方法は考えられるが、なるべくスクリプトに頼らない方法で考えるならば
使用するスキルはコモンイベントを起動するだけのスキルにして、そのコモンイベント内で
実際に効果を発生させるスキルをランダムで選択して強制行動、がラクな気がする
強制行動の際に「最後に行動したバトラー」を取得する部分と
「取得したバトラーに強制行動させる」部分に少しスクリプトが必要かな
むずかしくはないのでトリアコンタンさんのスクリプトリファレンスを調べれば
十分に対応できる程度だと思う
212:名前は開発中のものです。
22/01/29 19:58:21.41 M/+X5VcV.net
あるぜ!!
213:名前は開発中のものです。
22/01/29 20:05:16.43 N8VKC56+.net
>>209
ありがとう
スクリプト一覧大杉て見てなかったわ
214:名前は開発中のものです。
22/01/29 21:18:40.30 Tw42y6hr.net
コモンを起動するだけのスキルの使用メッセージを表示しなくするプラグインも必要だ
215:名前は開発中のものです。
22/01/29 22:07:13.49 eshSi+9q.net
エロゲが最後の砦になっちゃったな
216:名前は開発中のものです。
22/01/29 22:25:39.80 N2w7CWWB.net
人が持つ根元的な欲求に訴えかける産業てのは不滅なんよ
それだけ人目に止まりやすく対価も得やすい
217:名前は開発中のものです。
22/01/29 22:45:50.53 Oa5n+Fuz.net
性欲満たしたいなら風俗行けばいいじゃん
エロゲで満たされるもんなの?
218:名前は開発中のものです。
22/01/29 22:51:04.18 /Y39e62T.net
オナニーって聞いたことありやす?
219:名前は開発中のものです。
22/01/29 22:53:19.39 yMrl98xb.net
ちょっと利用規約の解釈について相談していいか?
利用規約についてかなりこだわりのあるらしい人物がいて、アツマールのゲームの大半にツクール製である旨の表記がされていないことで他人を延々と攻撃しててな
それ自体はまあご立派なお心がけですねと思いつつ、いっちょ表記のお手本を見せてもらおうとそいつのゲームを見に行ったらですよ
なんと、そいつのゲームにも必須表記事項が全然書いてないわけですよ
使用許諾契約書ーーーーーーーーーーーーーーー
第3条(利用者への告知等 )
ユーザーは、ユーザーゲームの配布等にあたっては、ユーザーゲームの利用者に対し、次の各号に掲げる事項を告知又は表示するものとします。
① 添付ドキュメント内(添付ドキュメントがない場合にはヘルプファイル内又はユーザーゲームの利用者が視認できる位置。以下同じ)に、ユーザーゲームが本ソフトウェアを使用して制作されたものであることを明示すること。
② 添付ドキュメント内に、本ソフトウェアについて、次の権利表記を行うこと。
●権利表記:「©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020」
③ ユーザーゲームから弊社プログラム又は弊社素材を抽出して配布等する行為(有償であるか又は無償であるかを問いません)を禁じること。
④ ユーザーゲームから弊社プログラム又は弊社素材を抽出して改変する行為を禁じること。
⑤ ユーザーゲームから弊社素材を抽出して自作のゲームに使用する行為(有償であるか又は無償であるかを問いません)を禁じること。
ーーーーーーーーーーーーーーー
①と②は記載されているが、③~⑤の記載がない
まさかあれだけ規約にこだわりのある人物が、他人には規約規約と言いながら自分が規約を破るような
そんなバカ丸出しなダブルスタンダードはさすがにしないだろうから、
おそらく何か深い深ーい考えがあって記載していなのだろうと思うけど、③~⑤って記載しなくても良いんですか???
更には③を記述しているユーザーに対して「自分の主張ばっかりしやがって」みたいなことを言っており
むしろ③~⑤については記載すべきではないと考えるべきなんですか????
何をどう解釈すればそんなバカみたいなことになるのか、誰か規約に詳しい人おしえてプリーズ
220:名前は開発中のものです。
22/01/29 22:57:38.92 pHuI9UBx.net
パワプロやFIFAやってる奴に現実世界で体動かせよ
格闘ゲーやってる奴にリアルで殴り合えよというようなもんだよ
それにリアルは病気とかパネル詐欺とかぼったくりとか怖いじゃん
現実世界には都合よく服だけ溶かしてくれるスライムとか触手も無いし
221:名前は開発中のものです。
22/01/29
222:22:59:04.07 ID:+OCHOinh.net
223:名前は開発中のものです。
22/01/29 23:53:23.48 cu5d1htX.net
>>215
君だってロクに風俗に行かないでしょ
風俗行けば性欲が満たされるなんてのはナイーブな発想
224:名前は開発中のものです。
22/01/30 00:28:03.16 QoRHa9Cq.net
風俗ってね、行って嬉しいの最初だけよ
225:名前は開発中のものです。
22/01/30 02:09:50.46 26tzzFUw.net
現実の女だと臭みがある
226:名前は開発中のものです。
22/01/30 03:10:24.76 alKnTIXx.net
ケツの穴はうんこの匂い、ベロとまんこは臭すぎだし
227:名前は開発中のものです。
22/01/30 03:19:15.01 ilPZpAjb.net
18歳19歳くらいだと普通に無味無臭に近い人いるよ
おれ自身がタバコも吸わないし鼻もいいので気にしいなんだけど
まあ色んな人がいるって事です
228:名前は開発中のものです。
22/01/30 03:56:30.68 1gV9Ajzp.net
自分匂いフェチなんで無問題っす
229:名前は開発中のものです。
22/01/30 08:02:24.12 IGBLthMR.net
テストベッド?
うーんなんか違う気がするな
230:名前は開発中のものです。
22/01/30 09:24:45.50 zFiSEJxW.net
>>217
炎上商法というのがあって
四方八方に隅のある難癖を付けまくって真っ赤になって特定したり精査しようとする君みたいのを集めてアクセスカウンターを回す事でアフィリエイト広告費を稼ぐんじゃよ!
231:名前は開発中のものです。
22/01/30 14:44:18.63 bdeK8HWn.net
>>217
ムノクラみたいなやつだな…
232:名前は開発中のものです。
22/01/30 14:54:01.37 WpuYIiNH.net
>>217
忘れてただけだろ
教えてやれ
233:名前は開発中のものです。
22/01/30 15:08:28.08 S8sXBTzl.net
普通に表記忘れてるだけの説
234:名前は開発中のものです。
22/01/30 17:18:19.11 ZeycuOH+.net
3~5は「プレイヤーがゲームから素材を抜き取るのは禁止します」って表記しておけよって意味なんだが
そいつは「プレイヤーがゲームから素材を抜き取る事を禁止しちゃいけない」と受け取ってるとか?
235:名前は開発中のものです。
22/01/30 19:10:59.55 nmDo84V4.net
まあ普通に無能クラなんですけどね。
236:名前は開発中のものです。
22/01/30 19:48:56.68 klznmoeV.net
その人フォロワーも少ないけど有名な人なん?
一部が粘着してるだけ?
237:名前は開発中のものです。
22/01/30 20:29:24.18 DCYD8G8C.net
粘着も何もプラグイン素材探してたら嫌でも引っ掛かって視界に入るしツクマテ見たら性格のキチガイっぷりが容易にわかるしあんな奴普通の感覚してたらフォローしたくないだろ…
238:名前は開発中のものです。
22/01/30 20:35:37.10 912nLDNa.net
プラグインの和訳には世話になっていただけに残念
239:名前は開発中のものです。
22/01/30 20:52:10.80 pBr05F6e.net
定期的におかしな言動しだすのにおかしいだろとツッコむことを粘着と称し、そのおかしな言動で大勢から嫌われていることを一部と称するなら「一部が粘着」だな、確かに
240:名前は開発中のものです。
22/01/30 21:16:13.04 WVJt2FQH.net
MVのプラグインをMZ用に手直ししてageてた時は気が利く人だと思ってたが
MZのプラグインを微改造して自分のクレジット入れてageるようになってからはナンダコイツになったな
MZのプラグインなんてスクリプト分からないユーザーでも制作者にこうして欲しいとかリクエストしてバージョンアップしてくもんだろうに
なに勝手に適当な機能付け足してage直してるんだよとw
241:名前は開発中のものです。
22/01/30 21:21:47.88 iR3kl00T.net
無断でやってるならヤバい人だけど、プラグイン作者に許可取ってるならいいんじゃないの?
許可取ってるなら、な
242:名前は開発中のものです。
22/01/30 21:51:17.91 nmDo84V4.net
勝手にやったものを本家に取り込んで更新しろ、あとバグも直せ、ちなみにそのバグは俺のせいで出来たバグな。
こんな奴や。
243:名前は開発中のものです。
22/01/30 23:38:26.01 pu91IHDg.net
MZ用のプラグインで検索してもMV用のプラグインの紹介記事が上に来て邪魔だしmvともmzとも書いてないのばかり
初心者は混乱するぞ
244:名前は開発中のものです。
22/01/31 00:00:07.95 GXGTQfeH.net
プラグイン乞食の分際でエラそうに。
245:名前は開発中のものです。
22/01/31 02:29:23.33 qoX2Xn36.net
実際、分断が起きてるから問題ではある。
もし次のバージョンでも同じようなことしたらRPGツクールのコミュニティは本当に終わるよ
246:名前は開発中のものです。
22/01/31 03:01:25.98 t8IOE9Ih.net
>>238
作者の許可がいらないやつは無断でやってもいいんじょないの
247:名前は開発中のものです。
22/01/31 03:05:48.41 8YE6LGE0.net
【次バージョンリリース後のおまえら】
240 名前は開発中のものです。 sage ▼ 2025/01/30(木) 23:38:26.01
MΩ用のプラグインで検索してもMV、MZ用のプラグインの紹介記事が上に来て邪魔だし
mvともmzともmωとも書いてないのばかり
初心者は混乱するぞ
241 名前は開発中のものです。 sage ▼ 2025/01/31(金) 00:00:07.95
プラグイン乞食の分際でエラそうに。
242 名前は開発中のものです。 sage ▼ 2025/01/31(金) 02:29:23.33
実際、分断が起きてるから問題ではある。
もし次のバージョンでも同じようなことしたらRPGツクールのコミュニティは本当に本当に終わるよ
To be continued...
248:名前は開発中のものです。
22/01/31 05:17:00.88 t9CQkeS2.net
ツクマテなんて見ないから知らなかったわ
249:名前は開発中のものです。
22/01/31 06:24:32.03 bwagx9KS.net
不備のあるライセンス表記を使う側、規約を遵守しない側に問題があるのであって
指摘する方を攻撃、分断と評して責任をなすり付けるのは筋悪かと
特定の方への妬み嫉みで自浄作用を排除する排他性には疑問がある
250:名前は開発中のものです。
22/01/31 07:17:20.90 ZLmErZR5.net
この様にユーザーに不便を指摘されるとユーザー同士の反目を煽ることで対応しない理由と出来るわけです。
それで一部ユーザー同士の言い合いでしかないと強弁して空会議を通してしまえば瑕疵無く次の部署に飛べます!
これが弊社のスマートなやり方ですよ
251:名前は開発中のものです。
22/01/31 11:37:03.03 sp0eOJ5Z.net
他人の瑕疵、マナー違反は全力で糾弾する
俺は法に触れない限り何やっても許される、礼儀やマナーなんぞ知ったこっちゃない
俺への批判は全て粘着、妬み、ただ俺を気にくわないだけ、コミュ力が足りない、教育経験のないやつはこれだから(プッ
これくらいの生き汚さがないとツクールなんてやってられんだろ
ツクラーの鑑です
252:名前は開発中のものです。
22/01/31 12:35:01.97 iLaJCh5M.net
もし今後ツクール新作出すなら名前しっかり変えてほしい
MZの情報欲しいのに「もしかしてMV」ばっかり
253:名前は開発中のものです。
22/01/31 13:05:04.02 nuht2He6.net
>>240
スクリプトの1番上か1番下に2016とか書いてあったら、MVのプラグインだよ
254:名前は開発中のものです。
22/01/31 14:03:42.75 ZLmErZR5.net
>>249
当時は今後の開発ロードマップも公開されてたりマトモなwebツールになりそうに見えてたのでユーザー数が桁違いだったので仕方なし
255:名前は開発中のものです。
22/01/31 14:06:40.75 9QyY4lt3.net
ユーザー側にとっては大統領が変わったとか関係無いから単に企業が約束を破っただけになっているという事にサクラタウンは気付いてないんかね
256:名前は開発中のものです。
22/01/31 14:46:50.09 U2Pt0bn7.net
>>250
そんなこと聞いてるんじゃない
初心者向けと謳っておきながらプラグインがMV用なのかMZ用なのかっていう初心者に1番肝心な情報載せてないのはギャグか?
257:名前は開発中のものです。
22/01/31 15:13:40.40 G4xT99y3.net
だから何様だよ(笑)
258:名前は開発中のものです。
22/01/31 15:20:30.75 steGAQ1d.net
>>253
キチンと分かりやすく整理するメンタルのスクリプターなら>>251の裏切りでさわらなくなってる
まだ活動してるだけで寛容と言えるレベルだよ
259:名前は開発中のものです。
22/01/31 16:15:37.85 xeyizfhq.net
>>238
MITライセンスを悪用しているぞ
260:名前は開発中のものです。
22/01/31 16:57:35.84 qoX2Xn36.net
MITってそうゆうもんじゃないの?
プログラムで何が起きても責任取らんかわりに、何しても良いよって事だろ?
261:名前は開発中のものです。
22/01/31 18:10:03.32 svE9krJc.net
so you
262:名前は開発中のものです。
22/01/31 18:10:44.50 +/MNno0k.net
じゃあいいじゃん
263:名前は開発中のものです。
22/01/31 18:13:16.86 svE9krJc.net
邪婬
264:名前は開発中のものです。
22/01/31 19:04:34.88 4e8gDF54.net
原作者の名前が入ったMITライセンスの表示をどこかに記載していれば問題ない
265:名前は開発中のものです。
22/01/31 20:49:10.90 LqsX5asB.net
自分、途中からMITやめたわ
以前その筋の話で気になって自分のプラグイン名で検索してみたら
いつもアレがトップに出てくるのがなあ
266:名前は開発中のものです。
22/02/01 00:11:31.25 3/mlpZOa.net
Mクラさんに粘着してる人たちいるよね
267:名前は開発中のものです。
22/02/01 00:17:44.23 iFOnPgeM.net
Mクラさんに粘着してる人たちいるよね
Mクラさんに粘着してる人たちいるよね
Mクラさんに粘着してる人たちいるよね
www
268:名前は開発中のものです。
22/02/01 00:49:05.13 GArvVrdj.net
傍から見たら>>264のほうがきめえけど
Mクラってのを知ってる人からしたら普通なのか?
単発ばっかなんだよなあ
269:名前は開発中のものです。
22/02/01 00:57:10.65 XdtdXcfe.net
あいつ擁護するとか本人か?w
ツクールの情報探してたらどっちが正しいか明白だろ…
270:名前は開発中のものです。
22/02/01 01:23:22.50 izRKoUvy.net
初心者からしたら親切な救世主に見えるかもな
プラグインで検索したらトップに出てくるし
271:名前は開発中のものです。
22/02/01 01:37:27.28 GArvVrdj.net
そいつの情報知らないからここでの反応だけで感じた結果だけどな
272:名前は開発中のものです。
22/02/01 03:08:50.51 OrdhjoeU.net
ユーザー同士が反目して得するのが誰か考えれば良い
273:名前は開発中のものです。
22/02/01 03:30:31.29 HuKX1XXP.net
Mクラの話は元々裏で広まってたっぽい話が
ついに表沙汰になったかという感じ
この界隈の何人かがそいつの話してきたよ
なんならDMで気をつけろって言ってきた人もいた
274:名前は開発中のものです。
22/02/01 06:56:22.33 VB45PNVC.net
名前とかモザイク入れてそのDM見せて欲しいな
275:名前は開発中のものです。
22/02/01 07:43:42.86 GArvVrdj.net
何に気をつけるんや?
俺も気をつけたいから
個人の感情やっぽいとかじゃなくて
ソース付きで悪業貼ってほしい
276:名前は開発中のものです。
22/02/01 08:39:31.20 au3NHGjm.net
被害(?)にあったプラグイン作者が自身のサイトで告発文を公開してたりするぞ
たしか前スレで話題に上がってたから知りたければそのへんを見ればいいよ
別にあのまとめサイトが無くても困る事なんてちょっとプラグイン素材が探しにくくなる程度の事だが
プラグイン作者達がブチギレて界隈からいなくなってしまうとマジで大損害だから
プラグイン作者の逆鱗に触れるような余計な事をしないでくれとハラハラしてる
277:名前は開発中のものです。
22/02/01 11:34:11.11 OZprNsvi.net
無能倶楽部さんて独自の謎ルール作って周りに強要するの好きだよね
278:名前は開発中のものです。
22/02/01 11:59:34.07 3s8oshzB.net
ツクール界隈もMITライセンスのプラグインを改造や再配布するのに許可取れとか
独自の謎ルール振りかざす人いるからそこは大差ない
279:名前は開発中のものです。
22/02/01 12:37:32.63 ERYJwgY+.net
いなくなったら公式が作って売りだせばいいと思う
280:名前は開発中のものです。
22/02/01 12:46:53.27 au3NHGjm.net
そういや自身が生み出したツクラーコモンズだかなんだかっていうのを提唱して
素材作者はコレを採用しろとフォーラムで吼えてた時期があったな
周囲の反応は「え?なんで?」みたいな感じですっかりヘソを曲げてたが
281:名前は開発中のものです。
22/02/01 12:55:18.24 9qx8FL3+.net
某氏の告発を見れば問題がライセンス自体の話じゃないことはわかるだろう。
転売ヤーが法律違反してるわけじゃなくても嫌われるのはあたりまえってのと同じ話。
282:名前は開発中のものです。
22/02/01 13:19:41.35 FoxbR1S6.net
まーたムノ様の話してるよこいつらw
嫉妬見苦しいw
283:名前は開発中のものです。
22/02/01 13:22:49.78 KxHrIopT.net
ムノクラさんのゲーム結構面白かったけどな
284:名前は開発中のものです。
22/02/01 13:25:48.43 bYztdqrR.net
ムノ様はゲームも面白いしプラグインのセンスもある
お前ら凡人には永遠に到達できない境地におわす存在
分かったら下がれむしけら
285:名前は開発中のものです。
22/02/01 13:31:20.49 ASWyYFsq.net
ワロタw
286:名前は開発中のものです。
22/02/01 13:44:32.85 KxHrIopT.net
>>272
ムノクラさんって悪いことしてないよ
比較的新参の方のブログのアクセス増や人気が出ることへの嫉妬
287:名前は開発中のものです。
22/02/01 13:50:43.44 6zzs19Q8.net
自分が叩かれているのは相手に問題がある
他責思考しかできず被害者意識しか持ってないからそう考える
288:名前は開発中のものです。
22/02/01 14:37:10.37 1di7KWGT.net
他人の功績をエサにして生きるとか一番やっちゃいかんことじゃん
289:名前は開発中のものです。
22/02/01 14:54:35.69 BPRUQcjn.net
千代田区富士見2-13-3が多いね
東所沢じゃなかったんだな
290:名前は開発中のものです。
22/02/01 15:28:34.57 OlQr5gU1.net
なぜ急にカドカワ本社ビル?
291:名前は開発中のものです。
22/02/01 15:32:04.92 cMeGzFfx.net
私がMZのRPGを最後まで咋れたのはムノクラさんのお影です!ムノクラさんを叩くのは止めてください!
292:名前は開発中のものです。
22/02/01 15:35:20.84 kHDhyV/Y.net
テテンテン、
ムーノクーラダー
テテンテン、
うぇっうぇっうぇっ
293:名前は開発中のものです。
22/02/01 15:50:19.47 HuKX1XXP.net
叩くも何も前々から裏で広まってたっぽい話が
表沙汰になっただけの話でしょ
>>271
>>272
ムノクラさんに関わらないほうがいいです
何かいかがわしいんですって言われた
その時は特に興味なかったし詳しく訊ねるの面倒なんで
分かりました言ってから関わらないようにしてただけだけど
294:名前は開発中のものです。
22/02/01 15:54:15.15 XdtdXcfe.net
>>272
ツクールフォーラム追い出された
ツクマテの数年前の記事にMITライセンスなのか答えろって粘着
プラグイン作者のプラグイン勝手に改造して余計なバグを増やす
ツクール界隈で色々行動してでしゃばってるのにあのフォロワーの少なさ
295:名前は開発中のものです。
22/02/01 16:42:32.54 IyUTrTHl.net
無能クラさんのゲームどれ
296:名前は開発中のものです。
22/02/01 16:54:13.32 Fn1OStIY.net
ゆめにっきだっけ?
297:名前は開発中のものです。
22/02/01 16:59:39.81 HuKX1XXP.net
ゆめにっき懐かしいな
298:名前は開発中のものです。
22/02/01 17:55:39.84 GArvVrdj.net
勘違いされたら困るがその人のことを擁護したいわけじゃないんだ
面白いネタなら乗っかるが ソースもない一方的な恨み節であることないこと羅列されたら困るから聞いた
299:名前は開発中のものです。
22/02/01 17:58:42.84 t5QW/Unn.net
有名人でもないやつの炎上話とか興味ない
なんか面白い話ないの?
300:名前は開発中のものです。
22/02/01 18:20:27.15 gN22VfRC.net
真実であれ嘘であれ、他人の陰口叩くような奴は友達いないだろ?
301:名前は開発中のものです。
22/02/01 18:27:22.19 J2cnT35R.net
この界隈にはほかにもっと如何わしい人間いるじゃん。
302:名前は開発中のものです。
22/02/01 18:45:24.13 HuKX1XXP.net
大きな被害を被る前に対策はできた
実際被害を被って泣きを見た素材屋もいることを考えれば
そういう話をしてくれた人には感謝だよ
303:名前は開発中のものです。
22/02/01 18:52:50.85 XNnstIPp.net
>>295
そこまで興味津々なら過去スレ見るなりしてこいよw
子供かおのれは
304:名前は開発中のものです。
22/02/01 19:07:54.49 au3NHGjm.net
>>298この界隈、二年くらい前に自称任○堂のディレクターを名乗るガチの詐欺師もいたな
プロの目線(でゲーム作りのメソッドをあれこれ呟いてて
さすがプロ参考になります!ってワッショイワッショイ担ぎ上げられてたけど
結局評判だった呟きは他人からのパクツイ、任○堂社員ってのも真っ赤な嘘で
懇親会で開発中のゲームへの出資を持ちかけられたって話が出たあたりで垢消しして逃亡
305:名前は開発中のものです。
22/02/01 19:46:23.13 GArvVrdj.net
>>300
そこまでするのはめんどくさい
っていうか皮肉通じず?
306:名前は開発中のものです。
22/02/01 20:14:54.97 KM2j50wC.net
慌てて捲し立てる事でログを流すとは
余程都合の悪いことが書かれたらしいw
307:名前は開発中のものです。
22/02/01 21:08:32.24 1di7KWGT.net
そういうことだからしゃぁないw
308:名前は開発中のものです。
22/02/01 21:28:36.56 qXgASc0C.net
どう考えてもムノクラとしか思えない書き込みが過去スレにあったしツクール界隈の情報チェックしまくってるから本人今もこのスレ見てるだろw
309:名前は開発中のものです。
22/02/01 23:48:34.62 Xg83e60O.net
>>280
ムノゲーはちゃんと完成したら第二のランダンになりそうな予感
310:名前は開発中のものです。
22/02/02 04:14:51.68 RMOxarbj.net
MVの話なんだが最近ちょっと戦闘アニメーションの構造を理解できるようになってきた
何かを参考にするでもなくトライアンドエラーの繰り返しだけども
公式の講座でも確か全く触れてないはずだし突き放しすぎはあまり良くないかなあと思ったり思わなかったり
キャラメイクのあれだって有志によるパーツ追加を想定してないかのような突き放しっぷりでノーマル絵師には難易度高そうだ
311:名前は開発中のものです。
22/02/02 12:59:07.45 vkQKzr9f.net
何しろmzに切り替えで打ち切りされたからば
312:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:30:50.22 3udg3qm8.net
いまさらMVで作り続けるのはダメかねえ
313:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:39:11.90 wvaQSqPM.net
いまさらVXaceで作り続けてる作者が多すぎる
314:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:41:46.36 dJBxxbMw.net
だってVXAceの方がオリジナルスクリプト組みやすいし
俺は解像度がネックだったからMVに移ったけどMVはなんというか冗長?というか
315:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:44:53.72 QNqx3aMZ.net
MVで作るならMZにした方がいい
316:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:47:08.65 QLP8bk2/.net
いかんのか?
317:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:48:16.64 QLP8bk2/.net
>>312
今MZは成長株だし伸びしろあるからわかりみが強い
318:名前は開発中のものです。
22/02/03 07:48:32.50 3udg3qm8.net
まじかよ歴戦すぎる
自分専用エロRPG作ってるんだが、R18なアニメーションて意外と公開されてねえもんだな...
茶柱さんトコ以外にはない? 有償でもいい
319:名前は開発中のものです。
22/02/03 08:00:59.06 dJBxxbMw.net
そうか?
MZってMVほどプラグイン整ってるなら考えるが
320:名前は開発中のものです。
22/02/03 08:08:47.89 E0bXY4QN.net
MZって発売から1年半も経ってるのに未だにムノクラの改造スクリプト頼みなんだろ?ダサいよなあ・・・
321:名前は開発中のものです。
22/02/03 08:13:16.51 qJ5dQlBf.net
MZすぐ落ちるらしいじゃん
322:名前は開発中のものです。
22/02/03 08:34:39.34 mLydQdTB.net
MVは最新のOSやブラウザに対応しない可能性あるぞ
サポート終わったし
323:名前は開発中のものです。
22/02/03 08:43:35.94 wvaQSqPM.net
>>317
1年半経ってやっと開発部が新機能色々付け始めてるからここからだろう
必要最低限のプラグインは移行されてるし、エフェクト系はMVより増えてる
324:名前は開発中のものです。
22/02/03 08:48:02.97 E7tP2HAv.net
>>317
しゅまん、トリなんとかさんのでよくね?
325:名前は開発中のものです。
22/02/03 10:05:38.39 BpO0+NVj.net
>>317
いくらなんでも情弱すぎんか?w
326:名前は開発中のものです。
22/02/03 10:24:51.75 5DZxLS24.net
>>319
それ気にするMZも次期アプデで捨てられるかふぁ同じだろ
327:名前は開発中のものです。
22/02/03 10:36:45.86 akx2+hqx.net
それ本当に不思議なんだよね
MVのメジャーバージョンアップしないで折角集まったWEBコーダーとその後輩達から切られるとか何考えてんのやら
328:名前は開発中のものです。
22/02/03 11:56:39.67 wvaQSqPM.net
>>323
だからMVでいいって言うのか?
意味がわからん
329:名前は開発中のものです。
22/02/03 12:07:47.86 nz18WYxz.net
ツールはOSじゃないんだよ
330:名前は開発中のものです。
22/02/03 12:28:45.48 QLP8bk2/.net
OSじゃないのよ
ソフトが入っただけ
331:名前は開発中のものです。
22/02/03 12:38:42.51 YwOAchHb.net
同じボルトを締めたいのに買う度にインチだったりミリだったり六角形が三角形になったり回す方向が逆になったりする工具ってどうなん
332:名前は開発中のものです。
22/02/03 13:40:58.71 WRc5It6V.net
MZも次のが出たらプラグイン互換なくなる
コアスクリプトを何度も解析し直す虚無の時間浪費するぐらいなら
MVで新作作るか他のエンジン覚えた方が遥かにいい
MZへの移行が進まんのは残当
333:名前は開発中のものです。
22/02/03 13:42:16.95 kcpPsdxV.net
MZの回復系のアニメーション妙に重たくない?
時々コマ送りになる
334:名前は開発中のものです。
22/02/03 13:49:14.42 FzZLiYvO.net
MV 2015年12月
MZ 2020年8月
次回NA(仮)がリリースまであと三年はある
しばらくは大丈夫
335:名前は開発中のものです。
22/02/03 17:19:09.42 d21oj1wn.net
MZがイヤというわけじゃないけど、
せっかく買ったMVを買い替えるのは忍びない
ザラっと公式サイトを見てみたけど、
レイヤーくらいしか魅力を感じなかったし
336:名前は開発中のものです。
22/02/03 18:40:50.00 8KRGmaWg.net
次のアプデでタイルサイズ変更できるようになるかもって聞いてフライング気味にMZ買っちゃった
はやく32×32で作りたい
337:名前は開発中のものです。
22/02/03 18:41:38.90 U3FfYzpa.net
レイヤーうんぬんはマップ作成時にきちんと記憶してる人なら殆ど必要ないかもな
仮に覚えてなかったとしても修正する時とかに全部貼り返ればいいだけだし
338:名前は開発中のものです。
22/02/03 18:57:38.50 nXrSI6kD.net
MZのプラグインはもう増えないよ
ユーザーの絶対数がMV時代より圧倒的に少ないから作っても誰も使わないし、そんな中でも作ろうと思うのは古参のツクラーだけ
その上公式は平気で互換性壊すから古参すら見限ってどんどん離れていっているのが現状
だから自前でプラグイン作る気がないなら既にプラグイン豊富なMVの方が絶対いい
339:名前は開発中のものです。
22/02/03 20:08:39.49 qJ5dQlBf.net
そんなことで見限る古参wなんてもうVXのときに残ってないだろw
340:名前は開発中のものです。
22/02/03 21:42:31.67 y297CAK8.net
毎週MZのプラグイン増えてるのに無知すぎやろw
341:名前は開発中のものです。
22/02/03 22:07:18.99 nK/SwD+Y.net
古参→VXaceで制作
新参→MZで制作
いまだMVの人は中途半端すぎてな
342:名前は開発中のものです。
22/02/03 22:10:16.76 56oeb4RI.net
古参は2000で制作してるだろ
343:名前は開発中のものです。
22/02/03 22:11:29.42 wvaQSqPM.net
ジジイじゃねえかそれ
344:名前は開発中のものです。
22/02/03 22:48:49.54 WRc5It6V.net
タイルサイズ変更はいいけど、それで既存機能が制限されたりプラグイン互換が壊れたら意味ないんだけど大丈夫なの?
公式だからちゃんと検証の上で言ってるんだよね
345:名前は開発中のものです。
22/02/03 22:50:47.39 56oeb4RI.net
馬の骨のプラグイン互換とか知ったこっちゃねえだろ
プラグイン作者が調整しろ
346:名前は開発中のものです。
22/02/03 23:19:47.70 LDJk+P+5.net
次の出るん??????
347:名前は開発中のものです。
22/02/03 23:25:59.05 pR5wiN6l.net
出るよ
今すぐは出ないけど、販売が一巡したら
VUPして新しいものを追加で売るほうが儲かるからね
348:名前は開発中のものです。
22/02/03 23:28:56.78 QLP8bk2/.net
あと数年は待たされるな
MZが出たの2020年夏あたりだし
349:名前は開発中のものです。
22/02/04 00:21:46.06 y9TrbhCA.net
出るスパンがどんどん遅くなってるから出ても2026年ぐらいやろ
350:名前は開発中のものです。
22/02/04 00:54:36.07 C/oqxwlK.net
>>341
画像はイメージです。だし
まだ何もやってないんじゃない
いつのまにかなかったことになっても意外にも思わないな
ちゃんと実装されりゃ嬉しいけどさ
351:名前は開発中のものです。
22/02/04 01:33:19.61 Psx54R76.net
まぁ毎回リセットしようとする無責任な安物さんが上に居る限り技術屋は仕事で強制でもされなきゃ触らないけどねw
352:名前は開発中のものです。
22/02/04 02:07:52.74 fWfmzq3e.net
公式に何を期待しているんだ
353:名前は開発中のものです。
22/02/04 06:28:59.59 rToU6a0O.net
とりあえずウィンドウデザインをGUIで出来るようにしてから他の事やれ。
354:名前は開発中のものです。
22/02/04 12:23:23.14 jFxjXIdI.net
MVのクォータービュー楽しみだなあ…
公式で紹介されてたしくるよね…いつかな…
355:名前は開発中のものです。
22/02/04 13:30:56.48 sMoLW0B1.net
~5年後~
356:名前は開発中のものです。
22/02/04 14:21:26.44 LUtN6u3P.net
. (´・ω・`)
O[ごめんなさい!]O
357:名前は開発中のものです。
22/02/04 15:40:53.62 CDtdwRfd.net
普通にnwとcanvas更新するとか一部必須にできるプラグインをライセンス交渉出来た分だけ基本機能に取り込むとかしてMV2ndでも出してりゃユーザーはそのままロードマップ達成支援の意味でバージョンアップ代くらい出しただろうに
358:名前は開発中のものです。
22/02/04 16:02:15.84 ETDjlvPF.net
なんか今MZのプラグインコマンド見てたんだけど
MZはプラグインコマンドに戻り値持たせられるの?
MVは見る限り戻り値が無くて、できれば戻り値欲しいなーって思いながら自作戦闘プラグイン組んでたんだけど
戻り値使えるならMZ買っちゃおうかな
359:名前は開発中のものです。
22/02/04 16:19:16.01 OQuQi16A.net
canvasの更新???????
360:名前は開発中のものです。
22/02/04 16:34:11.92 Vq5Ifp2+.net
>>355
MZのプラグインコマンドにも戻り値はない。
361:名前は開発中のものです。
22/02/04 16:38:44.65 ETDjlvPF.net
>>357
だよね、勘違いみたい
ありがと
362:名前は開発中のものです。
22/02/04 16:39:06.89 1VzIEYjL.net
Game_Interpreter.prototype.pluginCommandを再定義してifやswitch使って引数判定する、って仕様から
ハッシュを使って引数を管理しようって仕様に変更しただけだからそれほど劇的な変化ではない
363:名前は開発中のものです。
22/02/04 16:49:20.54 ETDjlvPF.net
他人のプラグインをうまいこと利用しつつアップデートやら使いまわしやらテンプレ公開できるように使用変数域をバリアブルにできるプラグインを作りたかったのだが
他人のスクリプトを弄りたくないしここは我慢してゲーム内変数を固定で取るか
4001~使っとけばよっぽど干渉しないだろ
364:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:17:06.20 SZBExa99.net
他人のプラグイン弄りたくないって、なに言ってるんだ貴様は何様のつもりだよ
謝れ・・・ノムクラに謝れ・・・!雑魚が・・・!
365:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:18:55.21 gPPek3vm.net
すまんムノクラだった
せっかく盛り上がるシチュエーションだったのに申し訳ない
366:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:25:14.89 X6ui6N1Y.net
「ムノクラッ!お前って奴は何て事をしてくれたんだ!?」
バシイッ!
「サスケ!?」
367:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:27:30.10 vlGzNOBW.net
「ふたりとも、おやめなさい」
「「コリアトンタン!?」」
368:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:27:41.42 CDtdwRfd.net
また急にユーザー同士の対立煽りに流されてる(;´д`)
369:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:33:48.06 Qv63UzTX.net
サスケ以外うろ覚えじゃねーかww
370:名前は開発中のものです。
22/02/04 18:39:21.95 Mm61qY/t.net
サスケ先生以外パチモンじゃねーか!いい加減にしろ!
371:名前は開発中のものです。
22/02/04 19:10:57.17 OQuQi16A.net
帰ってきた一人遊び
372:名前は開発中のものです。
22/02/04 21:57:52.20 LUtN6u3P.net
ノムクラは草
373:名前は開発中のものです。
22/02/04 23:09:06.31 25J/rZ6K.net
サスケ先生が作ったプラグインがバグっててここで愚痴ったら即反応して修正されたのはびびった
サスケ先生には悪いことをした
374:名前は開発中のものです。
22/02/04 23:13:28.07 3PqNFF0U.net
サスケッ!貴様見てるなッ!?
375:名前は開発中のものです。
22/02/04 23:26:32.42 Mm61qY/t.net
>>370
こんなとこで愚痴る前に本人に連絡したれや
376:名前は開発中のものです。
22/02/04 23:56:33.75 6OIp3oif.net
サスケ様のような有名人とやり取りするなんて恐れ多い事です!
377:名前は開発中のものです。
22/02/05 00:33:56.79 lN54Ik5G.net
サスケちゃんはナルト好きの女子中学生だよ
378:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:17:21.69 oMCaFS7i.net
ピグモン、それは本当なの!?
379:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:19:48.83 sr/MKUzU.net
ももちゃんかよ!
380:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:21:25.85 JlfPsxbK.net
お前らはモモ派?ナナ派?
ヤミは俺のね
381:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:23:49.13 xlu7WiUM.net
悟空ーーーッ!!!
382:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:24:42.53 ehhpYhqR.net
クソスレなのは分かるがせめて話題は噛み合わせろよ
383:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:24:54.09 xqjaFTDB.net
歳がバレるぞ
384:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:27:39.82 A3gkF1F1.net
アンタって人はァァァーーーッ!!!
385:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:28:33.19 nVZPEWDO.net
386: とらぶるかよw
387:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:29:00.47 yfaM7gWy.net
やばいwwwとりあえずフタエノキワミ、 ア ッ ー ! ! ! !www
388:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:30:30.91 1mAVyWLB.net
漫画 るろうに剣心の作者
なぜ彼だけ・・・
389:名前は開発中のものです。
22/02/05 02:48:14.58 9ujGVXUm.net
プラグイン orenoplugin.js
↓
プラグイン MNKR_orenoplugin.js
誰?何?
390:名前は開発中のものです。
22/02/05 04:52:17.92 Bq93v0Dk.net
さすがはギフト持ち、やることが一味違う
391:名前は開発中のものです。
22/02/05 06:03:15.63 rEgsNIGf.net
これ全部1人が書いてると思うと悲しくなるな
392:名前は開発中のものです。
22/02/05 06:30:18.51 v7zXJaph.net
過疎スレでこの投稿頻度とクソ寒いノリが数分で繰り広げられるとかID変えた自演だもんな
393:名前は開発中のものです。
22/02/05 06:40:44.79 tvYFztXG.net
インターネットエクスプローラーユーザーかな?
専ブラの履歴リロードして更新があったスレに暇潰しに書き込んでるだけだがw
394:名前は開発中のものです。
22/02/05 06:45:39.27 tIoiB/DB.net
俺もそれだな
だから更新があったスレに書くと連投してるように見えるだけ
395:名前は開発中のものです。
22/02/05 07:01:31.85 YxfPkR7Y.net
つか普通は履歴から更新あったスレくらいしか
396:見ないと思うんだがわざわざ板のスレ全部表示させてそこから狙いのスレ見てる奴いんの? そっちの方が驚きなんやが
397:名前は開発中のものです。
22/02/05 07:27:14.66 717+VZzJ.net
すまねえ知恵を貸してくれ
「みんなの力がひとつに」的なステートって作れる?
具体的には仲間の攻撃力合計が自分の攻撃力に加算される感じ
398:名前は開発中のものです。
22/02/05 08:04:37.14 sr/MKUzU.net
・ステートIDがnの時の処理のしかたが分かる
・仲間の攻撃力を加算する方法が分かる
・自分で独自の関数が作れる
これを満たせるなら作れるよ
399:名前は開発中のものです。
22/02/05 09:14:10.19 rEgsNIGf.net
>>389->>391
必死過ぎワロタ
400:名前は開発中のものです。
22/02/05 10:27:39.51 g8qIyv4O.net
自分の言いがかりが正しくなかったらゲシュタルト崩壊してしまうからって必死やなあ
顔真っ赤なおさるさんかよw
401:名前は開発中のものです。
22/02/05 10:32:28.01 se4bvWFI.net
顔が赤いのは生きてる証拠
みんなみんな いきているんだ ともだちナンパー
402:名前は開発中のものです。
22/02/05 10:43:51.26 XLC0uC2C.net
普通に考えたら夜中に自演する意味も無いしねぇ
馬鹿が勝手に自演と決めつけてるだけで書いた人は単に連投しただけなのかもしれないし
自演決め付け厨は頭悪そうではある
403:名前は開発中のものです。
22/02/05 10:59:13.41 EzC09vkb.net
俺のスマホはスリープや上下逆さま(画面真っ暗モード)で接続きれて次に書き込む時には家庭内wifiでもなきゃID変わってるからID変わった!自演だ!とか言われても困るわ
そもそも話の流れで自演かどうか分かるし自己レスしてる訳でもないのに頭悪い自治厨だな
404:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:01:45.78 zEU0ngyo.net
そらまぁギフト持ちの善なる人に比べればどんな人間でも
405:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:12:45.65 LcAS8z4X.net
世のため人のために5ちゃん荒らしか、さすがだな人類を憂うおじさまは
ところで規約表記は直ってないけどもう規約違反者として突き進む覚悟を決めたのか
406:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:23:07.42 0qy96v+l.net
こんなに単発がいるわけ無いだろ
407:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:30:58.79 Eass7p6a.net
今時単発がーってどうなんだろうね
移動してりゃ勝手に変わるだろw
モデムの電源オンオフして自演してた時代の引きこもりかよw
408:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:34:44.63 se4bvWFI.net
なんでみんな単発なんだろう・・・とか思ったけど言わないでおくよ
409:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:36:37.86 jbA8VzxI.net
お前と違って誰もが子供部屋おじさんではないんだよ・・・
410:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:44:15.06 PPYIewcX.net
今はむしろID変わらない方が恥ずかしいよね
うわっ自室のPCの固定回線から書き込んでる引き籠りかよwって分かっちゃうしw
411:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:51:02.30 6R/Pqg/l.net
この話題でそんな騒ぐならもうワッチョイIPでいいだろ
412:名前は開発中のものです。
22/02/05 11:52:08.90 O5Ra3YL4.net
ワッチョイつけたら自演できなくなって楽しくなくなるじゃん
413:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:13:29.16 /vmb29tA.net
ワッチョイIP賛成
しつこく某ツクラーの名前出して粘着してる奴一人っぽいし
414:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:16:02.90 hd0n6C+Z.net
いやむしろ外出してまで端末セコセコつついてる方がボッチ確定で恥ずかしいだろ
漢ならつつくのはアソコ一択
415:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:26:11.67 hjGfByb8.net
ビーチクですね分かりますよw
416:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:32:00.72 zEU0ngyo.net
ワッチョイ導入が可能ならほんとそれに越したことないよな
あの人にこれ以上不毛な業を積んでほしくない
417:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:34:41.81 mGuKApet.net
サスケっち~
ワッチョイIPは止めようよ~
サスケっちとわたしの仲でしょ~?
418:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:40:28.32 LcAS8z4X.net
>>408
同意
>>370- からの流れを見るに、一部のツッコミを覗いてどうしても同一人物に見えてしまう
あと>>412も
419:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:51:33.74 1Z+6THdy.net
昔と違ってwifiの切り替えも端末の持ち替えも簡単だから確信犯の荒らしにワッチョイは切り替えミス以外無意味ではあるけどね
何しろとある会社の誰かの立場的に不都合になる話題を流しつつ真実味を失わせるのが目的の荒らしだから池沼キャラで連投しても目的自体は達成されちゃうし
420:名前は開発中のものです。
22/02/05 12:51:55.50 pTOKsu3U.net
ムノクラ「サスケェ! お前はオレにとっての新たな光だ」
421:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:03:52.56 2JPzo5X2.net
もう諦めよう
MZは商業的に失敗だったんだよ
422:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:10:00.95 ROnsP3eT.net
ムノクラの話題の時は流されるのに違う名前が出ると即シュバッてきてワッチョイだーIPだーって騒ぎだすほうがその人の信用を失わせてると思うw
それを狙ってわざとやってるのかは知らんがw
423:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:17:24.71 jLoRyqBZ.net
2Dのくせに重いのはJavaScriptの限界なのかツクールの問題なのかどっちなの
内蔵GPUでもサクサク動かせるようになればなぁ
424:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:22:56.49 lN54Ik5G.net
もうMZのスレ自体要らないよね
建設的な話なんか出た事ないし
425:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:32:07.12 1Z+6THdy.net
>>418
JavaScriptというよりブラウザが基本的に同一ページを1つのスレッドで処理したがるしブラウザ毎にマルチコア対応がマチマチ(ようつべさんの尽力で動画は大概対応したけど)だからCGIでデータベース作ってそっちでできる処理はそっちで、描画と音声はJavaScriptで、とかしないと無理だと思うよ
構造的にはチャットに使われるID毎への高速レスポンスサーバーウェアに近い感じ
426:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:32:44.30 se4bvWFI.net
ムノクラがどうとか繰り返してる奴らは何か行動に移さないのだろうか
気に入らない奴がいるならリアルで迷惑かけるなり訴えるなりすりゃいいのに
5chで管まくしかできねえのって無能じゃないか行動しろよ
427:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:37:48.72 rEgsNIGf.net
わざわざ外からこんなスレみる?w
428:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:39:57.67 CqV4HpQq.net
ムノクラさんはカエルのアイコンご可愛いから許したよ
429:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:42:38.83 v953DWPD.net
都会民は電車かバスで移動だから移動中は暇なんだよ
このスレはレスポンス早いから暇潰しにぴったり
430:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:45:05.39 1Z+6THdy.net
武蔵野線は待ち時間が長いしな
431:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:46:14.48 sr/MKUzU.net
昔からよ
432:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:47:54.13 df8xaa8U.net
もう人名だすのは堀井雄二以外禁止にしない?それなら荒れないし
433:名前は開発中のものです。
22/02/05 13:53:31.95 E1/9GQCO.net
ミヤ王とキム皇も出さないと荒れる原因になるだろ
434:名前は開発中のものです。
22/02/05 14:01:03.55 9dSEYexA.net
ゆう帝が堀井雄二だったと知ったのはインターネットでだった
こいつジャンプでドラクエを絶賛してたのに作ったのお前だったのかよとw
あとFF2をこき下ろしてた記憶があるが当時はドラクエ派だからFF2に嫉妬してると思ってたわ
435:名前は開発中のものです。
22/02/05 14:02:47.13 rEgsNIGf.net
FFもDQもクロノトリガーも鳥嶋が居なきゃ売れてなかった
436:名前は開発中のものです。
22/02/05 14:09:08.42 Wsch/S1f.net
今でこそ美談として語られてる(?)ジャンプにFFの記事載せてもらおうと交渉したけどクソゲーだったから断られたみたいな話は正直嘘臭いと思っているw
437:名前は開発中のものです。
22/02/05 14:29:18.19 sr/MKUzU.net
FF板のピクリマスレも見てるから誤爆しそうになるw
438:名前は開発中のものです。
22/02/05 14:45:47.10 W/k5By43.net
質問していい?
MVのプラグインでプラグインに定義した構造体にプラグイン内でアクセスする時
param.構造体.forEachだと問題なくアクセスできるんだけど
for(var element in param.構造体)だとアクセスできないのはどうしてか分かる?
できればfor-inでbreakできる文にしたい
forEachだと最後まで回してスマートじゃないし、someで途中でreturn true返して強引に終わらせるのもなんか違う
コードの美的センスの問題だから別に無理にやる必要は無いんだけどさ
439:名前は開発中のものです。
22/02/05 15:05:57.98 1Z+6THdy.net
不都合な流れをユーザー対立煽りで流してからのスクリプト詳細の質疑でのレスストップ
なんでもリセット押せばコントロール出来るという驕りがありありと見える
440:名前は開発中のものです。
22/02/05 15:10:00.73 W/k5By43.net
知らんけど俺のまじめな質問を話題操作に利用しないでくれ……
441:名前は開発中のものです。
22/02/05 15:48:43.01 EvOjKPeA.net
@typeはなんだよ
forEachで回せてforinで無理な型なんじゃないだろうな
442:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:08:51.49 gqqr+VZ6.net
毎回同じタイミングで真面目な質問が出てくるとか随分都合の良い開発中に偶然ぶつかった真面目な質問だな・・
ここで質問で流れをコントロールだ!と質疑応答のテンプレートから適当に拾ってる様にしか見えない件
443:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:09:09.13 krjQmq/J.net
forEachで回せるならfor ofで回せるんじゃない?
444:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:13:09.13 W/k5By43.net
>>436
string[]
用途としてはプラグイン上でエネミー情報を定義してそのIDにstring使ってて
同じくエネミートループをトループのIDとエネミーIDのstring配列で定義してる
自作戦闘のセットアップにエネミートループID入れたプラグインコマンド使うと
トループIDを元にエネミー情報が入ったクラスがトループの中のエネミー分それぞれ宣言されるイメージ
445:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:14:34.37 W/k5By43.net
あーfor in とfor ofってもしかして別物な感じか
すまん他の言語はそれなりだけどJavaScriptは初心者なんだよ
446:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:19:24.48 W/k5By43.net
あーそのとおりだった
C#みたいに同じワードが別物として扱ってるのかと勘違いしてた
for ofなら多分回せるな
スレ汚しすまん
あと俺は自作戦闘プラグイン完成するまで詰まったらまじめに質問するからな
変な諍いに巻き込まないでくれ
447:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:27:28.58 LcAS8z4X.net
>param.構造体.forEachだと問題なくアクセスできる
そもそもとしてここがおかしい気がする
構造体をJSON.parseしていればオブジェクトになっているはずだが、ObjectはforEachメソッドを持っていない、使えないはず
逆にオブジェクトならfor...inは使えるはずだし、こちらで簡単なサンプルを作ってテストした分には問題なく使えた
配列と勘違いしてね?
配列だとforEachが使えてfor...inが使えないから状況に合致する
448:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:31:15.37 W/k5By43.net
>>442
そうかも
構造体の中の配列だからアクセスしてるのは配列になる
説明足らずですまない
449:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:31:53.45 LcAS8z4X.net
検証してる間にレスが進んでいて、案の定「string配列」・・・
なんかもう・・・・・・
450:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:33:19.23 W/k5By43.net
>>444
すまん本当にすまん
俺の理解が足りないのもあった
まじめに検証してくれてありがとう
451:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:37:35.83 0XWL7RJq.net
こんな平均年齢40代のソフトのこんな板に居るのはオッサンばかりなんだからボカして腹割って失敗した事情を流せば済むのに
出版やプレイ専門やアニメの部門とはユーザーサイドのルールが違うのに同じに出来ると思い込んだ結果なのか・・
452:名前は開発中のものです。
22/02/05 16:38:33.66 LcAS8z4X.net
>>445
うんまぁおk