ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト385:やさこてん 22/10/31 23:29:58.92 I6q3sLIK.net お久しぶりです。 マップ 1951~1960 191人目の割り当て 通行設定 1331~1340 130人目の割り当てをMymeType氏の割り当てとして予約します。 今から走ります。 あと質問なんですけど、海外勢の割り当ては何故他の人のツリーの下にあるんです? 理由をよく知らないので誰か教えてほしいです。 <お詫びと感謝> sniperbob氏、Jared氏の代理実装を放置して失踪したこと、本当に申し訳ありませんでした。 Jared氏の代理実装を代わってくださったほらつき氏、ありがとうございました。 <R4Rの話> AI使用の是非についてですが、デメリットの方が今は大きいという論に賛成なので今のところ使用は全面的に禁止で良いと思います。 まぁ、有象無象を学習元にして作ってるのは人間も生成AIも同じだし、素材にするうえで加工するからなおさら見分けはつかないんだな… 386:qxy 22/11/01 22:49:39.41 fVrhg5Qc.net >>393 海外勢の割り当ては何故他の人のツリーの下にあるんです? 私の場合ですが、代理実装のための割り当ては私の割り当てとして取得したので、私のツリーの下に置いています。 代理実装を一番最初に始めたshigurinさんがそうしていたので、それに倣いました。 shigurinさんは代理実装をするとき、shigurinさんの割り当てとして取得して実装されていましたので、NoildoofさんやRioさんの割り当てではないという認識なのだと考えています。 代理実装元(いわゆる海外勢)の割り当てとして取得すると、代理実装者(shigurinさんなど)の頭越しに編集許可を取り付けたりすることが可能になってしまうので、それを防ぎたいという考えがあったのではないかなと想像しています。 代理実装の役割を考えたとき、他のツクラーが苦手な言語で連絡したりする必要がないような働きが求められますので、この考え方はそういう面で理に適っていると思いました。 そう考えて、私はshigurinさんと同じような感じでやっていました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch