ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト374:2i9 22/10/29 13:37:49.20 cWumNifi.net 連投すみません……… この条文は、>>367の意見を大きく取り入れたものになります 375:名前は開発中のものです。 22/10/29 15:01:56.83 kN/bDEgG.net 内容的に実質禁止してるのと同じだから、今は禁止ってことでいいんじゃない? 条件によっては許されるみたいな言い方だと、穴を抜けて来る人も出ちゃうだろうし 376:kuraud 22/10/29 23:35:10.05 rM9DesfG.net >>372 私自身、この話をややこしくしようという意図は無いのですが、すみません、話をややこしくしてしまいます…… めちゃくちゃ長文でガヤガヤ言って申し訳ない 私の知ってるところを例として言うと、そのルールは 「CeVIO Creative StudioやVOICEROIDや棒読みちゃんは使えるはずだけど、CeVIO AIやVOICEVOXは使うことができない」 「VOCALOIDやUTAUは使えるけど、NEUTRINOは使うことができない」という話になるのだと思います (2っきで使われるかは別として) ちょっと話がズレるんですが、 CeVIO AIは名前の時点でもうAIって入ってるし周知の事実めいてる、 NEUTRINOはAIきりたんなんて話題になってたしニューラルネットワークなので機械学習、その一方で、 VOICEVOXはディープラーニング技術が用いられているので機械学習の要件を満たすはず、でも世間大多数からAIとして見られてる風ではない 世間の言うAIと機械学習は微妙に範囲が違うのかも、ひゃーややこしやー、なんて思いました 閑話休題、続きます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch