ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト368:Kontentsu 22/10/28 03:09:38.44 eqi2pLcS.net とあるイベントで、ボートのスイッチをオフにする処理をしていなかったため、急遽修正しました。 https://drive.google.com/file/d/1pq7wcoKldjCdCZ75Q1z19MVbZ_sbv2JU/view?usp=sharing 369:名前は開発中のものです。 22/10/28 03:22:00.71 8ORChOHx.net AIの生成物を素材として使用するのは、その是非を抜きにしても今後何が問題になるか分かったもんじゃない現状ちょっと怖いなあとは外野ながら思ってしまう 370:Kontentsu 22/10/28 15:20:25.67 eqi2pLcS.net ごめんなさい。直ってなかったのであげなおします。https://drive.google.com/file/d/1wHLk8qkOVVAvxFs14Z9hutuszd9Ja7j_/view?usp=sharing 371:kuraud 22/10/28 22:41:04.65 x4RkeU29.net >>367 蛇足 > 「画像生成AIによって作られた画像を自作だと言えるか?」と考えた時、 > 人間は指示しただけで描いてない、そう考えれば自作だとは言えないのではないか、使えないのではないか……と私は思います (これ認識が分かれそうだなぁ) と書きつつ、マンデルブロ集合の画像とかはわりと自作の範囲内だと思ってます、うーん私の認識どこで変わってくるのか謎い --キリトリ-- 2っきのバージョンにおけるアルファベット部分、もはや数字で良いのではないかと考えています バージョン変数が作られる前にあった概念を引き継ぐような形だったのですが、(たぶん) すっかり形骸化していて、今じゃただ単にバージョン変数との差異がややこしいだけかも……と以前からぼんやり思ってます、メモ的に書いておきます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch