ゲーム製作 雑談スレ【part5】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 22/01/15 05:11:06.16 LR8UvniR.net https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642188227 ゲーム会社 「一方的にアイデアを送りつけてきて、類似点があると権利を主張する人がいる」 [306759112] お前らはアイデア関係で何が実際にトラブったとか有る? 漏れは高校の頃に友達に話したアイデアをそいつがメーカーに勝手に手紙で送ったとか有ったな。 851:名前は開発中のものです。 22/01/15 05:23:25.20 mWC3RrX9.net >>833 お前連投してる糖質だろ 852:名前は開発中のものです。 22/01/15 05:53:41.77 LR8UvniR.net >>834 え? 誰それ? 853:名前は開発中のものです。 22/01/15 09:33:05.35 YoDx7cTz.net 1習慣でゲームをリリースするには unrealと godotどっちがいいだろうか 854:名前は開発中のものです。 22/01/15 11:28:52.24 Lq2GFPlF.net unityで 855:名前は開発中のものです。 22/01/15 11:45:54.32 +mcFxTEu.net できることとC#の簡易さとサポート情報の豊富さでウニティ一択だとは思う 純JRPGとかノベルとかやりたいことが狭い範囲で決まってるならツクールやレンパイの方が楽だろうけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch