ゲーム製作 雑談スレ【part5】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト830:名前は開発中のものです。 22/01/14 16:54:02.81 Nj8EXqwX.net エンジンの仕様よりもアルゴリズムの実装とかで躓く事の方が多いからフォーラムで質問するのも微妙なんよね なんでGDscriptのサンプルコードが見つからない時はunityでの実装例とか調べて参考にしてるなあ まあ最初からunity使っとけば良いんだろうけど軽量で開発環境作るのがゲロ楽だから乗り換えるのもダルいという 831:名前は開発中のものです。 22/01/14 16:57:51.92 5bGpi7//.net あるごでも教えてくれる人結構いるけど youtuberに聞くのもあり 832:名前は開発中のものです。 22/01/14 19:08:06.23 DadXWDJP.net やっぱりgodotは2D用と割りきった方が良さそうかな 833:名前は開発中のものです。 22/01/14 19:53:01.35 Nj8EXqwX.net キャラをドット絵で背景だけ3Dにするとかは全然できるけどね ゴリゴリ3D使うなら他のエンジンがいいかな あくまで2Dメインのゲーム作りのスマートな選択肢って位置付け 834:名前は開発中のものです。 22/01/14 20:33:03.34 5bGpi7//.net 日本に生まれたので日本風ホラーを作るか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch