ゲーム製作 雑談スレ【part5】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト442:名前は開発中のものです。 22/01/01 00:44:06.27 kEcRwQvK.net 言われてみればごもっともなんだが、 なんか揚げ足とられて送り足払いくらったような気分 でも、これぐらい言葉に厳密こだわらって敏感にならないと基本ライブラリすらいちいち書き直さないといけないんだなと思った 443:名前は開発中のものです。 22/01/01 00:48:11.39 kEcRwQvK.net こだわらってってなんだよ。ふぁっく。こだわって、だよ。 それはそうとカウンターのつもりじゃないけど、 初代マリオってブラザーズじゃなくてドンキーコングが左上に いるやつじゃねーの? 444:名前は開発中のものです。 22/01/01 01:04:51.41 uA6eTDVt.net >>434 そっちはそっちでドンキーシリーズ 445:名前は開発中のものです。 22/01/01 01:14:59.06 kEcRwQvK.net >>435 まじでか。もうわけわからんわ。 まあ、それはさておき、ゲーム制作技術の話をしよう。 座標表示って必須でしょ。で、C#+DXライブラリでRPG作ってて、そういうクラスを作ったのよね マウス座標取得とか描画座標取得になんやかんや点を特定したいこと多いから、こういうクラス作ったのよ public class PosXY { public int x,y public PosXY(int argx=0, int argy=0) { x=argx; y=argy; } public static int CompareByY(PosXY a, PosXY b) { return a.y-b.y; } public PosXY(PosXY arg) { x=arg.x; y=arg.y; } public void SetVecTo(PosXY arg) public void AddXY(posXY arg) { x+=arg.x; y+=arg.y; } .........だらだら続く } とかそんなんで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch