ゲーム製作 雑談スレ【part5】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト433:名前は開発中のものです。 21/12/31 21:58:54.53 wFZt0OYE.net 三回もしたくねぇよ! でもこれから何十回もロールバックするんだろうなあ。 まあ、連投しちゃった動画で使ってる、スマホのアプリでよくりそうなボタンとかマウスカーソルが特定の位置にあったら ぽわっと出てくるようなやつまとめてあるDXライブラリのライブラリとかなかったりしない? 最近ネットの調子悪かったんで自分で書いたけど、使い勝手が悪くて書き直すたびに実装部書き直すのがさすがに面倒になってきたから、完成したものがあればそれ使わせてほしい 434:名前は開発中のものです。 21/12/31 22:54:27.90 BR7ifL0U.net マリオはすごいぞ 初代マリオの時点でストレス無い画面(視点)移動とか物理的に自然に見えるジャンプと落下(現実と同じなので制御しやすい)とか考えられてるのがわかる 435:名前は開発中のものです。 21/12/31 23:01:23.69 wFZt0OYE.net 雲と茂みが同じデータを共用してて描画するときに色情報だけ変えてるってのはすげーなーって感心したわ でも視点スライドは結構簡単な気がする。なんかあれをこうしてキャラ座標をあれして相対座標を絶対座標に反映させて相対座標から描画メソッドを引き出すとかそんな感じでできなくもない。でも昔の人はコンパイルも気軽にできなかったらしいからやっぱ頭よかったんだろうね。今なら短期記憶領域がお粗末な人でも書き直しまくってホイホイ調整できるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch