ゲーム製作 雑談スレ【part5】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト291:名前は開発中のものです。 21/12/24 16:50:35.58 aNsxhmPZ.net また割れの話振りだろ… ロビー活動なんてアマにも開発現場にも関係の無い話だが 292:名前は開発中のものです。 21/12/24 16:56:35.75 y6oVLYsP.net 回り回って作者の首を絞めることになるからなあ…まあ派手なライン越えは業界トップN社が目を光らせてるし、まあ… 293:名前は開発中のものです。 21/12/24 17:01:33.92 U7u9Df4x.net 己には関係なく周りの権利だけが緩くなると考えてしまうのは何も作らない人の発想かなって 294:名前は開発中のものです。 21/12/24 17:16:58.97 aNsxhmPZ.net 大人の事情は制作にとってノイズでしかない それはそれとして、映画や出版より市場規模大きいのに 全然法整備されないのは、プロパガンダツールとして方法論が確立できないからじゃないかな 体制側にとって、保護する価値がない 295:名前は開発中のものです。 21/12/24 17:20:32.09 y6oVLYsP.net ひとつ首を傾げた事件があるとすれば…DQ5のゲーム実況かな 今はDQシリーズほぼ実況可能にガイドライン改正されたけど、その前の話 芸能人や声優がDQ5は規約上実況できない、と真面目にコンテンツの権利守ってたのに、 某vtuberで大手の企業所属ライバーが規約も許可もぶっちぎって実況、スパチャもガッツリってのあって、 無許諾発覚して企業トータルで1万件の実況動画アーカイブ一斉非公開、一部削除って騒動があったんだが、 その後スクエニの新作DQのCMでそのライバーのDQ愛()を認めてCM起用されたっていうね… いやいやいやスクエニさんそこはどうなの?wと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch