ゲーム製作 雑談スレ【part5】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト127:名前は開発中のものです。 21/12/19 00:11:54.81 tAUdr6/P.net RPGもSLGも、テーブルゲームから丸パクと言えるしな 媒体か見た目さえ違えば問題はないと思うが 128:名前は開発中のものです。 21/12/19 00:27:34.52 f4YqSTAB.net 長い目で見れば、パクられるということは、それだけ感動が大きかったということだよ 時間のかかるゲ制だと、尚更、他人の真似する方が根本的な独創性を欠いていて恥ずかしいじゃん 模倣を万人に公開するなんて、自分のオリジナリティの放棄を放棄するに等しい 海賊版はともかく、模倣されることは、むしろ模倣される側にとっては変えがたい名誉だぞ 129:名前は開発中のものです。 21/12/19 00:33:04.34 f4YqSTAB.net >>127 ×自分のオリジナリティの放棄を放棄する 〇自分のオリジナリティを放棄する ×模倣される側にとっては変えがたい名誉 〇模倣される側にとっては創作意欲に完全勝利したこれ以上ない名誉 130:名前は開発中のものです。 21/12/19 00:52:32.75 tAUdr6/P.net 根本的な話として プログラマー≠ゲームデザイナー なんだよな 独創性とか言って、ちょっとだけ要素を加えたり部分的に変更したりしたら どのくらい全体バランスに影響があって、テストプレイが増えるのかは ゲームデザイナーの素養がないと想像できない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch