22/01/21 19:33:30.79 DSeTncsS.net
俺はToDo管理は、Excel(プロジェクト単位)とテキストファイル(日別ブレークダウン)だな
ところで、ネット記事では、さも流行の体で煽って偉っそうに「ToDo管理!、ライフハック!」とかやってるけど、
ぶっちゃけ現場ではToDoブレークダウンどころか、大雑把でもいいから外部記憶ファイルに書き出して、細目に完了印付けてる奴なんて、ほぼ居ないだろ
俺以外どいつもこいつも、その時の気分で適当にやること決めてる様にしか見えん
1001:名前は開発中のものです。
22/01/21 20:20:47.76 nNVs0g9e.net
>>977
最近はワイもNotionやな
1002:名前は開発中のものです。
22/01/21 20:36:53.93 TQ18rx34.net
仕事ではredmineが多いからPlanio使ってる
1003:名前は開発中のものです。
22/01/22 10:43:46.05 WK/EHtRv.net
自作コードのwikiやドキュメントを作ってスマホでも閲覧可能なツールとかある?
昔探したときは無くて諦めた
1004:名前は開発中のものです。
22/01/22 11:04:04.91 9akWgWWL.net
github?
1005:名前は開発中のものです。
22/01/22 11:29:56.21 gIe1le4L.net
メモ帳でええやん
1006:名前は開発中のものです。
22/01/22 13:43:11.38 KaLS7F8s.net
ほぼ完成したけど、いきなり売るより、PVとかいろいろ作って宣伝したり期待を膨らませてから売った方がいいのかな
個人レベルじゃそんなの無駄かな
1007:名前は開発中のものです。
22/01/22 13:49:36.60 +9uG1bfC.net
ようつばーに遊んでもらうのが一番宣伝になる時代だぞ
1008:名前は開発中のものです。
22/01/22 13:50:31.45 0rnSmm2o.net
いややった方がいいぞ
作品のクオリティと同じくらい宣伝も大事
全年齢でなら同じように作ってる人をTwitterでフォローし合って宣伝してもらうとか
成人向けならDLsiteでci-enとかやったりする
1009:名前は開発中のものです。
22/01/22 19:09:31.68 WeeZoMxU.net
無料のデモ版を配布すれば、上手くいけばファンが付くかも
itch.io でデモ版公開 → 他サイトで有料フル版公開のパターンをたまに見かける
Steam公開は確実に割られるので、可能な限り避ける
1010:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:04:56.51 yy/Jgj0c.net
Steamってそんなに割られやすいもんなの?
リスク込でも市場としては一番大きいような気がするんだけど
1011:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:06:17.69 bFW6hUsS.net
負け組嫉妬マンたちがちゃんとしたアドバイスを送ると思う?w
他人が成功する・儲かるのが気に食わない下衆野郎ばかりだぞw
1012:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:11:41.40 yy/Jgj0c.net
なるほど足引っ張りたいのね
itchとか素材集めでお世話になってるけど、あそこでゲーム買おうとか思わんしなぁ
1013:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:21:07.64 XK3/G1r1.net
このよく見る他人を馬鹿にして宣伝する手法で
例の奴等がsteamに関わってる疑惑が深まった
1014:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:23:36.33 bFW6hUsS.net
5ちょんねるのアドバイスは真に受けるな、これがすべてだろw
顔も名前も出せない奴の戯言より、
人のつながりを作り、身元も業績も確かな奴と情報交換すべし
1015:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:27:01.07 XK3/G1r1.net
では住所氏名とご職業をどうぞ
まあそんなもん元々信用できないから
言動の性質だけで判断するしかないんだけどな
1016:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:31:00.33 WeeZoMxU.net
>>991
何やら工作員が必死なようだが、Steamで割られないのは基本無料のゲームくらいだぞ
「(知ってる有名どころのタイトル)+Steam+Free」でググッてみ?
またitch.io でデモ公開して、紹介ページの掲示板で盛り上げればいい宣伝になるのは事実だ
Steamで割られてしまえば元も子もないから、アップデート予定の無くなった搾りかすをSteamで公開するくらいで丁度いい
1017:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:35:41.22 WeeZoMxU.net
ポータル2は販売前に割れ版が出回ってたらしいなw
Steamの運営主体が無能ワナビ集団なんだろうな
1018:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:37:57.52 KaLS7F8s.net
5ちゃんねら「5chのアドバイスは信じるな!
なにこのパラドクス
1019:名前は開発中のものです。
22/01/22 22:46:56.92 bFW6hUsS.net
伝えるべきことは伝えた
何を信じるかは自分で決めるといいよ
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 0分 49秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています