RPGツクールMZ_11作目at GAMEDEV
RPGツクールMZ_11作目 - 暇つぶし2ch541:名前は開発中のものです。
21/12/26 18:31:00.75 RXaR/tjI.net
>>525
発案者のHPが酷すぎて草

542:名前は開発中のものです。
21/12/26 20:15:32.16 sY6Y/Bsq.net
ぬか漬けパリピマンじゃん

543:名前は開発中のものです。
21/12/26 20:34:07.58 e6/w7s32.net
>>530
責任もって現行機種9割対応保証します、ってなら悪くないかな
そんなスマホアプリの専門家が手広く責任範囲を拡げるとは思えないけど

544:名前は開発中のものです。
21/12/26 20:39:39.13 fU/GXjwW.net
つうかエンターブレインがMZはスマホアプリ化できますって宣伝して売ってるんだからエンターブレインが責任もってアプリ配布サイトを運営すべきだわな
アプリ化はできますがAndroidアプリの配布には色々な手続きが必要なので個人でのアプリ配布は実質不可能ですとか何それって感じなんだけどw

545:名前は開発中のものです。
21/12/26 20:51:27.98 QI2XZYr1.net
まー他のツールもそんなんだったりするしな・・・

546:名前は開発中のものです。
21/12/26 21:25:36.80 rYCbALtO.net
ファンからむしり取る情報きたか?

547:名前は開発中のものです。
21/12/27 00:15:59.04 b7rgusn3.net
>>536
新宿二丁目のハッテン場所でファン集めてその場で搾れって

548:名前は開発中のものです。
21/12/27 00:34:07.95 h7RNjT06.net
おっと待ってましたホモの話ですね?

549:名前は開発中のものです。
21/12/27 00:46:50.92 QyZQK/0M.net
おまえらってくそみそテクニックと僧衣を脱ぐ日だとどっちが好き?

550:名前は開発中のものです。
21/12/27 02:54:11.38 oxaAOB9Q.net
きくまでも なかろうよ!

551:名前は開発中のものです。
21/12/27 12:32:53.40 Zj39ocpP.net
>>504
プレイする側的にはMV・MZ製ならやらなくていいわってなるわ
VXどころか2000の方がマシ

552:名前は開発中のものです。
21/12/27 13:00:13.75 6Ud2Oafw.net
流石に2000の方がマシとか言うのは極少数派だぞ…
特にプレイ専からしたらな

553:名前は開発中のものです。
21/12/27 13:06:44.91 GHZxtzq/.net
プレイする側からしたら何製かどうかなんてどうでもいいぞ
面白いかどうかだ

554:名前は開発中のものです。
21/12/27 13:34:04.53 qn1W9QJp.net
もし専売だとしても本当に面白いと評価されてるゲームタイトルが豊富ならメガドライブでもXBOXでも何でも買うしな
自分の持ってるハードに移植されなきゃヤダヤダみたいに駄々こねるのはカネの無いがきだけで十分

555:名前は開発中のものです。
21/12/27 13:57:25.01 kgf6xC9D.net
もちろん2000やVXでもめっちゃ頑張れば太刀打ちできるんだろうけれど
なんか適当にフリゲで遊んでみたいなっていうライト層・若年層に対して
まず手にとって貰うにはグラフィック面のインパクトが重要で
その点では2000やVXはMV・MZに比べると弱いかなと思う

556:名前は開発中のものです。
21/12/27 17:38:01.00 0i4PvJkg.net
若い世代はレトロゲーの懐かしさみたいなのがないからな
古臭いだけ

557:名前は開発中のものです。
21/12/27 17:47:16.19 xctl4Gsk.net
若い層がブラウザからフリゲ漁るシチュエーションが想像できないんだが誰をターゲットに作品作ってるの?
スマホのGoogle Playからいくらでも高品質なタダゲーがDLできるんだから
若い層がツクールゲームなんてやるはずないじゃん
どんだけ特殊なプレイヤーを想定してるんだよw

558:名前は開発中のものです。
21/12/27 18:14:48.01 9dSO9yUd.net
フリーホラゲ全盛の頃はけっこー居たんだけどな
ってか当時は自分自身ガキだったが

559:名前は開発中のものです。
21/12/27 18:27:52.83 AGyNIypR.net
ツクールゲーのメイン層はそこそこギークなおっさんだし
その中でも数割は同人エロゲームが占めると思う

560:名前は開発中のものです。
21/12/27 18:28:42.54 J6rNMrHi.net
アツマールがあるじゃろ

561:名前は開発中のものです。
21/12/27 18:59:37.37 0i4PvJkg.net
おっさんがエロゲを作り、そのエロゲをおっさんがすることで成り立っている世界

562:名前は開発中のものです。
21/12/27 19:16:54.96 9dSO9yUd.net
おっさんがインフラ整備しておっさんが暮らしてるこの世界じゃそれが常識よ

563:名前は開発中のものです。
21/12/27 19:20:06.97 0i4PvJkg.net
おっさんからむしることを考えていったほうがいいな
ツクールだと若者相手じゃ商売にならん

564:名前は開発中のものです。
21/12/27 19:37:41.61 PMwhhEgz.net
元を正せば人間はおっさんから産まれてくる世界だからな

565:名前は開発中のものです。
21/12/27 23:01:01.30 oxaAOB9Q.net
>>546
意外とそうでもないんじゃないかな
ファミコン世代を親に持つ子の中にはそれなりにいると思う

566:名前は開発中のものです。
21/12/27 23:42:25.00 aRu4a9ee.net
ツクールは作り手も遊び手もおっさんばっかで新陳代謝がないならオワコンじゃん
今時ツクールやってたら時代遅れの高齢者扱いやろうなー

567:名前は開発中のものです。
21/12/28 01:59:22.78 FXoe+9by.net
新陳代謝いらないでしょ
おっさんもいたほうがいいじゃん

568:名前は開発中のものです。
21/12/28 06:51:33.24 4O0wRVoC.net
ツクールがオワコン化したのは同人エロゲも原因だな
あいつらのせいでツクールの印象露骨に悪くなったしユーザーも若い層もくっせえキモオタのおっさんに�


569:「ていなくなった



570:名前は開発中のものです。
21/12/28 07:43:11.91 6+WhZ+lY.net
な…なんてこった!
同人エロゲ…ゆるせねー!

571:名前は開発中のものです。
21/12/28 07:50:53.81 lnQNis1l.net
話題に上がってたからVIPRPGやってるけど楽しいな
久々にドラ子のお使い物語とかやろう

572:名前は開発中のものです。
21/12/28 09:48:02.45 ZE4eK9mz.net
若い子には今のオッサンがイメージする
PCユーザー数の1/100も居ないだけだぞ
学校で買わされるのはオンボードメモリ4GBに64bitOS乗せてるようなマトモに動かんレベルのだから授業以外で起動しない。スマホの方が速いレベル
文系大学生くらいじゃレポートとゼミ発表の作成くらいなので学校のでやるんで個人のパソコンを使い物になるレベルで持ってて、かつ遊びで起動するようなツクールの潜在ユーザーは居ないの

角川なんてマーケティングしてなんぼみたいな会社の癖に数も数えられないんだなぁ
認知バイアスと部下の数字ごまかしプレゼンで脳腐ってんのかね

573:名前は開発中のものです。
21/12/28 11:05:25.75 arIQPxxJ.net
ツクールなんて元々おじさんターゲットだろ
おじさん同士がシコシコ作ったゲームを交換プレイして互いに感想のべ合う新たなセックス

574:名前は開発中のものです。
21/12/28 12:34:31.88 CidV+vqh.net
>>562
それ、答えだね
若者はみんなPCよりスマホ持ってる

575:名前は開発中のものです。
21/12/28 12:47:52.23 HBhRzMV2.net
おじさんがツクール使って「俺は一流ゲームクリエイターだぞ!同人エロゲで稼いでるんだぞ!」て誇らしげに言ってたら寒すぎでしょ

576:名前は開発中のものです。
21/12/28 12:50:46.28 CidV+vqh.net
頭に一流ゲームクリエイターってつけたらみんな寒くなるよ

577:名前は開発中のものです。
21/12/28 14:02:57.36 gHGjg7P3.net
マジでプレイする側はツクールの区別なんてどうでもいいだろ

578:名前は開発中のものです。
21/12/28 14:08:26.82 Pph5zols.net
暇を持て余した専業主婦の存在も忘れてもらっちゃ困るぜ!

579:名前は開発中のものです。
21/12/28 14:15:10.70 ycGiyQss.net
たまにツクールのUIは飽きた!ツクールのグラは見飽きた!ツクールのBGMは耳タコ!って奴くるけどそこまでツクールゲームを過剰にやりこんでるお客さんは想定外だからな
身内向けにしか公開してないし

580:名前は開発中のものです。
21/12/28 14:51:01.91 FXoe+9by.net
ツクールゲーは見た目が似てるというわかりやすい特徴があるから一般人でも意識しないことはない
ランタイム導入しろって文言見てうんざりしていたり

581:名前は開発中のものです。
21/12/28 14:58:11.32 lBhzsq0f.net
ランタイム導入でうんざりする意味が分からん。二度目以降うんざりしない為にランタイム入れるんだろ
それに今時Unity製だって.Netランタイムのインストールを要求するわ

582:名前は開発中のものです。
21/12/28 15:13:58.78 LsaNFvbn.net
それよな

583:名前は開発中のものです。
21/12/28 15:21:59.02 FXoe+9by.net
今のUnityはC++へ変換できるからランタイム必要ないんだよ

584:名前は開発中のものです。
21/12/28 15:32:47.06 K38LmEUc.net
ランタイムは無くてもいいに越したことはない
たった1回とはいえ、それを調べ、手に入れ、インストールするだけの最低限の知識と努力をユーザーに要求するハードルはある
クリエイターにとってそのハードルは無いも同然だけど、他人にとってはつまづく小石、もしくはそれ以上だったりする

585:名前は開発中のものです。
21/12/28 17:22:22.43 LsaNFvbn.net
C++でもなんかランタイム必要だったような

586:名前は開発中のものです。
21/12/28 17:30:26.57 ZE4eK9mz.net
>>568
そもそも絵柄が話に合わない

587:名前は開発中のものです。
21/12/28 17:30:40.16 L0NZSYpH.net
>>573
この界隈で評価の高いゲームを実際やらせてみたら
これどうやんの?とかHPってなに?って聞かれて
LVやHPの正式な呼び方とか意味とか説明するハメになった
わりとそんなもんだよな

588:名前は開発中のものです。
21/12/28 17:55:53.26 xaywxW85.net
>>575
お前の糞みたいななろう崩れの話にになんか誰も期待してないからw

589:名前は開発中のものです。
21/12/28 17:57:32.36 lBhzsq0f.net
>>573
ランタイムは制作者の為ではなく利用者の為に存在する機構だよ
具体的に言えば素材の重複によるデータサイズの肥大化を嫌う人向け
そんな利用者は無視する、ってならそれはそれで構わないけど無条件に不必要なものと決めつけるのも間違い
それに大前提としてVXAce以前から出力時に「RTPを含める」ってオプションがあって
オフイベントで配布する時なんかはそっちで出力するのが通例だった
ふりーむ配布なんかで敢えてそのオプションを外していたのは上記のような利用者層を考えての事
MVでさも「RTP廃止しました」を革新的な事のように宣伝したのは朝三暮四というか本当に馬鹿らしかったわ
発売当時は不要データの自動削除すら実装してなかったし。アツマールで結局、重複データの肥大化で鯖圧迫して自分ところが苦しんでるし

590:名前は開発中のものです。
21/12/28 18:02:41.86 Ni8GARad.net
まあなんというか利点も欠点もそれぞれって感じよね
個人作品向けなら無い方がいいし、公式やVIP祭りなんかのゲームのポータルサイト公開とかだとある方がありがたい

591:名前は開発中のものです。
21/12/28 18:19:03.47 gHGjg7P3.net
ツクールのUIは飽きた!ツクールのグラは見飽きた!ツクールのBGMは耳タコ!
ってこういうとこでしか見ないよな
ツイッターとかじゃ見たことない
つまり製作者が言ってるだけじゃね
ランタイム落とさせるのにリードミーを見させるっていう目的にもできるかもな
すでに入れてる人には意味ないが
そもそもDLのゲームだったらRTPもゲームも事前にやることは同じだし
HPとかまで通じないようなのは相手にしなくていいだろ
市販ゲーでもやらせとけ

592:名前は開発中のものです。
21/12/28 18:23:27.41 Pph5zols.net
そういやMVが発売されたのって12月くらいだっけ?
それを受けてか、ふりーむの管理者がサンタさんへのお願いとして
「不要なデータを削除してからアップロードしてくれますように」とか呟いてた記憶がある
そりゃタンス調べたら魔王出てきて即終了みたいなネタゲーに400MB↑とか食いつぶされたらたまらないよな

593:名前は開発中のものです。
21/12/28 18:23:54.25 6rMugiUK.net
今やドラクエでもモンスターはスライム系・昆虫系・ドラゴン系と明確に分かれてコレクション画面で確認できるのに
ツクールデフォルト素材だと昔のファンタジーモンスター図鑑みたいな本のトレースばかりで種類がないのが困る
MZに入ってる昆虫絵は蜂とさそりだけ→MVの素材みても蜂とさそりだけ→素材目当てでVX買っても蜂とさそりだけ
どんだけ蜂とさそりが大好きなんだよっていうね
これじゃいくら属性殖やせても昆虫キラーみたいな武器も産廃になる

594:名前は開発中のものです。
21/12/28 18:35:53.00 FXoe+9by.net
昔からツクラーは製作者側の考えをプレイヤー側の考えと共通だと思い込む悪い癖があるよな

595:名前は開発中のものです。
21/12/28 18:56:15.73 AsWjq8Za.net
一番のボリュームゾーンが他ゲー作者だったりするからな

596:名前は開発中のものです。
21/12/28 19:07:53.20 V8e+K+21.net
MVって不要データの削除機能ついてたの?
ビルドする時削除できるとか?

597:名前は開発中のものです。
21/12/28 19:10:53.15 V8e+K+21.net
一度もビルドした事がなかったから気づかなかった

598:名前は開発中のものです。
21/12/28 19:21:02.09 gHGjg7P3.net
モンスター図鑑なんてドラクエくらいでしか見なくね

599:名前は開発中のものです。
21/12/28 19:24:03.40 fUa0vE+H.net
>>587
モンスター倒すゲームだとだいたいあるだろ
モンスターの情報や世界観のフレーバーテキスト、ユーザーが知りたいドロップやエンカウント箇所の情報、属性や技の有利不利
あるだけでユーザーフレンドリーさがかなり違う

600:名前は開発中のものです。
21/12/28 20:17:35.76 ZE4eK9mz.net
>>577
つまり特定の絵柄の合うもんすか作れないってことで
なら始めからシナリオ入れとばー?

601:名前は開発中のものです。
21/12/28 20:28:27.22 gHGjg7P3.net
>>588
ドロップはわかるけど属性の不利とか雑魚じゃ意味ないしそもそも一度倒さないと載らないし
戦闘中に見れるゲーム見たことないし絶対そういう理由で見てる人少ないだろ

602:名前は開発中のものです。
21/12/28 20:49:38.85 Ni8GARad.net
>>590
うん
まあ作る側と作るゲームと遊ぶ側の需要と作り込みの問題よな
一概に要る要らないは胃炎と思う

603:名前は開発中のものです。
21/12/28 23:06:53.59 LsaNFvbn.net
>>583-584
なんだかんだターゲットは同じ界隈の他の作者という人は少なくはないんだね…

604:名前は開発中のものです。
21/12/29 03:00:09.09 NQ3JQJqw.net
そんな感じのライブラリが備わってきたのってPS以降だからなあ

605:名前は開発中のものです。
21/12/29 11:07:24.97 kAacHLPq.net
結局ランタイムの必要性はゲームを誰のために作ってるかで変わるんじゃねーの

606:名前は開発中のものです。
21/12/29 11:47:53.57 Xol3SZtn.net
RTPあると製作中のデータの容量小さくて良い
グラフィックや音楽をデフォルトデータで多く使ってる場合は

607:名前は開発中のものです。
21/12/29 11:54:24.71 NkRizmF7.net
ツクールって別にグラに容量食わなくない?
oggが馬鹿みたいに重い
ムービーみたいなエフェクトは自作もできないしMVのに差し替えたわ

608:名前は開発中のものです。
21/12/29 15:59:35.51 xzzertX3.net
キャッシュ管理してりゃweb上でも軽いんだけどな

609:名前は開発中のものです。
21/12/29 16:28:42.19 XXmO3ZEo.net
キャッシュ管理という言葉を使ってみたかったのかもしれんが
ファイルサイズの重さの話とキャッシュ管理による読み込みウェイトの話は
ぜんぜん関係ない

610:名前は開発中のものです。
21/12/29 16:39:40.81 WXPtj5yt.net
これはワシが持つ同人エロゲツクールの中でも最も最上位の重さを持つゲームなんだが
画像を高速で入れ替えて絵を動かす系統なんだけどそれにしても数がヤバすぎる
しかもこれで大作とかじゃなくて数時間で終わるゲーム
作品の評価以前にこの暴力的な容量のゲームを作る作者に恐怖したね
URLリンク(i.imgur.com)

611:名前は開発中のものです。
21/12/29 16:50:52.14 x5ko7qcg.net
ツクールMV公式が
「今時、重さなんて気にするのは時代遅れっスよww家庭用HDD容量なんてテラの時代だよ?」
って重さなんて気にするなと奨励しちゃったからね。RTPの完全廃止もその一環
MV広報はマジで戦犯だと思うわ
この流れを作ったせいでただでさえ重いのにリミッターが壊れたような作品が溢れ返って
ツクールプレイヤ層の中でも相当数のMVアンチを生み出した

612:名前は開発中のものです。
21/12/29 19:04:25.06 FafiZ0Dt.net
ブラウザがもっと流行ればあるいは

613:名前は開発中のものです。
21/12/29 19:19:18.98 nCjtg5h0.net
>>599
自分が今までプレイした中で一番サイズでかかったのは2GBちょいの短編だったが
そのゲームの一番の問題点は戦闘の異常なまでの重さだったな
攻撃ターゲットを選択する時に選択中の敵が点滅する処理が入るんだが
その処理がよっぽど重いのか戦闘のたびそこで2分近く固まるし
倒された敵が点滅しながらズズズ…と沈んでいく演出処理もとにかく重くて
通常の敵なら2分くらい、サイズのデカいボスなら4分近く終了するまでにかかってた
他のツクール製ゲームではそんなに固まることなかったからそのゲームが異常だったんだと思う

614:名前は開発中のものです。
21/12/29 19:48:24.20 gY46jCSh.net
ゲームクライアントのデータ総量とイベントなどの処理速度は関係ないでしょう

615:名前は開発中のものです。
21/12/29 20:28:56.13 nCjtg5h0.net
すまんちょっと書き方悪かった、データ総量と処理速度が関係ないことは一応理解してる
そういやこんな困ったゲームがあったんですよーって自分語りを付け足したらわけわからん主張になった

616:名前は開発中のものです。
21/12/29 21:23:52.25 Y3ghpjaZ.net
まれによくある気にするな

617:名前は開発中のものです。
21/12/30 07:57:21.64 I+rj8Zl5.net
短編で2G分も素材用意して短編なのもったいなくね
同じ素材でいくつも短編作ってんのかな

618:名前は開発中のものです。
21/12/30 10:44:16.78 HF4x58JL.net
>>598
ウェイトという言葉を使ってみたかったんだろうが読み込みウェイトはタイミング合わせやループ回数を抑制するために敢えて遅らせることなんだぜカンガルー

619:名前は開発中のものです。
21/12/30 10:48:49.09 I+rj8Zl5.net
いやそれとファイルサイズは関係ないって話なんだから何もおかしくないのでは・・?
カンガルー??

620:名前は開発中のものです。
21/12/30 10:51:32.46 6eZ74eu1.net
刺さってたんかいw

621:名前は開発中のものです。
21/12/30 10:54:04.26 B6ENRNav.net
人によって言われて刺さる言葉は違う
刺さったら同じような表現で返したくなるのも人の悲しい性よ

622:名前は開発中のものです。
21/12/30 10:57:13.09 Fgxci66T.net
>>599
リンクは見に行っても居ないけど、企業だとコンプラやら、その対応コストに引っ掛かって作れない様な内容も好きに作ってポリコレを馬鹿に出来るのがツクールの醍醐味だから良いんじゃね

623:名前は開発中のものです。
21/12/30 11:30:32.80 MRozxjiq.net
>>611
悪いとは言ってないし、画像リンクも単にファイル数と容量がエキスプローラーのプロパティで表示されてるだけだから大したもんじゃないよ
まあどんなゲームを作ろうと自由だけどもうちょいこうなんというか最適化とか節約をできなかったのかなーと言いたかっただけ

624:名前は開発中のものです。
21/12/30 13:30:53.00 zEoInTdX.net
エキスプローラー

625:名前は開発中のものです。
21/12/30 13:33:54.31 6eZ74eu1.net
最近公式が毎日ツクラー紹介してるようだけど
ゲームを作るのに使ってるゲームエンジンがたまたまツクールってだけで
それでツクラーと呼ばれるのは違和感を感じる

626:名前は開発中のものです。
21/12/30 13:34:08.35 B2haJERd.net
エロの場合、サイズのデカさが一つのハッタリに使えたりする事情もあって、意図的にやってる節もあるからな
大容量!〇GB!なんて謳って、ほとんど同じ画像を微妙な差分違い5~6パターン、文字あり/文字なし、サイズSML、
でとにかくファイルをデカくする

627:名前は開発中のものです。
21/12/30 13:36:38.15 B2haJERd.net
>ツクラー紹介
お、知らんかった
変に拾われたくないので作業進捗ツイートするのしばらくやめるか

628:名前は開発中のものです。
21/12/30 14:56:58.26 9iM0kPFo.net
割れ防止のためにデータ総量を増やす―みたいな流れもかつてはあったようだけどね
何にしても海賊版の摘発に手を貸してくれるサイトで販売したいもんだわ

629:名前は開発中のものです。
21/12/30 15:05:16.99 B6ENRNav.net
自分もそれで辞めてるわ
あとで面倒になる未来が見えてるし

630:名前は開発中のものです。
21/12/30 15:07:19.71 B6ENRNav.net
割れ防止のためにデータ総量を増やすって
読み出しできないダミーデータを入れてる感じかな

631:名前は開発中のものです。
21/12/30 15:10:23.16 9iM0kPFo.net
海賊版の話?
フリゲ作ってる分には起こりえないトラブルだけど同人でエロゲとなるとさすがにな
だいぶ前に同人サークルに混ざってツクールエロゲを3つぐらい作ったけど俺程度のツクラーによる拙作ですら数日後に割られたからな
海賊版を違法アップロードしてる奴らは本当に節操がねえというか内容が少しでもまともそうなら問答無用でうざい

632:名前は開発中のものです。
21/12/30 15:41:11.21 9LsOJZP+.net
たかがツクールゲーで金とってんじゃねえって思われてるのだろうか

633:名前は開発中のものです。
21/12/30 15:49:15.99 MRozxjiq.net
最近海賊版サイトに違法に掲載されたマンガ作品を作者が告発してそのサイトにアフィリエイト提供してた会社に損害賠償とか通ったから
そういうのを相手取る専門の法律事務所とかできればいいね
そういう事例が積み重なればアフィリエイトは違法サイトから撤退して締め上げになる

634:名前は開発中のものです。
21/12/30 16:35:55.43 vAhU066D.net
>>621
それか個人規模やってる事だから訴えてこないだろうと高をくくってるかだな
無償で配ってるフリゲだからまたちょっと違ってくる気もするが
本国でも数百DLしかされてない作品なのに勝手に中国語翻訳版が作られて配布されてた
とかって話もたまに耳にするな

635:名前は開発中のものです。
21/12/30 20:00:50.43 8BnHXZHL.net
たとえ二次創作同人誌でも
「二次創作同人誌を描いた人」にも
「二次創作同人誌を描いた著作権」が必ず付いてくるから
違法アップロードとして訴えることできるしね
二次創作だとしても著作物としての権利は認められるわけで
そうでなければ二次創作を描いた時に発生する「著作権法違反になるかもしれない権利」だけ付与される事態になる
権利と責任は同時に付与されるべきであり、違法サイトや違法サイト使用者がよく言う「二次創作なので作者に権利はない」は法律を理解してない馬鹿であり大きな誤り

636:名前は開発中のものです。
21/12/30 20:31:32.03 9LsOJZP+.net
二次創作でそんなこと主張したら世間からはどう思われるだろうな
法律がこうだからーとか聞いてくれないと思うぞ

637:名前は開発中のものです。
21/12/30 20:40:22.85 lf9OdWYd.net
主張するのは法廷であって世間は対象ではない
ゆえに君の心配は無用である

638:名前は開発中のものです。
21/12/30 21:32:46.57 B2haJERd.net
「法律を理解してない馬鹿」なんて、ずいぶん威勢がいいが
>著作権法違反になるかもしれない権利
>権利と責任は同時に付与されるべきであり、
はまるっきりでたらめだな
二次創作でも著作権が発生するという部分だけは正しい

639:名前は開発中のものです。
21/12/30 21:34:00.42 ObGAkF+k.net
>>619
ダミーデータを含めた総容量を起動チェックで見るようになってて、普通のOSでコピーしようとするとタグなしのデータはコピーされないから容量が合わずに起動がでけんようになるんだぜ

640:名前は開発中のものです。
21/12/30 23:04:47.71 Prm+Oqyi.net
自分の作品を違法upされます
海外翻訳してあります
DLします
海外版として売ります

641:名前は開発中のものです。
21/12/30 23:06:46.62 Ifh3FqBj.net
ファイルハッシュじゃいかんのか?

642:名前は開発中のものです。
21/12/31 00:39:16.42 At20UXKo.net
大した出来でもない普通のツクール製ネタゲームでロシア人から移植させてくれってメール来たことあるがどうやって売ってるんだ?
ちなみに日本円で30万円くらいだった

643:名前は開発中のものです。
21/12/31 00:40:33.67 7dSy3dNP.net
そりゃ今時なら当然steamだろ

644:名前は開発中のものです。
21/12/31 00:44:46.48 UULNK86R.net
steamは海外に売れるのが最強の強みだからね
ジャップスはもうダメだよ
おまえらももっと英語も勉強すべきだよ

645:名前は開発中のものです。
21/12/31 01:19:04.28 U7kutL9N


646:.net



647:名前は開発中のものです。
21/12/31 03:05:33.99 ihUPMuQq.net
>>629
翻訳の著作権主張されて違法アップロードとして訴えることができるらしい

648:名前は開発中のものです。
21/12/31 03:08:43.38 yx+Nxpyz.net
>>628
そういうギミックか…面白いね
いいことを知ったよサンクス!

649:名前は開発中のものです。
21/12/31 08:02:16.90 /Aqi1n6v.net
副業で有償ツクラーしてるけど金払い良い人ばかりで本当に助かるわ

650:名前は開発中のものです。
21/12/31 08:26:47.55 vEORB7/o.net
割に合わんと言うがソレがなければ収入は0だからな
最初からシェアで開発してるならともかくフリーだったら利益が出るだけだ

651:名前は開発中のものです。
21/12/31 08:34:46.80 TjtWRDqP.net
>>633
ローカライズはそれ専門の業者もあるし別におれら末端のクリエイター個々がそこまで意識する必要ないと思うけどな
仮に最初から海外市場を気にして作るにしてもそれで日本製品らしさが抜けて凡作になってしまったら元の木阿弥だと思うし

652:名前は開発中のものです。
21/12/31 09:51:03.73 yx+Nxpyz.net
>>633
今のsteamはすぐに割られるからリスク大きい

653:名前は開発中のものです。
21/12/31 17:01:22.07 ihUPMuQq.net
やはりインディーズゲームの世界で日本の存在感がないのはグローバル意識の低さが原因か
ツクール一本で世界と戦えるツクラーが出てくることもないのだろうな

654:名前は開発中のものです。
21/12/31 17:05:11.74 Pvcgx/v8.net
小さなステージで満足してないで広い世界に目を向けていけよ

655:名前は開発中のものです。
21/12/31 17:44:47.50 ihUPMuQq.net
我々は待っている
ツクール界の野茂や中田と呼ばれる者が現れることを

656:名前は開発中のものです。
21/12/31 17:49:18.53 DP88frMp.net
野茂はウスノロ・・・
イチローはいけすかないマイペース野郎・・・
結果を残せなかったらそうなる!!

657:名前は開発中のものです。
21/12/31 18:34:15.74 Uu5eH0yj.net
いつまでもツクールにしがみ付いてるそれしか使えないおっさん達がメイン購入層ですから期待しても無理

658:名前は開発中のものです。
21/12/31 18:49:55.29 tl909MqD.net
ツクールでしか使用できない素材に割高感みたいなの感じてる人いるのかな
ゲームエディタやエンジンを複数使いこなすという発想がなかったので俺はなんとも思わなかったけど
とはいえ他の環境でも用途を限定したアセットはあるしどうなんだろうな

659:名前は開発中のものです。
21/12/31 18:56:06.03 yx+Nxpyz.net
サイトオリジナルならどのゲームエンジンでもアセットとして使えるわね

660:名前は開発中のものです。
21/12/31 21:17:57.09 shsZy+sB.net
>>643
じゃぁまずはcssでのウィンドウデザインに対応してもらおうか

661:名前は開発中のものです。
22/01/01 00:13:38.50 nqliqOkC.net
ツクールを長年続けてて向上するスキルってあんの?
万年初心者も多い界隈だよな

662:名前は開発中のものです。
22/01/01 00:40:29.95 03Q9O/0v.net
忍耐力とかそういうものかな・・

663:名前は開発中のものです。
22/01/01 00:48:09.83 Kere56j/.net
クソゲーでもいいから毎週1つ何か作る癖をしばらく続けるといいらしい

664:名前は開発中のものです。
22/01/01 01:04:04.29 LmEP0TXN.net
毎週は無理だけど毎年何か作ってる気がする

665:名前は開発中のものです。
22/01/01 02:06:30.12 pFPGfZmU.net
クソゲーを作り続けてもクソゲーを作るのが上手くなるだけ

666:名前は開発中のものです。
22/01/01 03:12:10.10 Kere56j/.net
そう思うならやらなくていいんじゃね

667:名前は開発中のものです。
22/01/01 03:18:19.04 XyPH9PqA.net
たかがツクラーごときにそんなもんやらす必要ない
そんなことも分からない馬鹿なの?
ツクラーは互いにマウントを取り合ったり足を引っ張り合ったりして
惰性でゲーム作者ごっこやってりゃそれでいいんだよ

668:名前は開発中のものです。
22/01/01 09:21:53.80 HHNRU0If.net
愚痴になります
ツクラーからしばしば絵の依頼を請け負うこともあるんですが割に合わなくて
企業依頼は資料等細かく用意してくれるので修正はほぼないですが、
彼らからの個人依頼は依頼内容がとても大雑把な物が多く、
ラフでの修正希望が多いんです
依頼詳細を聞く時に、「できるだけ詳細に書いて」と言っているのに、
例えば「和服」とか、「ツインテールの女の子」とか、
その程度しか書かない人が多いです
お任せと言う人や答えずスルーする人も多く、
いちいち聞く事自体が馬鹿らしくなってしまい、
元々は修正1回は無料にしていましたが、
今では個人依頼の修正でこちらに落ち度のない物は
全て追加料を取っています
依頼したいなら、まともな日本語で人に伝わるように説明できるようになってから出直してこいやー!と言いたいです

669:名前は開発中のものです。
22/01/01 09:31:09.55 PaWJyPfK.net
エロ同人やってる身で思うがそういうのってツクラーに限らず出会う時は出会ってしまう地雷だから次からは修正たくさんして追加料金たんまり払ってくれる金づると割り切った方がいいよ

670:名前は開発中のものです。
22/01/01 09:39:19.94 5+SxrzUt.net
おまえら…あけましておめでとう
>>656
追加料金でいいと思うよ
あるいは受け付けないか詳細テンプレを用意するとかね
言い方はおかしいけど絵描き側はもっと図々しくしてもいいと思う
依頼するってことは少なくともイラストに心惹かれたものがあるってことだしな

671:名前は開発中のものです。
22/01/01 09:43:59.04 7HLpuh7T.net
晩御飯何がいい? って聞いてなんでもいいって答えたからお茶漬けにしたら文句言われるやつな

672:名前は開発中のものです。
22/01/01 09:52:56.45 nqliqOkC.net
ツクラーは学校のお勉強ができない人が多いから
人に分かりやすく説明するのって頭を使う必要があるけど、ツクラーの多くは頭悪くてそれができないんだよ

673:名前は開発中のものです。
22/01/01 09:56:59.92 LmEP0TXN.net
>>656
俺もプロ絵描きの端くれだが好きにできると思って妥協するのがいいと思うよ
詳細な指定が出せない人は頭の中に明確なプランが発生しておらず求めても出るもんでもない
君がキャラクターの詳細設定ないと描けない受動的なタイプなら
相手も誰かからベースとなるラフを提示されないとイメージ膨らませられない受動的なタイプなんだよ
まあラフの段階で修正案を出してくれるならまだマシな方だと感じた
酷い人になると清書後に平然とリテイク出してくるからね
きっと初手から詳細ラフを依頼側に見せてるのかなとも思ったが
もしそうなら工程を改めて大ラフを何枚か描いて提示する方法にした方がいいかな
そこで通ったものを詳細ラフにして清書するって方向にした方がいい

674:名前は開発中のものです。
22/01/01 12:32:29.83 FpT531r7.net
>>660
絵描きにも頭おかしいやつ結構いるよな
しらびも絵が上手くてフォロワー多いだけのガイジ

675:名前は開発中のものです。
22/01/01 12:35:29.44 03Q9O/0v.net
>>656
全て追加料を取ってるなら愚痴ることないだろ

676:名前は開発中のものです。
22/01/01 12:43:44.75 wR1ivHux.net
アバウトな指定をブラッシュアップして完成させるのがお前の仕事だろっていう
そこを理解してない指示待ち無能絵師ならではの文句

677:名前は開発中のものです。
22/01/01 13:17:26.05 zxN21rCU.net
>>656
自分も歩行グラ作成でその手のやつらに散々煮え湯を飲まされてきたから
相手からのファーストコンタクトが「依頼したいんですが今空いてますか!?お返事待ってます!!」のみで
何体依頼したいのかサイズはいくつなのかデザイン指示書はあるのか納期はいつなのか
雛形はあるのか予算はいくらまでなのかみたいな情報が全く見えてこないやつは見えてる地雷と判断して
スケジュールが合わないので無理ですっていって即門前払いするようにしてるよ
追加料金云々って話で変にもめて逆恨みから悪評流されたら、それこそ割に合わないし

678:名前は開発中のものです。
22/01/01 13:37:12.23 nqliqOkC.net
面識のない相手に初めましての一言もなく、いきなり用件だけ告げてくる奴はリアル厨房消防あるいは心が小学生のおっさんだから触らぬ神に祟りなし
無視しとけばいいよ

679:名前は開発中のものです。
22/01/01 13:38:06.32 03Q9O/0v.net
絵かきだけいつもわがままだよな

680:名前は開発中のものです。
22/01/01 14:15:12.22 Kere56j/.net
絵かきは一番依頼しづらいかな
まあ依頼する方もされる方もって話にまとまると思うけど
それはそうと完成が見えないうちからアセット依頼するのは
サクッとゲームを作れる人じゃないとおすすめできない

681:名前は開発中のものです。
22/01/01 14:50:13.73 1YdK8c2u.net
イラストの依頼はゲームある程度作ってから依頼したなあ
作ってる途中に変更したい部分が見えてくるからゲーム着手段階からのイラスト依頼は罠

682:名前は開発中のものです。
22/01/01 21:31:06.21 02h6haLg.net
はずれツクラー引いちまったみたいだな

683:名前は開発中のものです。
22/01/01 21:54:01.02 tOxt/6hT.net
そもそも共通してデフォルト素材が存在するからゲーム部分以外に無関心な人が多そう
「この世界観があってそこと互換性あるもの」みたいな連想ゲームしなきゃいけない部分が欠落してる
マップとかスクリーンショットを資料として求めてみて出せなかったら危うそう

684:名前は開発中のものです。
22/01/01 22:24:35.04 Kere56j/.net
>>670
当たり引くのはソシャゲで言うSSRじゃね?

685:名前は開発中のものです。
22/01/01 22:28:37.06 PtmubgbB.net
プログラム関連の外注の温度差に較べればイラスト関連はまだマシだと思う
メンテナンス/アフターサポートにコストが掛かるって考え方でよく軋轢が生まれる

686:名前は開発中のものです。
22/01/01 23:11:55.73 03Q9O/0v.net
あたりは普通の人だから記憶に残らない
ハズレだけが話題になる

687:名前は開発中のものです。
22/01/02 04:08:05.17 THSwubDS.net
>>673
契約前に納品チェック捺印後は有料サポートで契約すりゃ良いじゃない
じゃないとWindowsやブラウザのマイナーアップ対応が無料になっちゃうよ

688:名前は開発中のものです。
22/01/02 10:07:55.16 DmK0tUXT.net
依頼内容がアバウトなのが悪いのに描いたものがイメージと違うと文句を言われても困る
って話はよく聞くが絵師の求める「詳細な情報」とやらがどこまでを指すのかよくわからん
DQ11の発注イラストとか公開されてるけどこれとかどうなの?
URLリンク(ninten-switch.com)

689:名前は開発中のものです。
22/01/02 10:52:33.31 NRmXBWxj.net
絵師側も発注者側もいろんなタイプが居るだけ
事細かに注文されないとできない奴もいるし
大まかな説明だけで独自性を盛り込んで仕上げる奴も居る
絵師の独自性に期待する奴も居るし
絵師の独自性を許さない奴も居る

690:名前は開発中のものです。
22/01/02 11:04:17.50 JPi5lDy0.net
これに関してはどちらが悪いとは一概には言い切れないな
とんでもな言動するのは依頼側なことが多いから

691:名前は開発中のものです。
22/01/02 11:06:27.49 JPi5lDy0.net
途中送信すまん
とんでもな言動するのは依頼側なことが多いから
依頼側が一方的に悪いように見られがちだけどね

692:名前は開発中のものです。
22/01/02 11:08:35.34 KsCSfVYb.net
確かなのはスレにわざわざ出向いて愚痴漏らすような絵師がまともな力量持ってるとは思えないってこと

693:名前は開発中のものです。
22/01/02 11:25:22.16 cyM/hQIf.net
つまり自分でバニーガールの絵を描いてこのスレに投下してくれるバニーガールおじさんが最強ってことだよ!

694:名前は開発中のものです。
22/01/02 11:37:53.51 oXQyc1Qi.net
は?おじさんじゃねえし

695:名前は開発中のものです。
22/01/02 11:41:05.68 l+knJ2Cp.net
お兄ちゃん!

696:名前は開発中のものです。
22/01/02 12:14:51.26 zkkPftlT.net
>>680
やめて差し上げろ

697:名前は開発中のものです。
22/01/02 12:29:28.20 KAl9SzFK.net
値段書いてないのにこんな安い値段で依頼が来たって晒すやつって
そのあと依頼が減ること考えないのかな

698:名前は開発中のものです。
22/01/02 12:31:11.60 AS1CjDbH.net
>>680
絵の技量より意思疎通の問題だろ

699:名前は開発中のものです。
22/01/02 12:58:28.00 GiiiYDS3.net
明確なイメージないなら依頼するより素材使った方がいいだろ…

700:名前は開発中のものです。
22/01/02 13:14:41.84 JPi5lDy0.net
自分の場合は事細かに指定されるとやりにくいって言ってたな
だから参考になるイラストをいくつか提示して
「イメージとしてはこんな感じで」ってやってた

701:名前は開発中のものです。
22/01/02 13:15:42.90 JPi5lDy0.net
×言ってたな
○言われたな

702:名前は開発中のものです。
22/01/02 13:21:25.94 THSwubDS.net
仕様書が必要かどうかって単品と人物セットとワールドごとデザインでまるで必要性が違うのに一緒くたに議論してる時点で根本的な指定に関する認識不足が丸分かりじゃん

703:名前は開発中のものです。
22/01/02 14:54:49.42 KAl9SzFK.net
依頼したことないけど注文する方ってあんまり詳しく言うと逆に悪い気がするって人もいるんじゃないかとおもう
好きなように書いてくださいっていうほうが楽なんじゃないかとか
まあそういう人はリテイクしないだろうけど

704:名前は開発中のものです。
22/01/02 15:01:12.40 g+k8BUUy.net
好きなように描いてくださいって言っておいて、後からやっぱり求めてたイラストと違うから描き直しを要求する奴がイラスト界隈では地雷として嫌われてる

705:名前は開発中のものです。
22/01/02 15:30:22.56 KsCSfVYb.net
指示書が細かければ絵描き側は思考停止で描けるから楽という
しかし同時に楽しくないだの整合性があってないだの不満を漏らす輩もいる
おまかせになると絵描き側が考えなきゃいけないから大変という
しかし好きに描けるので趣味の方向になれば楽しくなるし筆が乗る場合もあるという
これは別に絵だけに限った話ではなくシナリオ担当でもサウンド担当でも起こりえる話だ
問題なのは自分の素養を理解してないうえにその小さい理屈で他人を思い通りに動かそうとする連中
手間を惜しまず自分から動くようにすれば起きにくい事柄なわけ
ホウレンソウぐらい習っただろガキじゃねえんだし

706:名前は開発中のものです。
22/01/02 15:36:15.13 6Bfo6VEd.net
は?ガキなんだが

707:名前は開発中のものです。
22/01/02 15:44:09.79 g2HTTlmc.net
まあ、結局ソロ趣味だからひとつ頭向こうは認識がまるで違って当たり前の世界だ
かと言え自分が「ゲーム表現の先を絵にしてください」みたいな事言ったり
発注する相手も「私も雰囲気で感じ取り表現で答えるのが苦痛」みたいな事を平気で述べるのは痛いって話だで

708:名前は開発中のものです。
22/01/02 15:47:58.57 g+k8BUUy.net
ツクール関連のサイトの連中見てたら、頭が悪くて他人に自分の望みを
正しく伝えられない未熟者が人に依頼するなんて10年早ぇって思うわ

709:名前は開発中のものです。
22/01/02 16:10:04.38 JgHICft4.net
金払いが良ければアホでも許されるけど
そういう奴で金払いが良かったことなんてまず無いからな
厳しい言い方だけど金持ちは金を稼ぐために必要な能力と品性と年齢があるからね

710:名前は開発中のものです。
22/01/02 16:22:26.29 3G3mBfJv.net
素材リクエストスレとか見てると誰も応えてくれないままのやつとかあるけど
大半は無償だからとかスキルある奴がいないからじゃなくてリクエストの方法が悪いからだと思うんだよな
ちょっと手があいたからなんか応えてやろうかなとたまに覗いてみるんだけど
大きめの本棚作ってください!→縦・横それぞれのサイズはいくつなの?
このキャラの倒れてるキャラチップ作ってください!→仰向け?うつ伏せ?縦・横どっち向きなの?
狼男の歩行グラ作ってください→二足歩行の狼?体が人間で頭部が狼?イケメンにケモ耳尻尾?
みたいな感じで、自分が無償で手取り足取りそこまで世話してやる義理もないから結局放置してる

711:名前は開発中のものです。
22/01/02 16:39:06.68 eYC+m7R1.net
>>697
それも人に拠るとしか言えないな
金持ちは必要以上の金を払わないから金が貯まる
業界で名前を挙げた人でも別業界には疎く、ぼったくられてると勘違いして意固地になる場合もある
まぁ、過失割合なんてケースバイケースで一概には言えないものだけど
>>698
リクエスト・質問で放置されてる人はその辺に加えて
・過去の態度が悪い(返礼をしていない等)
・レスポンスが遅い(最低限トピック立てから一週間は毎日チェックするべき)
・最初から他人任せ、自己解決をする為に努力をした形跡がない
この辺もだね

712:名前は開発中のものです。
22/01/02 18:44:02.87 i1xNnwnl.net
やっぱツクラーより絵師のほうが地位が上だよな・・・

713:名前は開発中のものです。
22/01/02 19:57:49.17 pIX7maKM.net
ツクラーはツクールゲームしか作れないが絵師はツクールに限らないからな

714:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:06:07.49 JgHICft4.net
絵師の方が地位もスキルも上でも、それで作るゲームはツクラーしか作れないしそもそも金を払ってる方が契約では上なんだから気にすんな

715:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:12:53.80 QAHBYRw5.net
ツクラーにしかない強みや技術って何かある?
なんもないでしょ

716:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:15:09.17 JgHICft4.net
んなこといったらほとんどの人の強みも技術も他人の劣化になるだろ
肝心なのは個人の作りたいものはその人にしか作れないということ

717:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:22:30.96 eYC+m7R1.net
>>703
それは君がその程度のツクラーだからじゃないの
VIPRPGの有名所で青半さんって人がいるけどその人の技巧は数年弄った程度じゃ到底真似出来んよ
というか今現在でRPGツクール2003ManiacsPatchを好んで使ってる人はみんなマニアばっかだな
VIPRPG紅白2021でもAge of Empires風の作品上げてる人いるけど素人は勿論、大半のツクラーは内部処理が想像つかないレベル

718:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:27:37.97 JgHICft4.net
ツクールでもなんでも、良い作品が作れる人はすごいし自分の作品作れるだけでも十分立派よな

719:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:33:10.37 THSwubDS.net
>>705
スパゲッティ職人になるのは結構だがそれはドラゴンボールのコピーは御大のチーム製と見分けつかないが・・それだけだよねって世界と類似じゃね

720:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:37:57.92 mesL6AFA.net
>>706
自力で技術やデザインを研鑽してる人は特に凄いよ
すぐにプラグイン素材に頼る人は何一つ身についてない癖に自意識だけ高くなる
だからツクラーは凄くない、という主語を大きくして話を誤魔化そうとする
何一つ努力してこなかった自分が空虚なだけなのにね
そりゃ他人の褌で相撲取ってりゃ達成感がなくて当たり前



721:`ート使ってゲーム全クリするようなもん



722:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:40:03.41 JgHICft4.net
???
なんだこいつ

723:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:43:30.61 eYC+m7R1.net
>>707
意味分からん例え持ち出されても
どっからスパゲティが出てきた?

724:名前は開発中のものです。
22/01/02 20:58:18.99 Yqrvy02D.net
みんな一体何と戦っているんだ…(トランクス並感)

725:名前は開発中のものです。
22/01/02 21:00:52.85 /AwpzwKr.net
いつもの人です

726:名前は開発中のものです。
22/01/02 21:08:28.31 GiiiYDS3.net
あたおか

727:名前は開発中のものです。
22/01/02 21:13:51.67 X8FIkFgF.net
そもそもスパゲッティとは直径2mm程度のものを指す……
おまえらコロポックルが食ってる直径1.8mm程度のものは、スパゲッティーニだ

728:名前は開発中のものです。
22/01/02 21:22:41.78 F1wRNtdn.net
プログラマーの文脈ではスパゲッティというのは乱雑でメンテしづらいソースコードを指す
だから>>707がツクール2003の魔改造を批判しているらしいのはわかるが、
「ドラゴンボールのコピーは御大のチーム製と見分けつかない」の文章の意味はわからなかった

729:名前は開発中のものです。
22/01/02 21:27:08.02 F1wRNtdn.net
>>708は言っていることはわかるが、
なぜ今ID:JgHICft4にその話をしたのかがわからん

730:名前は開発中のものです。
22/01/02 21:46:00.11 g+k8BUUy.net
ツクラーの社会的地位が低い理由はどこにあると思う?

731:名前は開発中のものです。
22/01/02 22:10:07.81 ONTFAcx9.net
> ツクラーからしばしば絵の依頼を請け負うこともあるんですが割に合わなくて
> (中略)
> まともな日本語で人に伝わるように説明できるようになってから出直してこいや
シフトJISガイジもそうだったけどなんかツクールに粘着してる人いない?
ツクラーからの発注に限った話じゃないでしょ
絵描きの愚痴スレとか色んなスレがあるのに元旦にゲ製板のツクールスレ探しだして愚痴る絵師とか本当にいるの?

732:名前は開発中のものです。
22/01/02 23:49:41.32 uEE2nICM.net
>>717
SNS映えしにくいだけでなろう小説作家あたりと同等の位置にはいると思うよ
ヒエラルキーのTOPとして一流絵師あたりはSNSを席巻してるけど社会的な立場から言うと弱い
原作者ありのコンテンツが金を産まない状態なら絵師がその人気というか手柄的なものを総取りとまでは行かないが持って行くけど
いざコンテンツが大量の金を産むような状態になると絵師は本当に取り分が少なくて立場も弱い
大量の金を産む状態になると原作者マジ最強
絵師は金の入らないファンとの交流みたいな場面では重用されるけど、表向きが華々しいだけで見えないところでは平社員ぐらいの扱い

733:名前は開発中のものです。
22/01/02 23:59:07.29 NRmXBWxj.net
絵単体じゃ売れないもんな
画壇のメンバーならともかく
漫画を描くか、なんかの作品に参加するしかない
つうか絵師を出汁に荒らしに来てるだけだろ
絵も描けなきゃツクールすら使えないんだと思うぞ
分断工作を真に受ける奴はアホ

734:名前は開発中のものです。
22/01/03 00:17:12.43 LkDWwDLq.net
分断も何もツクラーってグループじゃないのだ
マジで無関係で芝生えた勢いだぞ

735:名前は開発中のものです。
22/01/03 01:44:32.30 GzmBNZgi.net
pixivで数万PVある奴ならツクールに絵の提供なんてしなくてもいくらでも金入ってくるからな
ツクラーにすりよって自分の絵を入れて貰おうとしてるのに自分のほうが立場は上とか笑えるw

736:名前は開発中のものです。
22/01/03 01:55:21.69 o1fT/y9D.net
単純に立場だけで言えば対等で
あくまで人間性、立ち回り方の問題と思うなあ

737:名前は開発中のものです。
22/01/03 04:16:33.79 rflWlKn5.net
結局ツクール開発企画責任者の怠慢を擁護するためにユーザーサイドをレッテルで別けて争わせることで批判をかわす韓国風の政治だろ
そして最後に逃げ切れなくなると思い込みの発注で苦労させられた開発プログラマーのせいにされてプログラマーの悪評を流した上で契約切って対策したフリする訳だ

738:名前は開発中のものです。
22/01/03 04:40:12.82 BwXxUaau.net
絵師も日本人の場合は萌え絵のコードで誤魔化してるだけで技術なんて薄っぺらだがね
美術予備校や美大があるように地に足のついた技巧は数年真似た程度じゃ身につかない
萌え絵が画一的で絵描きが現れては消えてを繰り返してるのは土台の技術が浅くて工夫も研鑽も無いからだし
絵が批判されると攻撃性を剥き出しにする自意識だけ高い連中が多いのは知っての通り
プログラムのメンテナンスすら出来ない開発力でプラグイン素材に頼る連中と本質は同じだよ。空虚なもんだ

739:名前は開発中のものです。
22/01/03 04:55:06.60 hXU4nBLe.net
なんかお前本気で陰謀論とか信じてそうで可愛いな
前澤はちゃんと宇宙に行ってるしワクチン打っても5G電波は受信しないぞ
ただここだけの話最近メディアに出てる小○百合子は精巧なマスクを被った影武者だ

740:名前は開発中のものです。
22/01/03 06:18:32.03 4vIRS3N7.net
VIPRPG界隈にいるとMVMZユーザーのレベルの低さには呆れるよ
工夫がなければ向上心も無い、プラグイン作者という親に宿題やってもらう出来の悪い子供を見ている気分

741:名前は開発中のものです。
22/01/03 07:04:18.07 atlYvxzv.net
昨年のGWでMZ製のとんでもないモックアップ版を上げてた人いたけどねぇ。確かこれか
でも完成したところでツクラーの平均レベルが上がったりこういう作品作りを目指す人が増える訳でもなく
「例外」の一言で界隈に影響を与える事なく過ぎ去っていくんだろうなぁって思う
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

742:名前は開発中のものです。
22/01/03 10:29:47.90 o1fT/y9D.net
ツクールで真剣にゲームを作ってる人とただのツクラーではもはや別物じゃないかな
前者はツクールをただ作りたいものを作る手段としか思ってないと思う
自分はそういう理由で公式にツクラーとして紹介されるのはあまり快く思ってない

743:名前は開発中のものです。
22/01/03 10:45:17.49 1z0YdevL.net
そもそもツクールはプログラミングの知識がなくてもゲームを作れるツールだからな
俺たちツクラーにそんな技術は必要ない
有能なプラグイン素材屋が勝手にプラグインを提供してくれるし
今後もツクールは2Dブラウザゲー路線確定だから未来は明るいよ
屁えこきながら適当にやってりゃいい

744:名前は開発中のものです。
22/01/03 10:50:50.07 Tp/33/Ia.net
プログラムが麻雀だとしたらコモンイベントやスクリプトはドンジャラみたいなもんで理屈は変わらないけどな
ツクールしか使えないから低スキルって訳でもないと思うが

745:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:02:40.93 o1fT/y9D.net
2k系ではイベントで自作戦闘、自作メニューを作る猛者がおったからな

746:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:15:57.70 rflWlKn5.net
>>730
web屋は大手osやブラウザやセキュリティー対応でイライラしてるので(Web業界ちしては)ポっと出だったツクールがスクリプターが折角した仕様の読み込みを丸っとメーカー自信がゴミポイにしてロードマップもドロンナイナイしてるの見てるから嫌われてるよ
間違いを認めないまま代替わりでなかったことのするスタイルは日本やアメリカ、ヨーロッパ文化圏では嫌われるし信用もされないぜ

747:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:18:29.02 9Jw7vsOW.net
プラグインをすべて他人に頼りきるなら自身は何を頑張るんだ?

748:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:25:48.31 rflWlKn5.net
それは話題そらし
そう思って頑張った子の努力をゴミポイするメーカーって認識されて若い子に薦めない感じ

749:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:27:29.50 JM1JbIjt.net
>>734
ツクールに限らず
ゲーム作ったことあったら出てこない言い掛かりだな

750:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:41:09.17 LSpJt+bJ.net
どんなツール使おうがどんなジャンルであろうが時間が掛かっててる創作物を発表するのはそれだけで立派なんだよ
それに作品自体の質も良ければ言うことないけど、まず作品を作れた時点で口だけの作ってない奴なんかよりずっと凄い

751:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:49:30.83 rflWlKn5.net
>>737
そんな子の頑張りをゴミ箱に捨てるメーカーだって認識され失った信用を戻すにはもし、仕様の継続性について真面目にやったとしても短くてもメジャーアップ数世代はかかるぜ
Web業界って以外と情報ソース狭いし先輩後輩で情報流れるからさ・・
当時若者だった今の30代とか40代の当時10~20代だったスクリプター出身者を敵に回してるから教育関連でも相手にされない状況をMZへの仕様ゴミポイで作っちゃったぜ

752:名前は開発中のものです。
22/01/03 11:52:52.31 eb5BL5+p.net
「記述する方法」と書いているにも関わらず「取得する方法」を回答するやつなんなの?

753:名前は開発中のものです。
22/01/03 12:08:52.11 vy9TzMA7.net
言いがかりじゃなくて、システム面が全部借り物なら何が作品の売りなのかただ知りたいだけだよ

754:名前は開発中のものです。
22/01/03 12:10:46.16 2ZIxdtgF.net
取得する方法がわかれば記述できるでしょう?…ってコト?

755:名前は開発中のものです。
22/01/03 12:39:39.08 5KhX9QPn.net
>>740
お前はA店で買った出汁とBで買った肉 Cで買った野菜とDで買った調理器具をかけあわせて料理作ってるシェフはオリジナリティがないと思ってるんだな

756:名前は開発中のものです。
22/01/03 13:13:00.33 4KDiESda.net
小説家は自分で日本語考えた訳じゃないのに何が作品の売りなんだ?みたいなアスペの言い掛かりみたくなってきてワロタw

757:名前は開発中のものです。
22/01/03 14:00:59.52 rflWlKn5.net
>>740
そういう考え方を出来る連中をゴミ箱に突っ込んだのがMVからMZへの仕様ポイ捨てアップデートだよ

758:名前は開発中のものです。
22/01/03 14:03:40.90 h702ud8b.net
美しいコード廻しでゲームを滑らかにするのはエンジンとそのマニュアルの仕事です。
じゃなきゃゲームエンジンは何もしていないことになる

759:名前は開発中のものです。
22/01/03 14:07:57.12 q+UW1L/k.net
堀井雄二は自分でグラも音楽も作ってないのになんでドラクエの作者みたいな態度なんだ?みたいなもんだろw

760:名前は開発中のものです。
22/01/03 14:25:59.56 oMbLF9yH.net
堀井雄二みたいに記憶に残るテキスト書ければそれがゲームの味になるんだけどね
あれだけの文才をお持ちのツクラーさんて

761:名前は開発中のものです。
22/01/03 14:29:32.57 jYTVfjyB.net
そもそもプロと比べてる時点で間違いだ
自炊みたいなものだろ
まあそんなモノ食わされる身にもなれっていうのはわかるが

762:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:02:55.06 hXU4nBLe.net
洗練されたシステムのみがゲームの全て
グラもストーリーも評価の対象外っていうなら
フリゲなんて漁らずソリティアとマインスイーパーだけやってろや
奴らシンプルなゲームのくせにオカンが家事を放棄してのめり込むほどの中毒性があるからな

763:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:15:37.34 4vIRS3N7.net
ゲームにおいてシステムが肝で他は装飾に過ぎないというのは開発者なら基本中の基本だ
キャラクターもユニットとしての特徴が個性であって美少女だの美青年だのを前面に出すのは見当違いも甚だしいしノイズでしかない
確かにプラグイン素材に頼るようなツクラーはこれすら理解してないずれた子が多いだろうね

764:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:18:40.56 LSpJt+bJ.net
お前が理解できない奴らと同じくらいお前も誰からも理解を得られてないぞ
別にお前が正しいとも間違ってるとも言わんけど
他人の考えを理解できない奴の意見は
同じように誰からも理解されない

765:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:25:16.06 E8hJPQti.net
>>750
ならWindowデザインが出来ない仕様はおかしくね

766:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:31:01.55 o1fT/y9D.net
とりあえず周りの言うことを何でも真っ正面に受け止めて
振り回されるだけの人は多分ゲーム作るのに向いてないと思う

767:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:36:55.02 Bpoz+UKJ.net
ツクールってプログラミング出来なくてもゲーム作れるってのが売りでそれでここまでシリーズ続いてるのに意識高い系の人たちが価値観押し付けて暴走してるな

768:名前は開発中のものです。
22/01/03 15:38:34.79 MPi/Twb+.net
ツクラーが確実に自分でやらないと制作にならないのって文章を書くことだよな
だからそこに作者の実力差が出てくる

769:名前は開発中のものです。
22/01/03 16:14:31.89 Spe+sfmO.net
正月休みで暇なのか明らかに煽って場の空気悪くするのが目的のやつ混じってるな
ツクラーがどうとかって主語から始まる奴とか
ママの作ったおせちでも食べて落ち着けよ~^^

770:名前は開発中のものです。
22/01/03 16:25:36.13 qvztSrzF.net
おれも同人だけどマンガも描いているので
そういった創作の素養はあるんじゃないかなと自惚れている

771:名前は開発中のものです。
22/01/03 16:30:04.50 LSpJt+bJ.net
自惚れさえも大切な才能

772:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:13:15.34 RvKx2RB/.net
>>742
スーパーのお惣菜とサトウのごはんを盛りつけて
「なんだ素人でも立派な料理作れるじゃん」って自画自賛してるようなもんじゃね
まだ自力で味を調える事が出来るなら良いけど問題が発生したら
惣菜を買い替えるか「これ何とかなりませんか…?」って調理した人に相談するんでしょ?
それで作ったと言えるの?

773:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:17:15.03 LSpJt+bJ.net
他人の意見は興味無いけど自分の意見だけ聞いてほしい奴の話なんて誰も興味ねぇよ

774:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:17:17.22 QXe8m/9w.net
また特定ツクラーに恨みがある奴がツクラー全員相手にツクール貶めて憂さ晴らししてんのかw
本人に直接言えば良いのにw

775:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:30:58.55 RvKx2RB/.net
>>761
いや知らんがな
フォーラムとかで見掛ける最大公約数の光景を対象にしてるだけで特定個人への皮肉じゃないよ
でもフォーラムであの調子なら利用者層に大差無いここも耳が痛い人が多いんだろうな
別にツクールやツクラーを貶めてる訳じゃないから主語を大きくしないでほしい

776:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:42:08.78 CJC8f/Io.net
雰囲気で理解して欲しいのはわかるけどわからん

777:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:43:41.56 LSpJt+bJ.net
どうでもいいよ
お前人の話間違ってると思うから聞く気ないだろ?
俺も他の人もお前の話間違ってると思うから聞く気ない
話はそれで終わり

778:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:50:20.64 Q2xw1h1P.net
ID:LSpJt+bJが相手にされてるように見えないんだけどなんで会話してるかのように喋ってるの?
怖いんだけど

779:名前は開発中のものです。
22/01/03 18:51:22.18 LSpJt+bJ.net
そもそも会話のキャッチボールが成り立ってねンだわ
勝手に怖がってろよ

780:名前は開発中のものです。
22/01/03 19:24:12.36 q/RKo6hv.net
結局言いたいことって>>740で良いのか?
なら答えは簡単で、そのゲームを遊んだ時の体験が売りだよ
もしかしたらゲームの存在を知って製作者を知ってダウンロードして・・・
っていう一連の流れさえ売りに含まれるかもしれん
要するにユニークで楽しい体験を提供できればそれで良いんだ
そうした体験が何で構成されているかなんてどうでもいい。借り物だろうが自作だろうが関係ない

781:名前は開発中のものです。
22/01/03 19:33:43.29 yO24f2g8.net
買って満足するだけとは思うけどMOTHERコレクションみたいなのSwitchで出してくれんかな

782:名前は開発中のものです。
22/01/03 19:39:36.06 yO24f2g8.net
MOTHER
サンサーラナーガ
メタルマックス
桃太郎伝説
このあたりの名作は何度もプレイしたけど
今たぶんベタ移植コレクションやSwitchOnlineで出されても最後までプレイしないだろうな
影響受けまくってるから復習の意味でやるかもしれないが

783:名前は開発中のものです。
22/01/03 20:09:39.67 o1fT/y9D.net
PS版桃伝は戦闘シーンの読み込みさえ早ければとは思った

784:名前は開発中のものです。
22/01/03 20:32:21.69 qvztSrzF.net
マザーはネスやリュカが中途半端にスマブラ出てたりするからまとめて出す可能性はある
他3つはたぶん権利が複雑だったり需要とかの部分で無理だろうな

785:名前は開発中のものです。
22/01/03 20:56:46.47 o1fT/y9D.net
桃太郎はさくまとドインに確執あるしな…
ワンチャンあるならやはりMOTHERか

786:名前は開発中のものです。
22/01/03 21:02:41.48 tbmaP0aF.net
RPGというジャンルは昔は大人気だったのに、当時のRPG作品の多くは今の時代ほとんど生き残れなかったな

787:名前は開発中のものです。
22/01/03 21:05:31.44 WKCR5r0E.net
>>750のような考えがあるならツクール作品であること自体がノイズになるんじゃないの?
ツクールのデフォルトシステムも誰かがプログラミングした物の塊だから当然個人の作者がゼロから作った場合とは違うクセが出てるはずだけど
他人が作った制作ソフトを利用するのは許せるのに他人が作った制作ソフト補完パーツ(プラグイン)は許せないって、自分の中の線引きの問題なだけで他人に同じ価値観を求める話じゃないと思うんだ

788:名前は開発中のものです。
22/01/03 21:10:07.74 atlYvxzv.net
レトロRPGというとFC/SFCが注目されがちだけどPS期の作品も再リリースしてほしいな
有名所だとポポロ幻水BoFペルソナWA俺屍リンダグランディアLUNAR
マイナーなところだと東京魔人學園どきどきポヤッチオ火星物語だんじょん商店会倫敦精霊探偵団鈴ものがたりかえるの絵本
特に後者はアーカイブ化されてないものも珍しくないし。ゲームデザインは今でも印象に残るものがあるのに

789:名前は開発中のものです。
22/01/03 22:21:10.94 Dcfqf6Z6.net
>>774
ツクールに限った話じゃないと思うが
プロの世界でも一からエンジン組んでる訳じゃなくてUnityやUEの使用を推奨している。ポケモンの最新リメイクもUnityだろ?
でも一方でファイナルソードみたいにほとんどアセット素材で構成されたUnity作品は馬鹿にされまくってる
土台として他社が開発したオーサリングツールを使用するのは有りだけど、デザインを構成する内側まで使いまくるのは無しって感覚は珍しくもない

790:名前は開発中のものです。
22/01/03 22:30:03.72 JM1JbIjt.net
ツクールユーザーはプロの世界ではないし
そのまま食える惣菜と違って、プラグインだけでプレイできるゲームになんてならない
グラフィック素材と混同してるようだし
そもそもプラグインが何なのか分かってないんじゃないか

791:名前は開発中のものです。
22/01/03 22:34:13.91 RX5b9/z+.net
ファイナルソードってアセット使ってるか以前の問題で全体的に内容が頭おかしい感じのゲームだから、アセット使ったから馬鹿にされてるっていうのは少し違う気がするが

792:名前は開発中のものです。
22/01/03 22:41:07.90 5KhX9QPn.net
作者が気づいてない問題に気づいたなら立派に貢献してると思うが

793:名前は開発中のものです。
22/01/03 22:53:14.82 7ZDRoPjS.net
昔のツクールでもおったなあ



794:メニューの色を変えてるから俺はお前らとは違う!みたいな奴が そんなの気にして遊ぶ奴おるんかとw



795:名前は開発中のものです。
22/01/03 22:58:44.37 yO24f2g8.net
>>775
グランディアとLUNARはいいね〜メガドラとサターンでプレイしてたよ
ゲームアーツがどうにかなってKADOKAWAに一時身売りしてたイメージだけどグランディア1ならSwitchに出てるね
エターナルブルーの陣形変更とレミーナのマジカルシールドいいなって思う

796:名前は開発中のものです。
22/01/04 01:43:23.77 lAFT/MlQ.net
50すぎのジジイかよ

797:名前は開発中のものです。
22/01/04 02:00:21.65 38J3Qa0M.net
>>769
貝獣物語

798:名前は開発中のものです。
22/01/04 04:39:33.18 ZeN10bBh.net
>>780
お前は今大半のUIデザイナー及び版面のレイアウトデザイナー、フォントデザイナーや紙面編集者を不要と言ったに等しい訳だが

799:名前は開発中のものです。
22/01/04 05:34:20.49 da9iCPqV.net
しかしツクール製でないフリゲや商業製品のスマホゲーも馬鹿が知らないだけで似たようなツールで作ってるんだが
こいつはツクール製じゃないゲームはみんなノートパッドにソースの直打ちして作ってるとでも思ってるんだろうかw

800:名前は開発中のものです。
22/01/04 05:36:42.65 WoIoCSF6.net
>>784
>大半のUIデザイナー及び版面のレイアウトデザイナー、フォントデザイナーや紙面編集者
これを担当してるのが「ツクール」だろ?
まさかツクール作ったのが感情のない機械だとでも思った?

801:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:00:55.53 tjiteV2e.net
今や落書きでもAIがオートで綺麗なイラストにしてくれたり揺らしたい部分を線で囲めばオートで揺らしアニメ作ってくれる時代だからなあ
自分の手で作ってないからダメだ!ってPC98時代のおじいちゃんかよ・・・

802:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:09:32.20 0rxZOkr1.net
PC98…
N 何もしないのに
E 偉そうな
C クリエイター

803:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:13:32.90 krqWh6IK.net
このスレの流れ
A「カルビーのポテトチップスうめえww」
B「自分でじゃがいもスライスしてないからダメだ!自分で揚げてないからダメだ!ムキーッ!」
A「うぜえ・・・」

804:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:18:26.26 UUgR1Py/.net
C「コイケヤやヤマヨシならいいんですか?」
A「コイケヤ・・・?ヤマヨシ・・・?なにそれ・・・知らない・・・(ガクガクブルブル)」

805:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:19:16.22 UUgR1Py/.net
AじゃなくてBだったわw

806:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:23:42.10 +rH3MH5/.net
B「居酒屋のポテトチップスはさすがだね」
店員「それカルビーの奴ですよ」

807:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:31:24.69 xBNpkmWZ.net
B「このポテトチップスを作ったのは誰だーっ!?」
B「馬鹿どもにポテトチップスを与えるなーっ!」
A「うぜえ・・・」

808:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:39:41.45 0rxZOkr1.net
D「お、おまえら急にどうしたんだよ…」

809:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:53:16.64 5Ktrc2TJ.net
B「このポテトチップスはカルビー製だね食べられないよ」
A「うぜえ」

810:名前は開発中のものです。
22/01/04 06:55:40.57 wuojjMCd.net
B「このイラストは素晴らしいね」
A「それクリスタのデフォルトマネキントレースした絵ですよ」

811:名前は開発中のものです。
22/01/04 07:00:10.48 uPyG7vh7.net
あるあるw

812:名前は開発中のものです。
22/01/04 07:38:39.75 AoR8me7x.net
草野球で楽しんでいる連中にプロ野球と同じ土台で比べてワーワー騒いでるようなもんだろ

813:名前は開発中のものです。
22/01/04 07:55:14.99 0rxZOkr1.net
おれ自身が疲れやすくツクール上でスクリプター作業するのってあまり長時間できないタイプなんだけど
なんだろ作業効率アップというかいわゆる左手デバイス的なものを使ってる人いるかな
右クリックメニューの呼び出し後のカーソルスクロールが上下キーで出来ない仕様の時点で無理くさいけど

814:名前は開発中のものです。
22/01/04 08:00:05.10 MB4Rtibb.net
>>798
野球好きなだけの近所のおっさんが草野球にケチつけに来てる感じw

815:名前は開発中のものです。
22/01/04 09:26:55.06 kLWqpPJU.net
>>799
Switchのジョイコンを使ってるけどお絵描きでしか使ってない
ツクールで左手コンはほぼ意味ないかな……

816:名前は開発中のものです。
22/01/04 09:39:21.15 1T8IU6WY.net
ツクールっていまだにctrl+のショートカット使ってるイメージがある

817:名前は開発中のものです。
22/01/04 09:42:10.51 ILUzhgzM.net
仮にも開発ツールでありながらショートカットアイコンの並べかえもショートカットコマンドのショートカット先もカスタマイズできない
それがMZ

818:名前は開発中のものです。
22/01/04 09:51:39.17 y4hyjP/v.net
ツwツクールがww開発wwツールってwwww
何を開発wするんだよ雑魚www
正月一番笑ったわwww

819:名前は開発中のものです。
22/01/04 09:58:29.41 kwh11gWN.net
ゴーミwゴーミww
ツクールしてる奴はみんな無職ww
このスレ見てる奴もみんな無職www
お前の母ちゃん恥ずかしがってるぞww

820:名前は開発中のものです。
22/01/04 10:00:34.32 3J1W91FU.net
ついに発狂したか追い詰めすぎちゃったな
ちなみに俺はUnityで開発してるけど他人をゴミ呼ばわりするお前は何開発してんの?
ちょっと開発画面見せてくれよ
URLリンク(i.imgur.com)

821:名前は開発中のものです。
22/01/04 10:00:37.34 ik5T+AOE.net
正月から暇なやつだな

822:名前は開発中のものです。
22/01/04 10:01:38.38 WjrC85S8.net
叩かれ過ぎて発狂とか久々に見た
正月から何やってんだよ

823:名前は開発中のものです。
22/01/04 10:04:25.02 0rxZOkr1.net
>>801
ジョイコンを左手デバイスに使う人そこそこいるって聞くね
俺はもっぱらKBでショートカット全て行うのでお絵描きではほぼ必要ないけど
ツクールみたいにマウス前提でKB操作が殆ど無理な状態だと辛い

824:名前は開発中のものです。
22/01/04 10:24:17.03 GXeLfo3V.net
今やアメリカの戦闘機でもxboxのコントローラーで操作する時代だからな
戦闘機操縦するのさえツクールより技術いらないだろ

825:名前は開発中のものです。
22/01/04 10:53:26.90 fwA1dwb2.net
インテリジェンスジョークで皮肉が楽しいのはわかるけど
まともな内容が一切ないのはどうにかして欲しい

826:名前は開発中のものです。
22/01/04 12:12:10.07 ZeN10bBh.net
>>786
受託したプログラマーのせいにすしようとすると辺りお里が知れるぜ
間抜けに逸らすなよ
Webスクリプト製なのにUI要素の変更が無いのはマーケッターや商品企画など発注側サイドのミスだよ

827:名前は開発中のものです。
22/01/04 13:28:44.58 k6XdgaDH.net
>>785
いや、割とマジでいそう
そういえばツールから何から1から自作しないとどうこう言ってくる奴は昔からいたが
今日まで誰もそれに耳を傾けるような作者はいなかったよ

828:名前は開発中のものです。
22/01/04 13:31:47.00 3J1W91FU.net
その理論だとUnityもUnreal Engineも駄目ってなるからな
自分自身に石を投げたい開発者なんていないし、ツールが駄目と言ってる奴は開発者(自分)じゃないことは明白

829:名前は開発中のものです。
22/01/04 14:06:27.53 8Qu539Z2.net
このスレを見て分かるようにツクラーは他人に攻撃的な人が多いから苦手って人もいるのではなかろうか
正しいのは自分で悪いのは相手だからどんなに口汚く罵っても許されると思ってそうなとこも俺は大嫌いだな

830:名前は開発中のものです。
22/01/04 14:18:28.36 HuIFMbes.net
俺もだよ
ムノリンは何も悪くないのにな

831:名前は開発中のものです。
22/01/04 14:18:45.80 3J1W91FU.net
それお前だけだよ

832:名前は開発中のものです。
22/01/04 14:44:02.81 PTAbTHpw.net
ツクラーのことが嫌いでもツクールは嫌いにならないでくださあい!

833:名前は開発中のものです。
22/01/04 14:50:41.02 gQTQeE8l.net
>>815
大抵の攻撃的なレスは指摘事項について自身の瑕疵に心当たりが無ければ痛くない言い方してるぜ
それを受けて痛がるということは反省しないが後悔の多い行動を選び続ける癖が付いてしまっている可能性がある。
気を付けろ

834:名前は開発中のものです。
22/01/04 14:57:52.82 AoR8me7x.net
ツクラーに攻撃的な奴が多いというか一部のガイジムーブ酷すぎる奴らが悪目立ちしていて全体のイメージ下げている感じ

835:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:01:14.53 3J1W91FU.net
極端な大言壮語を口汚く吐き出す奴が開発画面やスクリプトやテストプレイ画面を出すことはない
つまりはそういうことだ

836:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:13:52.58 zoj+lSDx.net
>>819
上から来るぞ!(目線的な意味で)気をつけろ!

837:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:19:05.35 fmrmromP.net
>>822
そのセリフ持ってくると気を付けろと言いながら上に突撃かますような・・w

838:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:38:48.15 k6XdgaDH.net
コントかよw

839:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:42:22.96 k2F9cC0s.net
このスレ民にMVかMZ以外でゲーム作ってるのっている?

840:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:48:57.56 29Z/7cLg.net
作ってた、ならVXAceで
MVは買ったけど内部仕様確認した時にVXAceより好き放題できなくなってたから使ってない
もちろんMV,MZにも解像度とか基礎システム面で成長してる所もあると評価してるけど個人的には合わなかった

841:名前は開発中のものです。
22/01/04 15:53:30.64 k6XdgaDH.net
現在進行形で主にAce、ユニティ
あとは>>826と同じ

842:名前は開発中のものです。
22/01/04 16:11:12.68 0rxZOkr1.net
(´'ω'`)ノ

843:名前は開発中のものです。
22/01/04 16:51:11.05 /N2HWBd1.net
自由度ではMV/MZの方が上なんだろうけど記法の回りくどさがどうしても気になるんだよなぁ
VXAだと$game_actors[1].nameで済んでいたところが$gameActors.actor(1).name()と書かなきゃいけなくなったり

844:名前は開発中のものです。
22/01/04 20:00:48.83 9m2Cex3e.net
VXAce弄りやすくてすき

845:名前は開発中のものです。
22/01/04 20:26:54.23 LAjqdgH/.net
>>799
アキバで左手キーボード見たけど流石に作業にはボタン足りなさすぎだな…

846:名前は開発中のものです。
22/01/05 01:14:42.77 z0/vHqRF.net
>>627
新年からオナ禁はじめたのにこんなのはるなよ

847:名前は開発中のものです。
22/01/05 12:46:54.89 6ZUAdtjd.net
時間差でくやしくなってきた?

848:名前は開発中のものです。
22/01/05 13:05:16.01 Bf7LX3U4.net
年末の書き込みに今頃?
安価ミスったのか?

849:名前は開発中のものです。
22/01/05 13:35:16.62 MYh9vAAf.net
どのスレに誤爆したのか正直に言いなさいw

850:名前は開発中のものです。
22/01/05 13:41:36.38 2+ncmPPA.net
>>831
あれはマクロキーで定型組み合わせ操作(nキーとスクリプトエンターとか)を登録して使うもんだからなぁ
あと、高いのだと面切り替えボタンみたいの有ったんじゃね

851:名前は開発中のものです。
22/01/05 14:44:42.35 GZap+s78.net
ツクール本体だけに限った話ではないけどマウス操作前提すぎる構造よくない
打鍵やショートカットの速さや効率には絶対勝てないんだし
利き手にばかり疲労が溜まるんだよまじで

852:名前は開発中のものです。
22/01/05 15:52:36.37 N5syjPVi.net
>>837
親指トラックボールは慣れると一切腱鞘炎消えるよ

853:名前は開発中のものです。
22/01/05 19:43:06.61 GZap+s78.net
利き腕と反対のトラックボールは正直なところ興味がある
腱鞘炎に一時期なりかけたことあるので片腕休めるためにも導入を考えてた

854:名前は開発中のものです。
22/01/05 21:13:56.42 XEZo0Xq9.net
サイズの話なんだけどさ
なにごとも大きい方がいい!って横に伸ばしたんだよ
そしたら情報量増えて画面酔いしたあ…
なにごとも許容量があるねんね

855:名前は開発中のものです。
22/01/05 22:11:03.12 MYh9vAAf.net
アスペクト比にもよると思うが、いかほど?
12:3?33:4?

856:名前は開発中のものです。
22/01/06 00:10:29.51 +XvjX/7x.net
何も考えずに横伸ばしても間延びするだけだぞ

857:名前は開発中のものです。
22/01/06 01:17:25.83 +WRdaM+l.net
人間は縦視点の動きには強いけど横視点の動きには反応が鈍るからね
スマホのゲームがなんで全部縦画面なのか考えてみた方が良い

858:名前は開発中のものです。
22/01/06 03:15:17.18 hv77A7Ez.net
それでも実質12:3(4:3x3画面)のダライアスはそれなりに好評だったしなぁ

859:名前は開発中のものです。
22/01/06 08:55:06.31 PKxPAz7C.net
>>840
レースゲー、空中戦は首振って、把握しやすいVR
考えよでは情報多い横長画面
具体的には曲がる先が見えて楽です

860:名前は開発中のものです。
22/01/07 13:23:22.18 lAhAqq/m.net
>>840
商業ベースのソフトだとデザイナーが頑張ったりUIの人が頑張ったり、最適なキャラ、マップサイズにしてグラのドットを上げたりします。
そのため見辛くなりません。

861:名前は開発中のものです。
22/01/07 13:45:24.15 Pa8tvooa.net
キャラのサイズを倍のドット数にしてタイルサイズを半分ドットサイズにしたりできればレゾリューション上がった感出せる

862:名前は開発中のものです。
22/01/07 17:10:20.43 F7C7HfWx.net
色々試した結果
デフォルトが一番見やすかったりするんだよな

863:名前は開発中のものです。
22/01/07 17:18:05.00 gbr2MJhQ.net
そりゃ絵も変えず歩行キャラもグリッドサイズもウィンドウサイズもフォントも変えないならそうだろうね

864:名前は開発中のものです。
22/01/07 17:31:47.79 2AtmzS7l.net
実はデフォルトもちょっと広すぎないかと思ってる

865:名前は開発中のものです。
22/01/07 18:15:08.30 App4FvnK.net
ツクールゲーの枠の中で作ってる分にはってことだな

866:名前は開発中のものです。
22/01/07 20:44:47.36 6VDIzV/t.net
3DSのダウンロードランキング見てるとレベルファイブの作品ばかりなんだが
イナイレ好きの女性とかに需要あんのかな

867:名前は開発中のものです。
22/01/07 21:43:20.44 sKoHCRHb.net
数ヶ月に1度ペースで500円とかでセールしてるからじゃ

868:名前は開発中のものです。
22/01/08 00:27:15.29 NaSAS3yd.net
新しい方のツクールストアに既存アカウントの情報でログインしようと思ったけど無理なんだがw
これって再度登録しないといけないのか・・・すんげえ杜撰だな

869:名前は開発中のものです。
22/01/08 10:22:06.53 hX7b/Gb4.net
<サイトが違います

870:名前は開発中のものです。
22/01/08 12:52:33.33 4AovY4B+.net
昨年11月に「アカウント有効化のご招待」ってメールが届いてるはずだが
それで有効化していれば登録しなおす必要はないはず

871:名前は開発中のものです。
22/01/08 13:44:58.96 8YG/cmet.net
自分も再登録したけど
今後ツクールでゲームを作っていくか微妙なのが…

872:名前は開発中のものです。
22/01/08 17:13:56.11 W5iZX9uk.net
お前ら今も市販ゲーム遊んでるの?
俺は3DS版のドラクエ8をクリアしたっきり市販ゲームは買ってないわ

873:名前は開発中のものです。
22/01/08 17:23:21.04 /2ER5L+T.net
最近になって3DSでドラクエ11やったよ
どちらにせよ中古で安くなったものに手を出す感じ

874:名前は開発中のものです。
22/01/08 18:55:09.94 jlrzBAVp.net
電源入れてからスタート押せるまでに何分もかかるからやりたくない

875:名前は開発中のものです。
22/01/08 19:04:55.85 tlTa5axq.net
Steamは当然としてswitchとかでも頻�


876:ノにセールするようになったので 積みゲーが増えまくり



877:名前は開発中のものです。
22/01/08 19:21:58.66 YRv0B6ck.net
SteamユーザーはSteamDeckにまだ興味を持ててんのかな
結局のとこPCがメインであり性能制限あるしわざわざ買ってまで遊ぶゲームも思いつかないが
大人のおもちゃとして物欲を満たすだけのガジェットかなーという印象しかない

878:名前は開発中のものです。
22/01/08 21:57:20.59 cTfAMLUq.net
市販つかps4以降はダウンロードがメイン販路ですし・・
そうなるとPCでも変わらんけど高スペック向けのレースゲームとかがマトモに動くPCは10万からってとこだしPS4でお茶をにごしつつ鉄拳7やったりPCでWar Thunder(低すぺでも結構イイ)やったりだねぇ

879:名前は開発中のものです。
22/01/08 22:12:32.46 jlrzBAVp.net
ダウンロードも市販では・・

880:名前は開発中のものです。
22/01/08 22:46:13.04 cTfAMLUq.net
うん
だから専用機の是否みたいな話が出るの不思議だなと

881:名前は開発中のものです。
22/01/09 00:05:32.66 WfIXwCNW.net
SteamDeckの話?
そらまあ一般的なOSで動くらしいからスペック内なら何でもプレイできるとは思うが
しかし本体価格と補修パーツなんかの入手にくさを考えるとコントローラー部分は分離できるタイプが良かったな
青葉でゲームパッド繋げれば消耗も抑えれるかもだが

882:名前は開発中のものです。
22/01/09 11:55:41.44 wmd0x6Kc.net
それ買うならオキュラスゴーの方が欲しいなぁ
値段似たようなモンだし

883:名前は開発中のものです。
22/01/09 12:09:49.69 BNR1VuDV.net
UMPCとかSteamDeckはキワモノの類だからなぁ

884:名前は開発中のものです。
22/01/09 12:52:05.26 c+P3X1hE.net
ツクラーはオタク気質の奴が多いのかBLOGでもTwitterでも
プレイ中のゲームやアニメの話題が中心みたいだな

885:名前は開発中のものです。
22/01/09 13:19:08.01 Cv1k2TMM.net
お前のフォロワーだけでは?

886:名前は開発中のものです。
22/01/09 15:02:55.53 SI7sjnaY.net
ちょっと何が言いたいのかわからない

887:名前は開発中のものです。
22/01/09 15:36:30.66 R5Al5QhV.net
>>869
自分の周りではむしろそういった話題はほとんど無いかな
むしろ一次創作アカで関係無い話するとフォロワー数減っちゃう><みたいな風潮があるくらい
もちろんそれが悪いとは言わないけど、波長が合う相手をフォローしてそればっかり眺めてるもんだから
過激派フェミみたいに自分のTLが世界の総意みたいに感じちゃうんだろうね

888:名前は開発中のものです。
22/01/09 16:33:35.29 wmd0x6Kc.net
>>869
真面目なwebプログラマーのコミュニティならならmvーmzアプデ間の無作法な開発環境ぶった切り見て話題にはしなくなるの判りきってるんだから角川はそういう感じのを選択して残してるんだろと

889:名前は開発中のものです。
22/01/09 17:05:47.74 9A9u2ZN7.net
正直素材集としても有用だから購入したら素材は別ゲームでも使ってもいいようにしてほしい

890:名前は開発中のものです。
22/01/09 17:18:53.75 6EelXdWi.net
言われてみればそうだな
ビジネス的にはツールとしてであろうと素材集としてであろうと売れれば問題ないはずなのに、あえて別ツール用素材としての購入を禁じるような売り方してるのはどういうメリットがあるんたろう

891:名前は開発中のものです。
22/01/09 17:58:26.06 SI7sjnaY.net
ツクールを使ってほしい以外に何があるのか
正直自分の中では今あるツクールでは限界感じてる
時代に沿った新しいツクールが出ればワンチャン盛り返せるが
今の開発陣を見るとな…

892:名前は開発中のものです。
22/01/09 18:28:20.53 /+ogaPxp.net
時代に合わせてツクールの機能上げてもほとんどのツクラーは使いこなせないからな
今でさえ他人が作った


893:素材に頼るしかない無能ばかりなんだぞ



894:名前は開発中のものです。
22/01/09 19:05:18.22 SI7sjnaY.net
じゃあしょうがないね

895:名前は開発中のものです。
22/01/09 19:20:14.09 2K4XaeZI.net
音楽素材だけど、以前他人に提供したら自分じゃ想定してないような場面で使われて驚いたと同時に感銘を受けた
素材作ってる側が素材の良さを100%引き出せるわけじゃないし当たり前なんだが

896:名前は開発中のものです。
22/01/09 19:27:16.20 QaWAbvnn.net
想定外の使い方しようとは思ってないけど
音楽ファイルは題名ついてるとそれに引っ張られるから番号だけにリネームしちゃってるな

897:名前は開発中のものです。
22/01/09 19:54:56.62 SI7sjnaY.net
音楽に限ったことじゃないけど
制作の過程で当時とは別な使い方することがあるよ
ボツになるところを別の形で復活させたりもするし
なんなら今後作るゲームに使い回すまである

898:名前は開発中のものです。
22/01/09 20:04:01.16 SECxjGpi.net
確かに有料素材のツクール縛りは一種の足枷かもな

899:名前は開発中のものです。
22/01/09 20:13:33.76 SI7sjnaY.net
でもたまにツクール以外で使えるやつあるっしょ

900:名前は開発中のものです。
22/01/09 20:57:18.87 U9NCEU7D.net
キャラ生成の素材充実させてほしいものの
公式ストアにある有料素材ですらあの出来なのがなー

901:名前は開発中のものです。
22/01/09 23:00:38.99 WfIXwCNW.net
本当に需要あるなら公式改変もしくは目など人気のあるパーツのみ自作みたいな感じでSNS公開してもいいけどさ
本当に需要あんのか?

902:名前は開発中のものです。
22/01/09 23:23:35.12 pSifg30S.net
>>854
自分もそれ来てた
元のでログインしてもアカウントが違うと出るから
アカウント新規作成で元のと全く同じ内容ですんなり通って再設定し直せた

903:名前は開発中のものです。
22/01/10 10:21:31.49 DJRJaInK.net
>>877
現代のブラウザが求めるセキュア対応機能やキャッシュ管理機能なんてあったっけ

904:名前は開発中のものです。
22/01/10 11:34:09.36 jtGUEV5J.net
MZでつくったゲームをブラウザサイトにうpしたらマップキャラ数体をウェイト挟まず書き換えただけでエラーで落ちてびっくりしたw
読み込めなかった場合にエラー落ちしないプラグイン入れて解決したがこの程度の処理でいちいちエラー落ちしてたらまともにゲーム作れんな

905:名前は開発中のものです。
22/01/10 13:20:14.84 BJwhGnH6.net
ぶっちゃけツクゲー以外のブラウザゲーで
元気なゲームってインサガ?それとも他に何かある?

906:名前は開発中のものです。
22/01/10 13:31:43.08 48rSLRw+.net
ブラゲならDMM

907:名前は開発中のものです。
22/01/10 13:38:11.80 hdts6bzZ.net
ブラゲー作るならUnityだろ
Unity版ツクールみたいなアセット(ブラグイン)の紹介でよくブラウザ埋め込みのUnity見るぞ
3Dでそこそこの動きしてても安定して動作してる

908:名前は開発中のものです。
22/01/10 13:59:45.29 DJRJaInK.net
というか、アツマールで自動変換組めるのに同じ様に出力するだけの自鯖搭載用を吐けないって手抜き以外なんなんという

909:名前は開発中のものです。
22/01/10 16:40:02.65 BJwhGnH6.net
一応あるにはあるんだな
ツクールで作るとプラグイン作れる奴なら
データベースをF12でいじくれるのが難点よな

910:名前は開発中のものです。
22/01/10 21:42:22.34 bniejmb0.net
この板の勢いから見ても、なんだかんだで
ツクールが最もユーザー数多いんだなぁ。。

911:名前は開発中のものです。
22/01/11 00:23:34.89 Gpp2Quzo.net
とりあえず手軽にゲーム作れるからね
物足りなくなったら勝手にUnityかUEに行くから

912:名前は開発中のものです。
22/01/11 00:29:09.53 lHNDgc/D.net
>>893
ブラウザ環境だとバッファがエラー吐くから公開用はどのみちブラウザじゃなくすしかないので身内しかF12は使えないので

913:名前は開発中のものです。
22/01/11 00:37:34.38 Gpp2Quzo.net
>>896
開発部も今後考えていってほしい問題だね

914:名前は開発中のものです。
22/01/11 03:29:11.82 dmzv9Q8X.net
こないだのsteamのセールでこれ買うの忘れてた
もう当分は安くならんよね…

915:名前は開発中のものです。
22/01/11 04:02:32.61 zK/ZHqM5.net
Steamのセール時より1円高いけど、こっちにすれば?
URLリンク(degicashop.com)

916:名前は開発中のものです。
22/01/11 05:06:26.28 dmzv9Q8X.net
>>899
有難う。買うわ!

917:名前は開発中のものです。
22/01/11 10:53:56.93 l+hBasMy.net
神龍「どんな願いも3つだけ叶えてやろう」

918:名前は開発中のものです。
22/01/11 11:46:13.80 lpkMhFQI.net
ツクールの素材を改変含めツクール以外のゲームで使わせろ
ちゃんとツクールを泥iOS向け出力かまともにブラウザでできるようにしろ
システム丸ごと変えたりその際に独自DBとエディタを導入、エクセルやaccessでデータ管理できるようにしろ

919:名前は開発中のものです。
22/01/11 11:52:51.58 vvatdIc1.net
神龍「神の力を越える願いは叶えられない」

920:名前は開発中のものです。
22/01/11 12:15:02.16 QsXSwoU6.net
外部に公開しなければ1つ目は叶えられるぞ

921:名前は開発中のものです。
22/01/11 12:42:42.98 Gpp2Quzo.net
FSMのなら一応別のゲームエンジンでもいける

922:名前は開発中のものです。
22/01/11 12:54:02.80 cWGXwyn1.net
>>899
セール終わっちまった…orz

923:名前は開発中のものです。
22/01/11 13:15:47.87 Boe1J142.net
まだチャンスはあるぞ!
狙い目はツクールの日(2月15日)
公式ショップでは年間でも最大の買い時の一つがもうじきやってくる!・・・はず(震え声

924:名前は開発中のものです。
22/01/11 13:49:17.48 r346OvFj.net
humblebundleでもまだセールしてるけどツクールの日のほうが安くなるんかね?

925:名前は開発中のものです。
22/01/11 16:28:53.35 Boe1J142.net
そら過去の実績?からも値下げ期待度はダンチだぁね旦那

926:名前は開発中のものです。
22/01/11 18:04:27.15 iRymX8Sl.net
去年の春頃はツクール自身の20%OFFにDLsiteの18%OFFクーポン合わせ技とかできたから
Dlsite側でもセールしてくれてそこにクーポンのタイミングが重なれば夢がひろがりんぐ

927:名前は開発中のものです。
22/01/11 18:55:13.87 cWGXwyn1.net
Humbleのは海外版だけど、日本語入ってるんだろうか

928:名前は開発中のものです。
22/01/11 19:01:17.30 rG1DxErA.net
humbleセールやってるの?
昔はVXAce$1、MVが$10で買えた頃もあったよね

929:名前は開発中のものです。
22/01/11 22:53:45.21 lHNDgc/D.net
開発方針で失った信用は開発方針の修正と継続でしか灌げないんだぜ
100円なら使わなくても確保するかもだがそこでPC利用者の高齢化と若年層の減少が効いてまとめても金になら無いし、そういう買い方したけど信用してないとマトモに使ったり解析したりという手間はかけない。
逆に、年齢層が高いから開発方向に継続性への信用があればフルプライスでも大して気にせず買われる。

930:名前は開発中のものです。
22/01/11 23:23:10.76 s9US+ao4.net
フルプライスの意味間違えて使ってる

931:名前は開発中のものです。
22/01/12 03:29:24.41 iH+AC+CE.net
>>914
フルプライスとはゲームソフトの価格において、値引きなどがされていない正規の価格(小売希望


932:価格)、あるいは、その時代のゲームソフトの標準的な価格帯を指す言葉です。 フルプライスはfull(いっぱいの)price(価格)と言う意味の和製英語です。 ということで、あほみたいに値引きされた価格でなく定価でも、って意味で使ってるから合ってんじゃね



933:名前は開発中のものです。
22/01/12 03:34:39.89 7zfZdd5f.net
ややこしいから俺もあんま前者の意味では使わんようにしてるけど、正直指摘するまでのことじゃないな

934:名前は開発中のものです。
22/01/12 08:47:56.70 nEPPQWw/.net
別にこんぐらいの指摘なら良いと思うけど
鬼の首取ったようにお前は間違えてる!バーカバーカ無知でカス!生きる価値なし!
とか言ってきたらアレだが
というか指摘の指摘の指摘してもしゃーねーな

935:名前は開発中のものです。
22/01/12 09:13:29.22 MNpRRmD4.net
むしろあえて指摘はしないな
後々大恥かかせるの好きな性分なんで

936:名前は開発中のものです。
22/01/12 11:06:39.29 tPe7QB5j.net
ドこん畜生かよw
つーか指摘したらその子かわいそうやんか…
死ぬほどプライド傷つくでしょうに

937:名前は開発中のものです。
22/01/12 16:09:43.64 41rWwfVx.net
あれじゃね、自動翻訳だから和製英語が誤訳されてつい鬼の首取った気になっちゃった的な

938:名前は開発中のものです。
22/01/12 16:12:12.66 iH+AC+CE.net
イランの言う「不誠実な支払い」って罵倒を「救急車」って誤訳しちゃったみたいなアレか

939:名前は開発中のものです。
22/01/12 17:10:52.06 +EMpwn8+.net
誤解される可能性を考えたら使わない言葉かなって
事情通みたいに振る舞いたいならなおさら

940:名前は開発中のものです。
22/01/12 21:48:30.98 iH+AC+CE.net
あれ単に普通に公開されてる統計とOS市場の常識レベルだし
逆に知らんでソフトウェアの企画とか出来るわけがないれべるじゃね

941:名前は開発中のものです。
22/01/12 22:59:05.41 PDsvh1o7.net
とりあえず iH+AC+CE はわざとやってるかあほかのどちらかだと思う

942:名前は開発中のものです。
22/01/12 23:32:13.92 KR2rJABi.net
>>913はフルプライスって部分じゃなくて内容に対して文章を難解に書いてるのが気になった
漢字変換しないような部分でしてるし句読点の使い方が作文チック
プログラマーにありがち

943:名前は開発中のものです。
22/01/13 00:19:51.57 bHIxS51h.net
>>924
一瞬何の数式かと思ったわw

944:名前は開発中のものです。
22/01/13 06:29:49.85 dQSSOYL/.net
何書いたって誤解するやつは誤解するよ。んで誤解させたほうが悪いってギャーギャー騒ぐ。それが目的だから。

945:名前は開発中のものです。
22/01/13 06:35:04.64 GFxQrSxX.net
フルプライスとかいうユーザー目線すぎるワードは使わないよ末席とはいえクリエイター側の人間だから

946:名前は開発中のものです。
22/01/13 08:35:27.63 E16I+WEM.net
関係者でもないのにゲームの売上をやたら気にするユーザー様いらっしゃいますから

947:名前は開発中のものです。
22/01/13 11:31:20.01 FkJ85lE0.net
そりゃツクールが売り上げに対して背任してなければキチンと本当に使えてしまう潜在ポテンシャルは有るからねぇ
継続して使えるようになったツクールなら欲しいから売れない理由を知らない可能性をユーザー周辺から潰したいなぁと
これをツクール公式とかで言うと手抜き誤魔化し部隊に個人攻撃で撃墜されちゃうからねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch