【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:名前は開発中のものです。 22/05/31 21:54:30.31 3t0oFKK6.net うなぎあがりはさすがにないわぁ 982:名前は開発中のものです。 22/05/31 22:16:08.73 dzi8+qDa.net うなぎあがりって、なんかかわいいやんけ 983:名前は開発中のものです。 22/05/31 22:33:33.69 N7+WFaCj.net BP派だったけど試しにTickの処理比較して見たら予想以上に早くて重そうな部分はC++で書くようにはなったかな でも慣れてないから少しコード書かないだけで忘れるのがキツイ・・・BPだとあんまり忘れる事無いんだけど慣れの問題かな 984:名前は開発中のものです。 22/06/01 00:34:46.61 CY2oa/4G.net それにしてもマーケットプレイスのアセットの画像に UE以外のBlenderとかMaya等で綺麗にレンダリングしたような画像が特に断りもなく使われ過ぎではないか? UE上だとマテリアルが違ってて質感が違って見えたり テクスチャがもっと汚くなってたり、法線が変になってたりと問題がある事も多い。 UEで撮った感じの画像が全く載ってないアセットすらあるがルールはないのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch