【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト962:名前は開発中のものです。 22/05/30 00:30:06.29 wjZwmPHo.net 今更c++なんておぼえてたらまじで完成しないわ 963:名前は開発中のものです。 22/05/30 04:02:47.30 Ns901BMN.net >>940 UEにC++コードに変換出来るネイティブ化ってのがあるけどUnityのにはこれもなかった筈 UnityはIL2CPPとちゃうの? https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/Manual/IL2CPP-HowItWorks.html 964:名前は開発中のものです。 22/05/30 04:03:39.62 Ns901BMN.net プログラマーもC++を書くのいやなんじゃね 965:名前は開発中のものです。 22/05/30 04:19:32.90 HOsgDnTL.net 20年前はゴリゴリ書いてたけど、やっぱりメモリ関連でぶち壊すとかはあってタチ悪いバグになってたし生産性は悪かった。 当時も自前のリファレンスカウンタポインタ使うようになってからぶち壊しは無くなったけどSTLのコンパイルエラーがわけわかめできつかったのは覚えてる 最近のはどうなんだろ 966:名前は開発中のものです。 22/05/30 06:37:12.72 Ns901BMN.net Epicランチャーのマーケットプレイスのリンクから外部リンクに飛ぶ時に 【注:Epic Gamesページから離れます?】って毎回確認するのを止める方法って無いのかな。 誰もが聞かれんでもわかっとるわと思うのだけれど・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch