【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト948:名前は開発中のものです。 22/05/29 13:30:36.62 2W4DNE+o.net 超初歩的な質問なんですけど重力(物が落ちるようにする)にはどうすればいいですか? 949:名前は開発中のものです。 22/05/29 14:00:58 69GA8hw1.net レベルに置いたオブジェクトのパラメーターの中にEnable Phisycsみたいな項目があって それにチェック入れるとOK 何にぶつかるか、何をすり抜けさせるかとかはプロジェクト設定から別途collisionなんとかみたいな名前のものの設定を行う必要がある 950:名前は開発中のものです。 22/05/29 14:45:51.35 HkThiaGL.net ぶっちゃけunityとどっちがいいの?プログラムできないならこっちか? 951:名前は開発中のものです。 22/05/29 15:06:31.93 69GA8hw1.net プログラミングできないってだけが理由ならどっちでもいい どっちも非プログラマー用の措置はある どうも比較のしようがないんだよな条件がないと 952:名前は開発中のものです。 22/05/29 17:46:19.81 5fb8Fm/t.net ビジュアルスクリプト関係だとUnityのはブループリントより処理が遅かったかな?数年前に検証しただけで今は変わってるかもしれないけど それとブループリントのには処理速度改善する為にC++コードに変換出来るネイティブ化ってのがあるけどUnityのにはこれもなかった筈 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch