【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト685:名前は開発中のものです。 22/04/24 11:55:38.09 1V3yjc6V.net ローポリ舐めんなwwwwwww 686:名前は開発中のものです。 22/04/24 12:00:04.41 1V3yjc6V.net ローポリはローポリで適当なトポロジで作ると動かした時(主に曲げたり)にポリゴンのめり込みとかが発生したり もはやメッシュツール系使わないから三角形で全部張っていったりして微妙に頭使う 687:名前は開発中のものです。 22/04/24 12:01:02.09 1V3yjc6V.net 全部は言いすぎた 顔とか伸び縮み激しいところはだな 688:名前は開発中のものです。 22/04/24 12:02:17.18 1V3yjc6V.net キャラは絵が描けるならどうとでもなる ふーでぃーにいんでぃーで背景アセット作ろうず 689:名前は開発中のものです。 22/04/24 12:03:54.63 qdGxbeFn.net >>675 売るの厳しいが良く分からんのだけど程々の見た目でゲーム性が面白けりゃ十分売れるんじゃ?と思ってんだけどそんなことないのん? ゲーム事情は良く知らんので知りたいんだが、インディなゲームで程々の見た目だけどゲームとして面白いから売れてるものってないん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch