【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト677:名前は開発中のものです。 22/04/24 10:11:22.33 pbcMmYRw.net > アセットの品質で売れるかどうかほぼ決まるだろうから こういう考えで作ってるから世の中糞ゲーばかりになってる 作る側がそれだから客は何を買ってもゲーム性は同じだと思うし、だから絵の品質とかで選ぶことになる 完全に悪循環 678:名前は開発中のものです。 22/04/24 10:34:32.14 ONpNg6d2.net アセットに頼らない売り方ができるのはごく一部の天才だけ 679:名前は開発中のものです。 22/04/24 10:38:17.27 +elB3wJk.net グラフィックそんなに気合い入れる必要あるか? 高品質なものの寄せ集めで雰囲気の統一がされてないちぐはぐな感じで出すくらいなら全て自分で用意した方がいいと思うぞ 680:名前は開発中のものです。 22/04/24 10:56:50.53 IWXVoZH8.net アセット買うと、ゲームに合うアセット探すのに時間かかるから 自分で作ったほうがおもろいわ。 自作のが罪悪感ないし 681:名前は開発中のものです。 22/04/24 11:02:38.86 Tl7BPYy5.net 自分はアセット全頼りで作るんだったらMOD対応してるゲームでMOD制作してる方が合ってんじゃないのって思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch