【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト648:名前は開発中のものです。 22/04/18 10:22:09.56 BfXi6Vsv.net Houdiniくらいしかエンジンまで用意してMapboxとかOSMとかで自動生成するアセットをほかのソフトに渡すなんて無理なんじゃないのか UEで出来なくもなさそうだけどそういうソフトじゃないからめちゃくちゃに重くなりそう 649:名前は開発中のものです。 22/04/18 10:23:46.55 BfXi6Vsv.net Houdiniはいいぞー お値段はちょっとお高めだがソフト内でのラーニングの分には金もかからん 費用対効果も高いし唯一無二すぎてお値段に文句の付けようもない 650:名前は開発中のものです。 22/04/18 10:54:35.96 hWp49PuW.net 作業効率違い過ぎるからHOUDINIないと無理ぽ 651:名前は開発中のものです。 22/04/18 16:49:30.05 fTJBt3m1.net >>617 個人的に設定をどれだけ下げてもいいから、 せめて動作するゲームを作りたいと思う。 そして、俺のI7-7700T+メモリ6gbを動かしたい。 652:名前は開発中のものです。 22/04/18 21:17:36.87 qxgssVpV.net UEを使いこなせないのにHoudini使ってもねーっていう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch