【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 22/03/24 22:47:36.06 tpJ8z1Ei.net 一応Shape Locationでオフセットをかけ、Updateの方で回転させると近いことは出来ます。 しかし、同じ位置に別のパーティクルを出したい時、位置や回転を得るためにそれらのモジュールを全てコピーした上でさらに変更を加えなければならなくなり、せっかく次世代のパーティクルシステムを使っているのにスマートな方法とは思えません。 451:名前は開発中のものです。 22/03/24 23:40:45.74 uIv5eOyI.net 中国はSteam規制されたままなのかな? 452:名前は開発中のものです。 22/03/25 01:10:07.91 TvNBvISH.net すいません質問させてください UE4が使われたアニメ「ノーガンズ・ライフ」みたいな3D背景と手書き2Dアニメを合わせた10秒くらいのアニメのカットシーンを作ろうとしています。 背景はアセットを使い、カメラの動きもつけて後は別ソフトで描いた2Dアニメの部分をどうUE4に入れ込むかをお聞きしたいです。 Paper 2Dとかで調べても横スクロール等のゲーム制作のチュートリアルしか出てこないのですが、 アニメ制作でUE4を使うためのわかりやすいチュートリアルとかってないものでしょうか? 10秒くらいの短いカットを作るだけなので、出来るだけ簡潔なハウツーが知りたいんですが、 一般の人の日本語ブログ等でそのような用途で使ってる方をほとんどお見掛けしなくて… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch