【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part11【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:名前は開発中のものです。 22/03/01 19:07:21.09 +GZ/0FBa.net GetAssetsByPathノードでどう? 324:名前は開発中のものです。 22/03/01 19:33:55.02 qwd+L3Gl.net 方法は違うけど アクターにそれ用のInt変数を作って番号で管理 その変数をウィジェット側でゲット ウィジェットにはテクスチャ型の配列変数を作っておいてそこに格納したアクター用テクスチャを変数に従って読み込ませる ただしウィジェット読み込んだ時点でテクスチャぜんぶ読み込むからでかいテクスチャならメモリー食うのが難点 管理や修正はしやすいかも 325:名前は開発中のものです。 22/03/01 20:15:53.97 zrQwOngX.net レスありがとうございますm(_ _)m >>319 GetAssetsByPath……そのようなノードがあるんですね! 明日早速その辺りを調べてみようと思います! >>320 以前テクスチャではありませんが似たような処理を行う際に連想配列を使っていた事を思い出しました。 今回それをテクスチャでやるとしたら、1つ辺り4000x3000というサイズ、それも約300ファイル分と考えるとどのぐらいメモリを食われるんでしょう……。 開発に使用している社用のPCはハード面での制約の関係で24GBという半端な容量を積んでいますが……('A`;) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch