【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト539:ガチ初心者 22/06/21 08:18:48.75 swahBcT2.net ツクールやゲームメーカーは有料だけどウディタは無料でしょ 最初は無料ツールから始めるつもり 540:名前は開発中のものです。 22/06/21 16:40:11.31 ihBPWmos.net 無料だから価値がある、そういう感じなんだね 541:名前は開発中のものです。 22/06/21 18:36:52.55 j++geChW.net 引数や返り値を多数使う場合はモード別にして地道に入力&引き出すという方法や 変数呼び出し値15000000+a*100+nで直接ぶち込む&拾うという手段もある 一次格納コモンに預けるなんてことも可能と言えば可能 組み合わせて位置固定の数値処理用コモンを用意するなんてのもできなくはない 高速化には寄与する、のか? 542:名前は開発中のものです。 22/06/21 18:42:58.77 pFRmG9kE.net 横からだけど、ihBPWmosのその発言は流石に飛躍してない? /jmsLup+は「最初は」無料ツール「から」って言ってるだけだし、 デフォルト嫌だからウディタ良さそうとも言ってる。 こういう謎の有料マウントとる輩がいるから、ウディタメインで使うにしても 予めツクールも買っておいた方が簡単に論破できて精神衛生上良いって本当思うわ。 とはいっても、ツクールも体験版あるし、体験だったらどっちからでも良いと思う。 ツクール買うのは、ツクールの体験版やってみてからでも遅くないし、 なんならunityのプラグイン型のツクール出るまでまったり、 突然来る大幅なセールが来るまで待っても良い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch