【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト531:名前は開発中のものです。 22/06/20 19:41:19.35 ur/bPBNI.net というか日本語で説明するよりイベントコード貼った方が 文章が気持ち悪くならなくて済んだかな。 でも、イベントコードだと場合によっては5chの規制入りそうだし、 だけど、イベントコードじゃなくて、見た目をクリップボードにする奴だと、 なんか情報歯抜けちゃってヤダな。 これ絶対ウディタリアンであると同時に 日本語の汚さから地雷であることも判明してるでしょ。 532:ガチ初心者 22/06/20 19:53:08.91 /jmsLup+.net アンダーテールみたいな、RPGツクール感のないゲームを作りたいんだが、 ウディタでどこまで再現できるんや? ツクールとどっちがおすすめ? 533:名前は開発中のものです。 22/06/20 20:09:28.69 ur/bPBNI.net >>526 デフォルト苦手だったり、デフォルトと違うことやりたいならウディタの方がオススメだけど、 アンダーテールに関してはどっちでも再現素材見かけた気がする。 それと、アンダーテールって確かゲームメーカーっていうツール製だった気がするんだが、 最近、ゲームメーカーの日本語版出たって話聞いたような。 俺が再現するとしたら、ウディタで再現するけど、 やっぱりどのツールがあっているかは癖によるから、 実際に両方触ってみて判断した方が良いんじゃないかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch