21/12/01 19:47:14.29 3Exric77.net
糞ダサ・激重・超不便だったりするけどな
作りたいものの明確なイメージがある人間には向かない
アセットに合わせた内容を逆算で組み立てる、パズルみたいなもの
しかもアセット並べただけの糞ゲ虚無ゲが氾濫してて
見た目での差別化も付けづらい
666:名前は開発中のものです。
21/12/01 20:14:58.15 iS3whtAO.net
>>645
その性分って仕事でも嫌がられるし、システム
667:名前は開発中のものです。
21/12/01 20:16:29.24 iS3whtAO.net
なんでも自分で作っちゃう病はマジで治した方がいいよ
仕事でやってるならとくに
迷惑でしかない
668:名前は開発中のものです。
21/12/01 20:21:58.62 iS3whtAO.net
既存のツールとかリソースを調査するのが面倒くさくて出来ないなら、調査能力が欠如してるか老化の始まりかどっちか
自分によっぽど高い専門技術がない限り自作した方が良いもんなんてほとんどないから
669:名前は開発中のものです。
21/12/01 20:36:05.17 3Exric77.net
アセット使うのとチームワークの是非は、別の話だろ
アセット屋かなw連レスしちゃって
670:名前は開発中のものです。
21/12/01 20:47:30.88 iS3whtAO.net
自分で作った方が早いってワードは、チームの利益無視して自分の趣味に走る無能の証明だからさっさとリストラ対象にするのが吉
671:名前は開発中のものです。
21/12/01 20:53:53.58 Hi5XR7Vc.net
自作した方がいいものなんてない、か
日本でイノベーションが起こるのは当分先だな
672:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:07:06.45 9CeTdvcq.net
畜リエータにイノベーションを求めるのも酷か…
673:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:09:30.93 Hi5XR7Vc.net
厳しい納期の中で多少の妥協は仕方ない、むしろ必然なことも多々あるが
新しい手段の構築を放棄してしまうのを善とするのは夢が無さすぎるね
辛い世の中だ
674:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:11:27.79 zAGztrgQ.net
一度その作業を終わらせてから気付く改良点だったりなんて事は普通にあるしな
675:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:15:09.74 cZgEDUR+.net
要は金でしょ
作った人に還元されないから誰もしない
至極真っ当な失われた30年
676:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:15:21.22 BVXCJyKS.net
お前ら察してさしあげろ
老化とかリストラとか脈絡もないワードが突然出てくるところから
そういう立ち位置の人間なんやろうなって
677:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:15:46.59 SoX7FRLc.net
なんかEDGEの流れで自作の方が効率的とか言ってたから、
ペイントツールから自作してたらキリがねーだろって思っただけで、
エディターのカスタムツールとかはどんどん自作すれば良いと思うよ。
678:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:30:31.48 X4i/3wnX.net
俺らでサークル作ってゲーム制作したら
とんでもねえ作品できるんじゃないか?
679:名前は開発中のものです。
21/12/01 21:36:19.78 BVXCJyKS.net
>>668
何で?
680:名前は開発中のものです。
21/12/01 22:42:54.41 Wz6KaLf3.net
おう やろうぜ
681:名前は開発中のものです。
21/12/01 23:02:12.70 puarIHk2.net
言い出しっぺのお前が企画と進行管理な
682:名前は開発中のものです。
21/12/01 23:55:35.05 REzp1GHJ.net
5ちょんねる負け組ゴミおじさんたちの心が いま ひとつになった…!
683:名前は開発中のものです。
21/12/02 00:17:23.03 Q+bO5ciZ.net
>>661
おそらく自作されたら困る側の言い訳だと思うよ
「便利な物つくられて独占されたら勝てねーじゃん」みたいな
684:名前は開発中のものです。
21/12/02 01:03:43.82 xtr4hDmA.net
いや、>>660は職場のストレスをここで八つ当たりすることで発散させようとしただけだと思うw
実はアセットがいいか自作がいいかなんて>>660にとっては問題ではない
職場の自作が好きな(おそらく年配の)同僚が目ざわりで排除したいけど現実ではできないから
それに似た人間をここで叩くことでカタルシスを得ようとしただけ
685:名前は開発中のものです。
21/12/02 01:15:59.54 uepx7fLH.net
まあアセットを否定したい気持ちはわからなくもないけどね
アセットを並べるだけじゃただのデジタルレゴじゃん、みたいな言い分は至極真っ当だとは思うよ
だからと言って1から10まで全部作るのも車輪の再発明みたいなもんで
結局はバランスということになるのだが、5chには何でもかんでも白黒つけないと脳がコンパイルエラーするブーリアン脳が多いね
686:名前は開発中のものです。
21/12/02 03:54:46.28 dqw9dTur.net
>>655
だからどっちでもええいうちょるやろ!
687:名前は開発中のものです。
21/12/02 04:03:00.28 dqw9dTur.net
使える物使って
作れる物作って
ゲーム完成のがまずは第一目標じゃないんすかね
知り合いでツール云々の勉強とか言って、ツールを取っかえ引っかえ
ちょっと作っては別ツール行って、延々と三途の川の小石積みみたいなことやってる奴もいたなあ・・・
688:名前は開発中のものです。
21/12/02 04:23:16.77 kdnETMgG.net
連投になるがそいつのダメな行動例として参考になれば、すまね
ゲーム製作ツールでツールに文句言いながら主人公を動かすくらいまで作る
新しい製作ツールで前のツールを引き合いに出しながら主人公を動かすくらいまで作る
また新しいツールで前のツールを引き合いに出しながら主人公を動かすくらいまで作る
これを繰りかえす。製作序盤の勢いだけで勿論ゴールはしない
689:名前は開発中のものです。
21/12/02 05:34:32.66 HlTBBT13.net
>>678
そういう人柱になりたがるマゾは貴重な存在だから暖かく見守ろう
なりたくはないけど
690:名前は開発中のものです。
21/12/02 06:22:23.10 HlTBBT13.net
アセットを並べてガワだけ替えるのが正解
コスパよくお客さんも満足するならそれでいい
でもやっぱり車輪の再発明する技術者がいないと基礎技術はなくなってしまうだろう
楽したら勝ちな現代のゲ製だからこそ
泥臭い技術者には報われてほしいね
691:名前は開発中のものです。
21/12/02 06:45:40.35 CeVYXz5W.net
誰にも真似できない難しいコード書いたら勝ちかな
692:名前は開発中のものです。
21/12/02 08:06:19.06 0ee+0mbK.net
自分が使うレベルの専用ツールなんて一日二日で作れるだろ
そんなのものの数にはいらないわ
693:名前は開発中のものです。
21/12/02 08:35:52.11 Jn277SMZ.net
>>679
なるほどな
694:名前は開発中のものです。
21/12/02 08:39:07.33 Jn277SMZ.net
>>655
たとえばどんなアセットつくりました?
>>682
たとえばどんな専用ツールつくりました?
695:名前は開発中のものです。
21/12/03 00:54:36.92 ywNfA8wT.net
お前らがまともな話しないので興味あるゲームの話するね
自分はApple Arcade入ってないからプレイ出来ないけど面白そうな作りだ
URLリンク(apps.apple.com)
やった人は感想聞かせて
696:名前は開発中のものです。
21/12/03 03:30:25.96 hpkrnuCp.net
アセット屋が焦るほど超優秀な物なんだろ
697:名前は開発中のものです。
21/12/03 04:37:24.38 SSLqCtkA.net
世界一~の人のチャンネル、最初は応援してみてたけど
モデルもモーションもその他諸々をストアにある素材を自分の環境で動かしてるだけにしか見えなくなっていった
ソウル系の魅力ってあのアクション性もそうだけど世界観やデザイン全てが気持ちよく1つにまとまってるところだと思う
便利なアセットを一部に組み込むとかではなく、アセットの組み合わせのみで表層的なソウル感を模倣してもそれはSteamに既にあるソウル系の互換品にしかならないのではないかなと思った
698:名前は開発中のものです。
21/12/03 06:01:22.30 BgPBEhJ7.net
ソウル系は遊ばんからよー分からんが分からんゆえにどれもやってることが同じにしか見えない
699:名前は開発中のものです。
21/12/03 06:16:14.89 +FGJ0JRl.net
○○系ともう多くの人に知れ渡ってしまってる時点で最盛期は過ぎてしまってんだろうなって感じる
でも非営利で好きなゲームタイトルのインスパイアは趣味として正しい気もする
700:名前は開発中のものです。
21/12/03 06:56:13.45 5jopnhfd.net
それは同人ゲーでは?
701:名前は開発中のものです。
21/12/03 08:56:51.14 2bZsEUxk.net
非営利でもあまりに似すぎるとライン越えで警告くることもある
金が動いてるならなおさら
702:名前は開発中のものです。
21/12/03 10:19:32.09 G+EBMAu3.net
来ることもあるって前例あるの?
703:名前は開発中のものです。
21/12/03 11:43:00.81 fD3DsB19.net
ツムツム似,作ったらすぐわかると思うよ
704:名前は開発中のものです。
21/12/03 12:15:02.60 lYX2Ixv8.net
>>692
俺が知ってるのはソルジャーフォースだっけかな
500円で委託販売で手数料とCD製作経費入れたらたぶん利益は無いかサークルに回すかの、
まさに非営利の同人ゲー
運良く買えた人は動画とか上げてると思うから検索してみてみるといい
705:名前は開発中のものです。
21/12/03 12:44:25.89 QEtM/Ygm.net
>>694
そのゲーム知ってる
あれハドソンから怒られたのか?
サークルのページからはゲーム紹介消えたらしいが
706:名前は開発中のものです。
21/12/03 13:05:26.20 lYX2Ixv8.net
>>695
まあメーカーから怒られたのは噂ってことにして、
サークルも現役活動中だから迷惑かけないようにみたいな流れにはなってるね
でもやっぱ勝手に無許諾でやったら、まあそうなるわなあと
707:名前は開発中のものです。
21/12/03 13:07:19.89 lYX2Ixv8.net
まあ製作者の知識として頭の片隅に入れといて損はない事例だと思うよ
708:名前は開発中のものです。
21/12/03 14:05:16.11 wW+LoMfq.net
その点マイクラってすごいよな
最後までクローンたっぷりだもん
709:名前は開発中のものです。
21/12/03 15:49:17.88 3KoQiWXC.net
どんな頑張っても現役のモノホンに勝てるわけが無いからな
勝手にリメイクするのは法的にも真っ黒だから怒られるのは当然だし
710:名前は開発中のものです。
21/12/04 05:05:42.96 J9ekDYjC.net
~ゲ製雑談で決める!ゲーム製作コスパランキング~
皆さんの意見から独断と偏見でコスパを決めてみました
☆☆☆評価基準☆☆☆
アセット:サンプルアセットやツールの充実度
ロジック:組込みの簡単度
人気:既存ゲームの流行度
第1位 アクション アセット:A ロジック:A 人気:A
第2位 シューティング アセット:A ロジック:A 人気:C
第3位 パズル アセット:B ロジック:C 人気:A
第4位 ノベル アセット:S ロジック:S 人気:E
第5位 ツクール(笑) アセット:SS ロジック:SS 人気:F+ かしこさ:MZ
ワーストランキング
第1位 ストラテジー アセット:G ロジック:G 人気:C
第2位 格闘 アセット:G ロジック:D 人気:E
第3位 リズム アセット:F ロジック:D 人気:C
第4位 ローグライク アセット:E ロジック:D 人気:B
第5位 RPG(ツクール無) アセット:C ロジック:D 人気:A
711:名前は開発中のものです。
21/12/04 08:20:52.48 VRchA0+0.net
何が言いたいのか意味不明
712:名前は開発中のものです。
21/12/04 09:43:42.94 wyEC2vXq.net
ツクールって触ったことも調べたこともないんだけどUnityみたいなゲームエンジンとは違うのか?
JavaScriptで動いてることは知ってる。
713:名前は開発中のものです。
21/12/04 11:30:39.84 leeZVLKP.net
苦痛~る
714:名前は開発中のものです。
21/12/04 11:53:44.81 0nM6U3Si.net
>>701
俺も
715:名前は開発中のものです。
21/12/04 12:11:48.55 FGShbN0A.net
昔のツクールはイベントだかフラグ立てる仕組みがわかりにくい
みたいな意見あったけど今はそんなことないのかな
716:名前は開発中のものです。
21/12/04 13:19:12.77 pQEMc4ja.net
>>701
ボクはばかですってことだろ
717:名前は開発中のものです。
21/12/04 13:28:53.89 FGShbN0A.net
ワロタw.
718:名前は開発中のものです。
21/12/04 14:11:57.13 Cltu2nrJ.net
第2位 シューティング アセット:A ロジック:A 人気:C
人気:Cの次点でコスパめっちゃ悪いじゃん
脱出ゲーム入って無い時点でおかしいし
作り直しだなそのランキング
719:名前は開発中のものです。
21/12/04 14:12:43.07 Cltu2nrJ.net
ちなみに脱出ゲームは分類的にアドベンチャーになるらしいからな
720:名前は開発中のものです。
21/12/04 14:16:44.46 Cltu2nrJ.net
時給換算で言ったらこんなもんだろ他はほぼ時給0円
第1位アドベンチャー
第3位パズル
第4位ノベル
第2位アクション
721:名前は開発中のものです。
21/12/04 17:50:48.69 aeYYS41/.net
ノベルやアドベンチャーは制作手法や求められてる内容とかがゲームよりも映画とかマンガとかに違いからなあ
722:名前は開発中のものです。
21/12/04 17:58:57.36 NDyYTh7E.net
映像やマンガと違って選択肢を設けるというかプレイヤーの意思がいくらか影響するのがゲームの醍醐味なのかもな
そういった考え方の過激派が一本道のゲームを見下して複数エンディングを望んでるのかもしれないが
723:名前は開発中のものです。
21/12/04 18:04:30.80 J9ekDYjC.net
>>702
ツクールツクールです
それ以上でもそれ以下でもありません
724:名前は開発中のものです。
21/12/04 18:05:36.61 J9ekDYjC.net
>>710
じゃあ脱出ゲームが暫定1位でいいです
みんな脱出ゲーム作ろう!
725:名前は開発中のものです。
21/12/04 18:08:02.03 pQEMc4ja.net
金稼ぎたいなら証券屋か特殊詐欺か転売やればいい
なんでお前はゲーム作ってるんだ?
まあ作ることを考えたことすらないんだろうけど
726:名前は開発中のものです。
21/12/04 18:19:46.47 Cltu2nrJ.net
コスパって言ってたから意見しただけだ
やりがいとかを語りたいならそういうランキング作ればいいさ
727:名前は開発中のものです。
21/12/04 18:51:53.03 /SU/sgvC.net
このツイート見てどう思う?コンシューマーやるならC++やってないとダメなのか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
728:名前は開発中のものです。
21/12/04 18:53:48.50 J9ekDYjC.net
>>715
趣味のゲ製でもコスパ考えたほうがいいよ
「1ヶ月でなにか作ろうかな
そうだ!戦略シミュレーション作ろう!」
とかバカじゃん
729:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:04:41.92 pQEMc4ja.net
それはコストパフォーマンスじゃなく
スケジューリングだろ馬鹿。
馬鹿が脳内だけで想定したバカな製作者像とか
現実のデータにもとづかないランキングとか無価値
730:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:40:07.65 J9ekDYjC.net
みんなもコスパをよく考えよう
そうでないと「なんでアセット並べただけのゲームが評価されて
俺様ががんばって作ったゲームが評価されないんだっ!!!」
ってキレ散らかすことになるよ
731:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:43:53.40 aeYYS41/.net
プログラマーならCとCプラプラあたりは基礎教養レベルでしょ
趣味ならピソンかヤヴァスクかルビーあたりか、ぶっちゃけhtmlだけでも脱出ゲームくらい作れるだろうけど
732:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:47:34.18 pQEMc4ja.net
不勉強で知らないんだが
アセット並べただけで評価されてるゲームってどれよ
733:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:49:44.58 fkAeaYcg.net
そういうゲーム連発して儲けてる会社のこと言ってるだけじゃね?
それも金儲けの戦略なんだけど
734:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:51:33.35 Zp45nhjH.net
世界一のアクションゲームの人はアセット並べただけで評価されたよ
735:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:52:17.07 pQEMc4ja.net
そんな実在しない会社を根拠にされてもね
736:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:53:23.39 aeYYS41/.net
ちゃんと評価されてるわけじゃないが、steamあたりで本当にアセット並べただけのゲームで
実績やらカードやらエロ絵で釣って数万本売り上げてる開発者がいるのは事実
エロ絵もpixivとかから無断転用してるだけだったりやりたい放題よ
737:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:57:45.50 Cltu2nrJ.net
遊んでる側からするとアセットか一点物かなんてマジで関係ないんだよな
レビューなんかでそこら辺をバカにするのは大抵同業者
738:名前は開発中のものです。
21/12/04 19:59:20.79 pQEMc4ja.net
どれ?
アセットじゃない無許可エロ絵は
評価以前に訴えられたらアウトじゃね
739:名前は開発中のものです。
21/12/04 20:12:58.45 J9ekDYjC.net
具体的どのゲームがアセット並べただけとか野暮なことは言わないが
別にアセット使うのは悪いことじゃないし
ストラテジーをAIから全部一生懸命作るのもアリ
むしろストラテジー作る人の方がえらいと思う
ちょっとした出来事で心を乱してしまうのは
クリエイターとして生き辛いので落ち着こうね
740:名前は開発中のものです。
21/12/04 20:20:04.02 pQEMc4ja.net
ここまで実例なし
まあそもそも遊べるレベルのアセットゲー自体見たこと無い
そうだよね現実に存在するものは野暮だもんね
脳内の粋な想像だけで、現実にクソゲー以上のものが完成するのか知らんけど
741:名前は開発中のものです。
21/12/04 22:23:42.17 sORN94EC.net
>>717
いやCC2に入ってプログラマやりたいなら必要ってだけの話でしょ
742:名前は開発中のものです。
21/12/04 23:42:02.06 RNGJVnOf.net
アセット薦めるやつは、アセットという落とし穴に誘導してご満悦なんだろう
743:名前は開発中のものです。
21/12/05 00:19:21.63 mwqz97hQ.net
UE4使える方何方かいらっしゃいませんか…
スレリンク(gamedev板)
744:名前は開発中のものです。
21/12/05 03:38:02.28 uGs0erEE.net
ツクールで作るとほぼアセットゲーみたいなもんなんでしょ
745:名前は開発中のものです。
21/12/05 05:49:47.52 21utFDGs.net
アセット嫌いもここまで言い放ってる作者って特定されそうw
746:名前は開発中のものです。
21/12/05 07:20:20.85 P+gr0Rgv.net
アセットそこまで毛嫌いするのも謎だよね
手打ちのドット絵ゲーでも作ってるのかね
747:名前は開発中のものです。
21/12/05 08:09:24.72 oitj24SR.net
>>733
キャラ見たけどかわいいね
748:名前は開発中のものです。
21/12/05 08:29:45.08 yN8OpuGa.net
汗っ塗
749:名前は開発中のものです。
21/12/05 09:17:15.51 TwTEDbRt.net
DTM板をざっと眺めてきたがどうもゲーム音楽を目的に作ってる人のスレは立ってないようで何だかやるせなくなった
750:名前は開発中のものです。
21/12/05 17:36:13.40 Nld4k2Kn.net
>>735,736
嫌っても否定してもないだろカス
そうやって脳内根拠で他人を貶めて誘導しようとするバカが嫌いなだけだ
でも試しに聞いてみたら、実例ひとつすら挙げられないという事実が判明しちゃっただけだろ
751:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:05:43.38 7cKLBpTw.net
ギャハハハハハ
752:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:12:51.41 kBcL0LPk.net
世界一面白いアクションRPGの講談社の人は
実はすごいテクニックがある
アセットを並べているだけに見えるかもしれないけど
モーションをあんなに細かく編集できたり
戦闘をあそこまで作りこめる人はそうはいない
それがわからないレベルだからアセットだけのゲームに見える
753:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:13:42.98 Ot87dMZP.net
Unity工作員感じ悪
754:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:13:54.61 Ot87dMZP.net
Unity工作員感じ悪
755:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:20:56.50 MUj6tb35.net
感じな事なので2度言いました
756:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:29:17.99 uGs0erEE.net
もしかしてUE工作員と言い間違えた?
757:名前は開発中のものです。
21/12/05 19:56:05.69 UDaf1qzy.net
すごいテクニックとはアセットを使っててもアセット臭を感じさせないのであって
組み合わせて動くようにするアセット臭丸出しすごいテクニックは
ただのアセット加工師に過ぎないんだよなぁ
758:名前は開発中のものです。
21/12/05 20:06:44.52 kBcL0LPk.net
新たな職業現る
アセット加工師
これはどういった立ち位置になりますか
759:名前は開発中のものです。
21/12/05 20:10:50.07 kBcL0LPk.net
新たな臭い現る
アセット臭とはいったい?
アセットを使っていてもアセットを使っていないが如く
アセット臭が全く匂わない
そんなことが可能なのか?
760:名前は開発中のものです。
21/12/05 20:26:32.85 lybrPgNs.net
一緒にやってるもう一人のプログラマー?の方が気になる
761:名前は開発中のものです。
21/12/05 20:55:22.16 Ye9xAvIS.net
臭気の話?
プログラマは軽く臭いよな
激臭ではないが、服の繊維の奥にいろいろ残って沁みついてる感じ
762:名前は開発中のものです。
21/12/06 00:45:02.47 7cLC3TFo.net
アセット臭って世界観の統一のことか?
モデルの事ならテクスチャの解像度を揃えたりフォトリアル系トゥーン系でテクスチャを書き直す、メッシュの分割度合いを揃えるだけで何とかなるが、場合によってはモデルそのものを選び直す必要もある
モーションはきついな、出来れば同じ作者のアセットで統一して細かい所作で必要なものがあれば既存のモーションをちょいちょいする、リストにないモーションが本当に必要か仕様を見直す
エフェクトのアセットについてはよく分からんが、ポストエフェクトを強めにかけりゃ雰囲気は整うかもしれん
763:名前は開発中のものです。
21/12/06 01:03:47.27 WclnJ3kG.net
FinalSwordとか臭いでしょ
何のアセット使ってるか当てられるぐらい
764:名前は開発中のものです。
21/12/06 02:38:36.34 SW/2fkAU.net
アセット嫌い野郎がガチ切れしてて草
765:名前は開発中のものです。
21/12/06 02:39:26.75 7cLC3TFo.net
アセット一切使わずにそのfinalswordってゲーム以上のクオリティとボリュームの作品作ってリリースしたことがあるの?
すごいね
766:名前は開発中のものです。
21/12/06 02:42:11.37 SW/2fkAU.net
あ、>740君のことね
767:名前は開発中のものです。
21/12/06 02:50:17.26 SW/2fkAU.net
ID:pQEMc4ja
こいつか、この口の悪さは特徴的だから
>手打ちのドット絵ゲーでも作ってるのかね
これが刺さって自作主義の作者でアセット云々言ってるツイッターでも探ってみるか
768:名前は開発中のものです。
21/12/06 03:05:58.09 G5VlFoQL.net
工作員発狂中
769:名前は開発中のものです。
21/12/06 03:31:48.60 WclnJ3kG.net
アセットを使うなという話の流れだったか?
まあ何と戦ってるか知らんがほどほどにな
770:名前は開発中のものです。
21/12/06 03:35:37.09 7PU01KyS.net
こだわりがあるのは良いことさ
それを他人に押し付けたり蔑んだりしさえしなければ問題なし
771:名前は開発中のものです。
21/12/06 03:46:24.34 3dVQsWJb.net
実例だせだせ言うとるけどさ
unityの検索ワードで一応いともたやすく出るんすけどね
タイトルさらすとすぐクソだなんだと揶揄されるから誰も上げないだけで
switchのキツネ動かすゲームとかさ
あれunityとアセット組み合わせて個人が作ったやつらしいやん、知らんけど
772:名前は開発中のものです。
21/12/06 03:55:04.35 3dVQsWJb.net
長文連投すまね
それにアセットが上、自作が上と両極に振れて片一方をバカとかクソとか口汚く罵ってるのは少数っしょ
ここにいる大半はどっちでもええ、使えるもんは使ったらええんちゃう?レベでしょ
そもそもアセットより優れた自作できるなら眼中にないし、そういう人にアセットってどう?って聞いても「いいんじゃない?仮組みにも使えて便利じゃん」って答えだった
773:名前は開発中のものです。
21/12/06 04:01:43.34 3dVQsWJb.net
あともう一つ、本当にすまね
動画で何時間何分の動画か忘れたけど
unityとアセットと自動音楽作成ツールを使いまくって「斑鳩」つくるって動画も見つけたら見てみるといいよ
はえー!ってすげえ参考になった記憶あるから、みんなのプラスになると思う
774:名前は開発中のものです。
21/12/06 06:21:48.19 mxuBn0qy.net
まさかアセット叩いてる奴でツクール使ってる奴居ないよね?
そもそも開発してるかも怪しいが
775:名前は開発中のものです。
21/12/06 06:27:51.99 mxuBn0qy.net
アセットは要はライブラリだからプラットフォームのデフォルトUIなんかもすべてアセットだ
多かれ少なかれ何らかの既存アセットを使ってるわけで、アセットゲーかどうかを分類するのは既存アセットと自作アセットの使用比率の問題だ
どれくらいの比率で既存アセットを使ったらアセットゲーかなんて定義されてないし、凄いふわっとした概念だ
アセット叩いてる奴はそこら辺の定義もよく分からず叩いてるんじゃないか?なんか凄いバカ臭が漂ってるんだが
776:名前は開発中のものです。
21/12/06 06:53:45.07 mxuBn0qy.net
アセット叩い居てる奴はアセッ�
777:gがみんな3Dの小ぎれいなパーツだとでも思ってるのかね 画像処理だの通信処理アセットなんてストア以外にも沢山公開されてるしみんな使ってるじゃん。 そういうの使うの否定してる人って何なんだろうね 全部自作するのかね、まあ開発何もやってないだけなんだろうが
778:名前は開発中のものです。
21/12/06 07:29:33.91 MYsmD6vY.net
長文連投ばっかだな
同じ奴だろうけど3行にまとめる努力しろ
779:名前は開発中のものです。
21/12/06 07:58:42.17 JC/04sbN.net
>767見てから長文見てみたらほとんど4行で変な笑い出た
780:名前は開発中のものです。
21/12/06 07:59:31.11 BEqImjuy.net
アセットは、映画で言うならスタッフとそこから出来上がるセット。
映画監督が全部作るわけないよねw
俳優は1作品しか出られないの?な訳ないよねw
781:名前は開発中のものです。
21/12/06 08:04:55.37 eeVbF3I5.net
アセット推しのヤツって監督1人で作ってるんか?
分業しろよ
782:名前は開発中のものです。
21/12/06 09:10:53.58 djAwl3YF.net
>>761-763だけど、まさか後ろにまた長文3連投くるなんて思わなかった。長文マジ申し訳ねえ
783:名前は開発中のものです。
21/12/06 09:18:06.11 IArGvFGl.net
>>769
このたとえは流石に頭が悪い
784:名前は開発中のものです。
21/12/06 09:21:26.91 FF/ze/Df.net
ウニ工作員まじウザ杉
785:名前は開発中のものです。
21/12/06 09:29:39.71 djAwl3YF.net
>>762でも言ったけど、俺は完成目指して使えるもんは使ったらええなのでunityでもアセットでツクールでも、自作できるならcでもc++でも良いって立場なんすけど、そんでもレッテル貼られるだけならもういいっすわ
786:名前は開発中のものです。
21/12/06 09:52:47.13 HvnA62tD.net
アセット使う使わないの喧嘩は不毛だわ
これはぼくがアセット一切使わずにリリースした作品です!って晒してくれるわけでもないしな
787:名前は開発中のものです。
21/12/06 10:28:07.05 3Gl/jyjP.net
>>772
君でもわかるように…
788:名前は開発中のものです。
21/12/06 11:42:40.22 ZX1Znif0.net
おこなの?
789:名前は開発中のものです。
21/12/06 11:48:30.22 iuORKT4A.net
アセットフリップの話をしてるはずが
アセット全面不可と曲解して反論してくるような
愉快な奴が大量に湧く
イエス!ゲ製板は今日もハッピーがいっぱい
790:名前は開発中のものです。
21/12/06 12:06:25.56 1a8pdMRj.net
作るのが難しいゲーム
1位スポーツゲーム
とにかくスポーツゲームが一番難しい
とてもじゃないがインディーや個人が太刀打ちできるレベルではない
791:名前は開発中のものです。
21/12/06 12:36:15.96 9qZiAvOt.net
>>778
工作員だからね
792:名前は開発中のものです。
21/12/06 16:13:34.73 usr9zn6k.net
C++でゲーム作ってるけど、この板見てたら自己肯定感高まってきた。ありがとう
793:名前は開発中のものです。
21/12/06 16:15:46.01 WclnJ3kG.net
工作員と戦ってる奴がいて草
どんな工作してるかみんなに教えてくれよ
794:名前は開発中のものです。
21/12/06 16:33:46.50 hIz4L83r.net
>>778
>730みたいにアセットフリップ以外見たことないっていってる人がいたからね
>>730
>ここまで実例なし
>まあそもそも遊べるレベルのアセットゲー自体見たこと無い
>そうだよね現実に存在するものは野暮だもんね
>脳内の粋な想像だけで、現実にクソゲー以上のものが完成するのか知らんけど
795:名前は開発中のものです。
21/12/06 16:40:34.19 hIz4L83r.net
>>740
>実例ひとつすら挙げられないという事実が判明しちゃっただけだろ
見たことないから「事実」とか言っちゃって、
実際>>761であるって実例しめされてどうすんのこれ?
796:名前は開発中のものです。
21/12/06 17:18:25.03 m6siTKjo.net
何か雰囲気悪いねここ
797:名前は開発中のものです。
21/12/06 17:26:51.21 3Cxaq9+b.net
いつまでも完成できない人が大声で暴れてるからね
798:名前は開発中のものです。
21/12/06 18:50:05.18 YXZ45SqW.net
>らしいやん、知らんけど
ええ…予防線張りすぎィ
しかも結局知らんのかい
799:名前は開発中のものです。
21/12/06 19:30:51.65 Gk5hQQdZ.net
金出してアセット使っても完成できないからって大声でスレに八つ当たりする必要ないのに
800:名前は開発中のものです。
21/12/06 19:53:19.34 7qAlolj6.net
>>779
AIを考えるのは大変そうだからオンライン対戦にしよう
ところでオンライン実装はどれくらい大変?
801:名前は開発中のものです。
21/12/06 21:29:30.54 r/Tl8dUQ.net
なんで仲良くできないの?!
802:名前は開発中のものです。
21/12/06 23:10:39.89 7qAlolj6.net
ゲ製雑談に相応しい殺伐としたスレ
803:名前は開発中のものです。
21/12/07 00:53:11.58 Uk3ZHmX5.net
>>778
おかしいな、、、アセットフリップは し か も 寧ろついでの話だぞ
655名前は開発中のものです。2021/12/01(水) 19:47:14.29ID:3Exric77
糞ダサ・激重・超不便だったりするけどな
作りたいものの明確なイメージがある人間には向かない
アセットに合わせた内容を逆算で組み立てる、パズルみたいなもの
しかもアセット並べただけの糞ゲ虚無ゲが氾濫してて
見た目での差別化も付けづらい
659名前は開発中のものです。2021/12/01(水) 20:36:05.17ID:3Exric77
アセット使うのとチームワークの是非は、別の話だろ
アセット屋かなw連レスしちゃって
804:名前は開発中のものです。
21/12/07 01:26:44.84 GoD6hRh7.net
すげぇ!ギャイーのナマ現場だ!
805:名前は開発中のものです。
21/12/07 01:35:38.64 Uk3ZHmX5.net
>>781
まさか龍神録コードの東方風の弾幕シューティングじゃないよね?w
806:名前は開発中のものです。
21/12/07 05:54:11.37 zR56xJzU.net
汗塗屋
807:名前は開発中のものです。
21/12/07 07:31:46.42 Q2V0bryb.net
山田、雄でした
808:名前は開発中のものです。
21/12/07 07:31:54.46 Q2V0bryb.net
誤爆
809:名前は開発中のものです。
21/12/07 11:44:25.63 9OmhcSlq.net
終ー了ー。
810:名前は開発中のものです。
21/12/07 12:11:00.00 Y0UA4Gy7.net
工作員が火消しモードに入ったか
811:名前は開発中のものです。
21/12/07 20:13:10.94 TuU/BLHj.net
『KJ題材MAD動画選手権
(日本カトデミー賞会場)』
(18:00~放送開始)
hts://
live.nicovideo.jp/watch/lv334466090
812:名前は開発中のものです。
21/12/07 20:52:59.58 qMjTHG1S.net
>>799
工作員()に負けるな!頑張れ!
813:名前は開発中のものです。
21/12/07 20:56:21.62 PbgXZF6c.net
>>799
ただ一人工作員(所在不明)と戦う男
814:名前は開発中のものです。
21/12/07 21:02:36.41 qMjTHG1S.net
工作員と認定するだけの簡単なお仕事だからね
815:名前は開発中のものです。
21/12/07 21:08:42.73 TcM5UQf/.net
自演奴
816:名前は開発中のものです。
21/12/07 21:16:51.15 qMjTHG1S.net
まあ短文は全部おれの自演なんですけどね!
817:名前は開発中のものです。
21/12/07 21:32:53.16 FKSiMOKx.net
>>792
新着から消えるくらいレス番空いてるのに
安価無しで話題が継続してると思ってるのか?
まあ反論できなくてビビって安価でモノ言えないのは分かるけどさ
818:名前は開発中のものです。
21/12/07 22:41:13.62 hzVmhGBA.net
いいぞやれー!血を見せろー!
819:名前は開発中のものです。
21/12/08 00:55:43.58 pJL3QI1s.net
草。
820:名前は開発中のものです。
21/12/08 00:59:42.93 pJL3QI1s.net
いやまて
>新着から消えるくらいレス番空いてるのに
>安価無しで話題が継続してると思ってるのか?
どゆこと???
821:名前は開発中のものです。
21/12/08 01:02:27.73 fE5RDKU8.net
久しぶりに盛り上がってる?
822:名前は開発中のものです。
21/12/08 01:06:45.18 4B7JT1tA.net
工作員のお陰でなw
823:名前は開発中のものです。
21/12/08 01:07:16.33 fE5RDKU8.net
アセットのステマする奴が居たとしてもこのスレには来ないんじゃないかな。
だって実際に開発してる奴殆ど居ないじゃん
824:名前は開発中のものです。
21/12/08 01:13:03.18 pJL3QI1s.net
アセット極右(ステマ、アセット屋、工作員) vs 自作極左(俺の自作がアセットフリップ以下の訳がない)
どっちも迷惑だから
825:名前は開発中のものです。
21/12/08 01:28:52.14 pJL3QI1s.net
いやまて
>アセットのステマ
アセットのステマってどゆこと?守備範囲すげえ
826:名前は開発中のものです。
21/12/08 07:11:38.00 E3tqErwo.net
>>806
「見落とした」って言えば済むと思うよ。
827:名前は開発中のものです。
21/12/08 07:18:02.79 fE5RDKU8.net
>>814
売り物なら宣伝が必要
特定の商品名を出せるような場所ならちょっと宣伝したくなるだろ
開発するつもりもない奴に宣伝したって意味ないからこんなスレなんて来ない
828:名前は開発中のものです。
21/12/08 07:20:19.20 fE5RDKU8.net
アセットのステマの意味がわからんのか
開発になんてIミリも興味ないなこいつ
829:名前は開発中のものです。
21/12/08 08:29:10.71 RervPWqi.net
え?何ミリだって?
830:名前は開発中のものです。
21/12/08 08:44:51.86 qsGRk8nQ.net
何なんだろうねこういう奴等って
勢い順とかで検索して伸びてるスレがあると面白そうだから荒らしに来るのか?
831:名前は開発中のものです。
21/12/08 09:01:43.62 fE5RDKU8.net
どんな人間がやってるんだろ
偉そうな事言ってるけど物事の仕組み良くわかっ無さそうだからヒマな学生かな
832:名前は開発中のものです。
21/12/08 11:15:26.01 qsGRk8nQ.net
文法のあらさがしする事しか能が無さそうだから文系の学生さんかな?
底辺文系が出来る職種は将来的にどんどん消えていくから、この機会にプログラミングでも習うのお勧めする
ゲーム制作はいいきっかけになるぞ?
833:名前は開発中のものです。
21/12/08 13:24:54.48 oj6Wxmgl.net
プログラムをI行も書いたこと無さそうw
834:名前は開発中のものです。
21/12/08 14:59:59.83 HNFkO3MK.net
デスマッチ会場
835:名前は開発中のものです。
21/12/08 15:34:19.67 hq9pNFrx.net
>>816
特定の商品名ってどれよ?アセットって商品名のステマか?
836:名前は開発中のものです。
21/12/08 15:38:00.38 hq9pNFrx.net
>>821
なんのプログラミングやってんの?
c++?もちろんdxlibとか使わないでdirectxそのまま使ってる感じ?
837:名前は開発中のものです。
21/12/08 15:54:22.56 Ig3RScql.net
スケジュールの付け方教えて下さい。
ノートは1冊にまとめろ、的な本がありますが問題点があります。
1ページめにウィークリーのスケジュールを書いています。
2ページ目と3ページ目は、それぞれ4分割してデイリーとします。
問題は乱雑なメモをどこに書くかです。
4ページ目に書くといいのか、それとも巻末などに分離したほうがいいのでしょうか?
しかし、巻末に分離すると、結局は2冊と変わらず、1冊にまとめるというメリットがありませんかね?
838:名前は開発中のものです。
21/12/08 17:08:39.45 HNFkO3MK.net
俺てっきり同人とかインディーズ系の個人もしくは少人数チームでのゲーム製作が話題のスレと思ってたんだけど
839:名前は開発中のものです。
21/12/08 17:20:34.43 G+SMpkMz.net
畜リエータが上から目線で荒らすんだよ
840:名前は開発中のものです。
21/12/08 17:38:48.61 LFTjg506.net
>>827
そういうスレだよ
841:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:00:51.32 GoNrXiq2.net
>>826
作業はPCでやるのだから
スケジュールはエクセルかスプレッドシートかエバァノートかガンドチャートで管理し
バックグラウンドで常に開いておく
落書きはルーズリーフに書く
いらなくなったら1枚丸めて捨てれるから整理しやすいよ
842:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:06:32.07 GoNrXiq2.net
嘘だよ。アセットを使おう
843:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:11:14.81 N9Emm0Qr.net
とにかく完成させろ、そのためにアセット使ってADV作れ
って強制したいようだけど
完成だけなら別に難しいこと無いんだよね、ゲームに限らずあらゆるもので
難しいのは、良いものや面白いものを作りたいって欲望がある場合で
自発的にものを作り始めるような人間には必ずあるはずだし
全部妥協して作りたくもないものを作れ、と言われてやる気が出るはずもなく
844:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:18:31.75 HNFkO3MK.net
フライパンで炒めながら水入れるタイプの焼きそばって水の量が重要なんだな
どうせ説明通りに作っても美味くねえしと野菜から出てくる水分だけでパリパリに作ったら美味かったわクソが
845:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:19:38.12 HNFkO3MK.net
あスレ間違えてた俺はグラフィック関係なら何でも作れるぐらいに
846:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:40:26.76 AFT1VBHI.net
焼きそばはマルちゃんの安っぽいやつが最強
847:名前は開発中のものです。
21/12/08 18:47:08.31 Ig3RScql.net
>>830
ゲームの作成作業というより、日常すべてのスケジュールですね
1冊にまとめるために考えるのも悪くはないのですが
848:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:04:02.22 N9Emm0Qr.net
ゲームの話じゃないのに何でここで聞いたんだよ
話題逸らしっぺえなあ
ガントチャートってあたりも進捗管理はやったことあっても創作に関わったことないっぽいな
スケジュールの途中変更や追加とかの柔軟性が利きせにくいから、
作業管理には向いていても、開発なんかには使いづらい手法じゃないのか?
849:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:13:37.86 RervPWqi.net
>>832
お前何十年も修行してプロにでもなるのを待ってからゲームを完成するつもりか?
気の長げェ話だな。ってnullっぽい人が言ってた
>>837
いつもの質問荒らしだよ。sibainuisno1だっけか
850:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:16:54.05 wp0+P5kS.net
工作員が涙目で火消し中なんだろう
851:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:48:16.45 GoNrXiq2.net
>>837
細かいスケジュールを予定通り実装できた経験が無いなら
カレンダーに〆切日だけ書いておけばいいよ
それすら無理なら一生超大作の構想練ってればいいよ
852:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:56:17.24 W3Kcqnn/.net
性格悪そう
853:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:56:43.51 N9Emm0Qr.net
聞いてないから。
求められてもないのにアドバイスするのは
他人に何かを押し付けるために説得してるだけ
しかもそのやり方が侮辱と脅しと来てる
854:名前は開発中のものです。
21/12/08 19:58:08.19 GoNrXiq2.net
スケジュールの目的は二つある
一つ目は予定を守るための備忘録
大半の仕事は予定さえ守ればうまくいくからこれだけでいい
二つ目は次回のスケジュールの目安
自分で予定を立てるには
過去の計画と実際のズレを見直す必要があるため必要
そういったアタリをつけるための試作プロジェクトは作りたくない
毎日ホームラン狙うようなプロジェクトなら好きにしたらいいよ
855:名前は開発中のものです。
21/12/08 20:39:33.68 qsGRk8nQ.net
>>837
何も興味のないスレに来て荒らすのが趣味って奴がけっこ居るらしく、そういうのがこのスレに居ついてるんだろう
マジで相手にしない方がいいぞ
856:名前は開発中のものです。
21/12/08 22:00:38.52 hq9pNFrx.net
>>832
>とにかく完成させろ、そのためにアセット使ってADV作れ
>って強制したいようだけど
完成させろはあったが、アセット使ってADV作れって強制はどこかにあったっけ…
857:名前は開発中のものです。
21/12/08 22:22:33.67 hq9pNFrx.net
俺なら、ADVならティラノからのノベコレにアップ、コンテスト参加の流れがいいんじゃね
ノベゲの立ち絵とテキスト中心じゃなくて、キャラクター使って操作したり入れてえってんなら…
ツクールmvでもmzでもウディタでもええし、
メトロイドヴァニアまでいくと2DならGMSでもGODOTでもええし
好きなの使えって感じだな
858:名前は開発中のものです。
21/12/08 23:44:04.09 aiLimSWs.net
音楽だけはどうしようもない・・・!
859:名前は開発中のものです。
21/12/08 23:54:01.52 hq9pNFrx.net
プログラミングの人のレスないんでついでだけんど
かりにc++で作っても音楽取り込みのオブジェクトやメソッドは誰かが作ったもんだから
ライセンス表記は必要なるしな
アセンブラで1ドットづつ表示と波形作って周波数で音階制御するとかのやつやってれば
他言語でも一から一応は作れるし探ればソースも見つかるぞ
860:名前は開発中のものです。
21/12/08 23:58:01.67 cSitHoFh.net
農作業の質問しても良いっすか?
上手い大根の作り方知りたいっす。
861:名前は開発中のものです。
21/12/09 00:05:35.35 2hiX4OIj.net
>>849
土づくりだよ
大きく育つように空気を多量に含んだ、弱酸性の土壌を作る、それが最も大事だ
862:名前は開発中のものです。
21/12/09 00:11:08.63 Zu/32Itb.net
知るかボケ
863:名前は開発中のものです。
21/12/09 00:16:50.21 cLru+B5i.net
>>831
アセット使おう!だけじゃ
大量のアセット界隈
ピンポイントでお前んとこの使うとは限らんぞ
人気のを使うだけでお前には1銭も入らん
そもそも人気なら工作なんていらんしな
864:名前は開発中のものです。
21/12/09 00:52:01.47 lJugXWT9.net
>>849
スーパーで美味しい大根買ってきて
土に埋めて翌日掘り出すのが一番手っ取り早いよ!
865:名前は開発中のものです。
21/12/09 03:07:01.40 0dwBW9iY.net
>>820 ID:fE5RDKU8
と
>>842 ID:N9Emm0Qr
は同じ奴じゃね?
自分が学生侮辱するのはいいけど自分が侮辱されるのは嫌らしい
866:名前は開発中のものです。
21/12/09 03:32:15.98 kK7jd3AA.net
自分が言われてダメージ受けるような事を言ってしまうのが悪口の本質だからしょうがないね
867:名前は開発中のものです。
21/12/09 03:49:21.96 SVWpU2ks.net
まぁ、エンジンは何でも良いよね。スクリプトまで触ると、どのエンジンも大体一緒だなって思ったわ
868:名前は開発中のものです。
21/12/09 11:18:05.38 kN4aiJk3.net
ここでお互い進めてるのって
アセット(何のアセットか言わない)
プログラミング(何のプログラミングか言わない)
この時点でステマにもならんし、完成品持ってるのか
そもそもゲーム製作してるのかすら怪しい
869:名前は開発中のものです。
21/12/09 13:02:23.11 FsjZLoOk.net
してないでしょ(正論)
870:名前は開発中のものです。
21/12/09 13:13:58.39 d1cZg4Yn.net
何のプログラミングて。
APIやSDKも知らなさそう
871:名前は開発中のものです。
21/12/09 15:55:47.45 kK7jd3AA.net
ゲームのために曲作るような人のスレないかな
あとSEで使うサンプリングとかの話もしてみたい
872:名前は開発中のものです。
21/12/09 17:40:17.18 80h785Ld.net
ゲ製スレでいうプログラミングってでかすぎる主語から
なぜにAPI、SDKに行くのかは感覚はないな
素直にcプラプラなのかc#なのかjavaなのかjavascriptなのか、流行りのpythonなのかって話じゃねーの
873:名前は開発中のものです。
21/12/09 17:43:46.52 o6cncaaV.net
c++だけカタカナでチンチン……w
874:名前は開発中のものです。
21/12/09 17:47:19.77 80h785Ld.net
まあ間違っちゃいないけどさ
IDEですら何かつくろうと思えば自動でSDKやらオールインワンで入って来るってだけで、知ることにはなる。
875:名前は開発中のものです。
21/12/09 17:52:18.67 80h785Ld.net
どっちかっつーと
ゲ製用のライブラリの方が気になる
むかしっからだとdxlibにjavascriptだとenchant.jsだっけ、pythonにもpygameにpydotみたいな2dドット専用ライブラリもあるね
876:名前は開発中のものです。
21/12/09 18:47:43.26 lyBD23T3.net
この板の人達で一番使ってるゲームエンジン、ライブラリはなに?
ちなみに俺は一番少数派と思うけどDefold使ってる
877:名前は開発中のものです。
21/12/09 19:21:12.91 knOONihK.net
今は開発環境整っているからゲーム作りも昔と比べると簡単だね
しかしここには人は昔ほどいないね
もう喋るより制作した方が早いからだろうね
878:名前は開発中のものです。
21/12/09 20:16:59.01 5eTjCh4r.net
Unity一択
879:名前は開発中のものです。
21/12/09 20:55:53.35 uu6LvUMY.net
Unity以外は詰んだら調べられなくて終わりそうで無理だわ
880:名前は開発中のものです。
21/12/09 21:46:39.42 lyBD23T3.net
やはりunityが一番多いのかな
個人的にはgodotの方が気になるけど
881:名前は開発中のものです。
21/12/09 22:04:45.09 Az+QFsTk.net
ステマ
882:名前は開発中のものです。
21/12/09 22:18:35.36 kK7jd3AA.net
ネットの集合知みたいな互助でいくことを考えるならUnityの裾野の広さは凄く有利に働くよね
883:名前は開発中のものです。
21/12/09 22:21:22.67 lJugXWT9.net
>>860
立てても良いんじゃない?
884:名前は開発中のものです。
21/12/09 22:22:38.94 lJugXWT9.net
ゲーム音楽制作スレ
スレリンク(gamedev板)
と思ったらあったわ
でもほとんど動いてないっぽいわ
885:名前は開発中のものです。
21/12/09 23:23:05.15 0UCCU8M/.net
ツクールが楽でいいよ
886:名前は開発中のものです。
21/12/09 23:23:44.15 80h785Ld.net
.net環境もデフォでwindowsPCに入ってきてるころからc#だな
その前はツクールxpとかace、遊ぶにはrtpが必要なやつ
SDKの話だけど、Androidのゲーム開発ってのでJDKやらエミュレーターやら揃えたこともあったけど、俺iphoneだわってことで消えた
887:名前は開発中のものです。
21/12/09 23:31:55.56 80h785Ld.net
>>865
超軽量なんだっけか
>>869
これもデモ動画は見たが2d処理は大量にスプライト出せるみたいだし速い
888:名前は開発中のものです。
21/12/10 00:06:41.40 uU1ngqHL.net
>>859
↓「プログラミング」をお勧めしてくるこのレスが全てを物語っています
>>821
>文法のあらさがしする事しか能が無さそうだから文系の学生さんかな?
>底辺文系が出来る職種は将来的にどんどん消えていくから、この機会にプログラミングでも習うのお勧めする
>ゲーム制作はいいきっかけになるぞ?
889:名前は開発中のものです。
21/12/10 00:23:05.39 CcsX13wu.net
うにやUEは、プログラミングレスの方向性だし
みんなにそれだけ使わせて他のプラットフォームからは人を減らすことで、
開発環境や消費者の選択肢を狭めようって
いつものアメリカ産業界のやり方にしか見えないんだよな
890:名前は開発中のものです。
21/12/10 01:09:56.77 r9T0aXN5.net
UE 3D特化
unity なんでもできる(なんでもできるとは言ってない)
ツクール 見下ろし型コマンドRPG屋さんごっこ
その他 消え
891:行く運命 イメージはこんな感じ
892:名前は開発中のものです。
21/12/10 02:04:21.31 kb9E4aWa.net
ゴドー君には期待してる
893:名前は開発中のものです。
21/12/10 03:02:27.48 xWqSUC+3.net
FLASH時代にゲームを作ってた人なら、Godotが良いかもね
文法はPythonっぽいけど、構造自体はFLASH近いイメージだから慣れてる人なら取っ付き易いかも?
個人的には軽いし使いやすいから好き
894:名前は開発中のものです。
21/12/10 03:37:16.13 ZRu6Wf2b.net
UEは高性能PCないとできないやろゲーム制作でそんな金持ちはいないしUnity一択だわ~
895:名前は開発中のものです。
21/12/10 03:52:02.92 0N3NVFiF.net
ステマ
896:名前は開発中のものです。
21/12/10 08:28:14.17 UufVSZSI.net
unityのステマだったら逆に俺らでいいのか?って恐縮するわw
897:名前は開発中のものです。
21/12/10 09:31:57.44 o/PZPQFK.net
別に何使ってもいいと思うんだけど・・・
898:名前は開発中のものです。
21/12/10 11:04:52.81 lOPOSi0J.net
ステマにとっては一択誘導
899:名前は開発中のものです。
21/12/10 11:21:42.21 8s9OWtmp.net
実際はモブキャラアセットすら売りに来ない現実に刺され・・・
900:名前は開発中のものです。
21/12/10 12:06:24.84 txy3qNT3.net
いつもステマとか工作員と戦ってるキミ
現実逃避せずにさっさとゲーム作りなよ
901:名前は開発中のものです。
21/12/10 12:19:06.94 4xB82cp8.net
息してる?
902:名前は開発中のものです。
21/12/10 17:22:57.01 8iFIGW/U.net
>>821
プログラミング勧める理系くんはゲーム製作になに使ってるか書いた?
>>820
の人もね
ジャンルはADVであってる?
903:名前は開発中のものです。
21/12/10 17:31:47.64 8iFIGW/U.net
>>888
最初アセット屋で次が工作員wで今はステマですね
まあ…このアセットゴブリンいいぜ…みたいな特定商品を言ってきたら流石に俺も疑うけど
それすら無いってことは、俺たちはゴブリン以下よのw
904:名前は開発中のものです。
21/12/10 18:30:17.31 Fn46psB8.net
ニコニコ老人会
1枠目
『大乱闘スマッシュブラザーズSPを
幕末志士(坂本)とやる。前編』
(12/9、21:05~放送)
htts://youtube.com/watch?v=BoCgKLKw2dw
htts://i.imgur.com/ldILEUm.png
2枠目
『4人でPUBGをやる!』
(×坂本×ナポリの男たち・すぎる+Shu3)
(22:38~放送)
URLリンク(youtu.be)
hURLリンク(i.imgur.com)
905:名前は開発中のものです。
21/12/10 18:42:50.40 CcsX13wu.net
Unityは特定商品じゃないのか?w
みんながそれしか使わなくなって
他の開発手段が駆逐されるのが一番困るね
不具合があったら一斉に開発滞る
最新バージョン使うために常にハード構成の更新必要とか
シェア寡占状態ならやられ放題になるからな
906:名前は開発中のものです。
21/12/10 20:21:55.32 rOn8vq63.net
>>779
なんでスポーツゲーム作るのが一番難しいのですか?
907:名前は開発中のものです。
21/12/10 20:32:07.35 rOn8vq63.net
>>868
調べられる資料がたくさんあるのが大事ですよね!
908:名前は開発中のものです。
21/12/10 21:24:50.83 r9T0aXN5.net
ステマはともかくたまにゲーム製作関係ない動画とか貼ってる奴いるけど
ゲーム製作板で宣伝して得するのか?
909:名前は開発中のものです。
21/12/10 21:26:45.79 r9T0aXN5.net
しかもニコニコとか何歳だよ40歳くらいのおっさんか?
910:名前は開発中のものです。
21/12/10 23:16:23.53 8iFIGW/U.net
>>893
俺が言ったのは「アセットゴブリンみたいな特定商品」な
こんな程度のもんをこんなスレにねじ込んできたら流石に疑うって話な
911:名前は開発中のものです。
21/12/10 23:32:45.35 8iFIGW/U.net
unityレベルの商品なら、クリエイターの短編映画作品や
登録者何十万クラスのyoutuberが動画で、unity使ってますって言ったら
これプロモーションじゃね?って思う
912:けど わざわざこのスレで?…誘導できる人っていったい何人よ?0人?1人?w で、全員unityユーザーなったら困るって、ターゲッティング間違ってね?wって思う訳よ
913:名前は開発中のものです。
21/12/10 23:54:45.16 CcsX13wu.net
脈絡のない意図不明な質問からの自演アドバイスって
各所でよく見る荒らし方だよね
このスレでも何度か
それでもちょっとでも聞くべき点がある書き込みならともかく
根拠ない決めつけ、悪口、愚弄で相手を馬鹿にした挙句
「みんながやってるから」って多数派印象出そうとしてるのばっか
そらステマ扱いでも無理ないわ
914:名前は開発中のものです。
21/12/10 23:58:19.16 8iFIGW/U.net
>>900
どのレスのどのへんよ?w
915:名前は開発中のものです。
21/12/11 00:03:30.06 U9PJn1k8.net
>>900
は
>>820 ID:fE5RDKU8
と
>>842 ID:N9Emm0Qr
自分が学生侮辱するのはいいけど自分が侮辱されるのは嫌らしい
916:名前は開発中のものです。
21/12/11 01:00:50.58 6jE+2ji9.net
いろんなツールを比較してワイワイしたいだけなのに
どうして争いばかりするの?
917:名前は開発中のものです。
21/12/11 06:39:44.53 tolrsH3c.net
>>900
あのさ…ステマってさ、商品の販売側と裏で関係があること隠して
ただのユーザーを「装って」、セールスプロモーション仕掛けてくることでしょ
>>「みんながやってるから」って多数派印象出そうとしてる
がステマ扱いって、どんな決めつけなのよ?
918:名前は開発中のものです。
21/12/11 10:31:34.21 5reFecsW.net
そろそろアセットもツールも話題は封印して
何を作っているか
という話にしようか
919:名前は開発中のものです。
21/12/11 11:09:09.78 Yp5/vS3e.net
キャラ絵を描いて画像差し替えるだけで完成する麻雀ゲームの話をしよう
920:名前は開発中のものです。
21/12/11 11:35:23.64 mYuBCUZD.net
えっちなやつがいい
921:名前は開発中のものです。
21/12/11 11:39:12.14 77RJ4IvD.net
>>906
画像を差し替える元のシステムはどこに転がってるの?
GitHub?
922:名前は開発中のものです。
21/12/11 13:20:13.21 R+WOQFMj.net
エロ麻雀SDKあってもVCのみ対応とかだったら触る気がしねぇなw
923:名前は開発中のものです。
21/12/11 16:59:04.51 eylaroW/.net
現実的に誰もやってないのは
即飽きるからだよ
924:名前は開発中のものです。
21/12/11 17:55:48.58 +r6MWKpv.net
URLリンク(video.twimg.com)
ストラテジー作ってます
今日は攻撃システムとキャラ切り替えシステムを作りました
925:名前は開発中のものです。
21/12/11 18:25:34.52 1Zrvl8Gy.net
>>911
うぉっ!ヤバイの来たな!
926:名前は開発中のものです。
21/12/11 18:39:59.08 6jE+2ji9.net
>>911
やるじゃん
927:名前は開発中のものです。
21/12/11 18:41:51.63 +r6MWKpv.net
>>912
今作はヤバいよー
>>913
ありがとう!
928:名前は開発中のものです。
21/12/11 20:37:26.87 ddki/d3M.net
>>914
ヤバたん!
929:名前は開発中のものです。
21/12/11 21:22:48.56 ZPnoTrB+.net
やヴぁたにえん
930:名前は開発中のものです。
21/12/12 12:29:02.82 UioG0sfr.net
こういうのでいいんだよ
931:名前は開発中のものです。
21/12/12 12:29:03.29 UioG0sfr.net
こういうのでいいんだよ
932:名前は開発中のものです。
21/12/12 13:07:23.69 8pkT+tVl.net
二度言う大事な事?
933:名前は開発中のものです。
21/12/12 15:16:35.71 83QrtCCB.net
二度言う大事な事?
934:名前は開発中のものです。
21/12/12 16:24:28.51 tBBYVV+h.net
シミュレーションゲームを作ったんだけど
目標としていた機能を実装するまではできたが
内容は微妙で機能も物足りなさを感じてる
この企画は打ち切って次に進むか
もっと時間かけて機能とデータを追加するか悩んでる
どっちがいいかな?
935:名前は開発中のものです。
21/12/12 17:05:09.52 quCjydIK.net
趣味レベルでやってるなら打ち切って別の事やってもいいんじゃないかな
やりたいことやるのがいいよ
別の事やってるうちにアイディアが浮かぶこともあるし
936:名前は開発中のものです。
21/12/12 18:05:31.02 gsGpCwA2.net
他人にプレイさせてみたら別の感想が出るかもよ
937:名前は開発中のものです。
21/12/12 18:55:29.29 1HARGtZY.net
>>921
どっちも駄目
938:名前は開発中のものです。
21/12/12 18:55:35.86 dDWwJQEF.net
>>921
あのよ、人に質問するなら
自ずからわかるんじゃないかと言われないだけの
情報をよこせよ
内容は微妙で機能を付け足すか、作り直すか
を判断するための情報提供が君の質問には足りてないわけ
939:名前は開発中のものです。
21/12/12 19:46:11.99 83QrtCCB.net
>>925
力になりたいのだろうけど、そこに出されている以上の情報を求めるのはどうかなとw
それで判断してくれって事だと思うけど違うかな?
940:名前は開発中のものです。
21/12/12 21:09:52.10 tBBYVV+h.net
>>922
ミニゲーム作ってる方が楽しいしそうします
ありがとうございます
941:名前は開発中のものです。
21/12/12 21:33:11.14 tBBYVV+h.net
具体的な課題は
・キャラやアイテムが色違いの数種類かないけど描き足すのが辛い
・イベントやエンディングを用意しなかったため単調
・初期パラメーターが多くて難易度調整が予想より難しい
次作に生かせるようにします
942:名前は開発中のものです。
21/12/12 22:14:54.29 k2BMvchv.net
『第1回ボード(卓上)ゲーム王決定戦!』
主宰・加藤純一、ゲームマスター・白坂翔
[もこう、ゆゆうた、釈迦、みゃこ
Gero、おにや、かものはし、はんじょう]
(17:56~放送開始)
htt://youtube.com/watch?v=0-1LnlJ6qMU
943:名前は開発中のものです。
21/12/12 22:44:59.25 j9Ds03aj.net
>>929
グロ
944:名前は開発中のものです。
21/12/12 23:10:22.02 dDWwJQEF.net
>>928
う~ん、でもそれが途中でやめる理由なの?
なんだか次に行くとまた同じことになるのでは?
作品に対するこだわりが足りてないなら別にいいけど
945:名前は開発中のものです。
21/12/13 01:22:05.19 qzNXBYUt.net
思ったんだけど基本無料ゲーって難易度高すぎないかこれ
ダウンロードさせてからさらに広告何度も見せたりガチャ引かせないとお金にならないよね
Stramとかダウンロードストアの方が難易度低くない?
946:名前は開発中のものです。
21/12/13 01:40:35.04 RUUR4mK3.net
>>932
基本無料の中華メーカーは、
だいたい低コストで作れる量産型ミニげーを大量にリリースしてくる
一本一本の収益は低くても、大量に出すことによって利益を積み上げる仕組み
逆に日本の基本無料ゲーメーカーは、ほぼガチャゲーですな
947:名前は開発中のものです。
21/12/13 02:12:31.27 qzNXBYUt.net
スマホの無料ゲー何本か出してみたけどなんか買い切りゲーの方が楽な気がしてきた
買い切りならどんなどんなコンテンツ少なかろうが買わせちゃえば勝ちじゃん
無料ゲーだとそうはいかない
948:名前は開発中のものです。
21/12/13 05:15:44.27 pS73IJP3.net
無料ゲーだって出したら終わりじゃん
949:名前は開発中のものです。
21/12/13 06:11:05.98 3g3mxoum.net
海外だと買い切りゲームでも無条件で返品出来る
まあ作ってから心配しろという話だけどな
950:名前は開発中のものです。
21/12/13 06:46:24.21 cN/pMp1u.net
Amazonとかも返品すげえらしいよな
良さげな製品に囲まれて育った戦後日本国民的には怪訝な顔になってしまうが
951:名前は開発中のものです。
21/12/13 06:53:05.22 Fxr25Nmd.net
今は稼げなくてもフォロワーさえ増えれば
後はどうとでもなるんじゃないの?
952:名前は開発中のものです。
21/12/13 07:05:43.60 lOgg6+Cq.net
基本無料の課金ゲ運営なんて
個人でできるものなのか?
バグフィックスならともかく
さっさと次作に行きたいし
飽きずに続けるなんて無理そう
953:名前は開発中のものです。
21/12/13 07:16:41.46 j2y1e4sQ.net
少し考えるだけでも非常に難しいなぁ
鯖チェック運営サポートバグ取り…
あらゆる面で長期的に金と時間を吸われていいなら、ようやくテストが可能になるって話だな
954:名前は開発中のものです。
21/12/13 07:50:21.65 Fxr25Nmd.net
steamにゲーム登録するのって結構お金かかるし
長期運用する課金ゲーム作ってもプレイヤーが集まらないと意味ない
つまりフォロワー増やすしかないよね
955:名前は開発中のものです。
21/12/13 08:05:58.89 6qaRkhgU.net
>>906
作ってみたいなあ
初心者なのでポンとかで順番変わるとか
オリジナル役つくったり
コンピューター側の思考ルーチンとかわからんから手が出せない
956:名前は開発中のものです。
21/12/13 08:12:35.22 6qaRkhgU.net
妄想ばかりで全然作ってない
957:名前は開発中のものです。
21/12/13 09:00:49.38 eh8tqMyd.net
>>941
登録時だけじゃなくてSteam税は30%のぼったくりだしな
958:名前は開発中のものです。
21/12/13 09:06:47.26 janzwXbX.net
さあ今
「何を作っているか」
の話題を続けていこうぜ
959:名前は開発中のものです。
21/12/13 10:31:43.10 +nKbECD3.net
Google Play ゲームサービスって使ってる人いる?
960:名前は開発中のものです。
21/12/13 10:47:47.91 Xwxie0Ok.net
>>944
キーを自分で売れば取り分100%だぜ?
961:名前は開発中のものです。
21/12/13 12:02:10.65 qzNXBYUt.net
課金ゲーじゃなくて広告ゲーもスゲー大変だぞ
本当に10秒に一回広告見せつける感じにしないと全然稼げん
それに1000や2000位ダウンロードされてもゴミみたいなもんだし
962:名前は開発中のものです。
21/12/13 12:03:05.97 qzNXBYUt.net
>>946
機種変更用の認証で使ってる
963:名前は開発中のものです。
21/12/13 12:48:59.33 Fxr25Nmd.net
いろいろやってみて一番向いてるやり方を見つけるしかない
964:名前は開発中のものです。
21/12/13 13:25:51.88 7AfYybNp.net
PCゲーは買い切りでスマホゲーは広告っしょ
965:名前は開発中のものです。
21/12/13 15:49:42.98 qzNXBYUt.net
>>939
やり方次第じゃないか?
作業って客逃がさないよう追加コンテンツ作ったり、課金イベント作る作業で、これがどれくらい手間がかかるかどうか。ゲームの作りによって変わるだろうな
あと過疎っても気にならないなら放置しとけばいいだけだし
まあ真面目に運営しながら自作作るのは相当辛そうだけど
966:名前は開発中のものです。
21/12/13 18:03:21.52 Vq/IUm8V.net
>>948
広告ゲーってそんな感じなのか
そんな頻度で広告出てきたら消しちゃうけど
数打ち作戦で出すかうまい仕組み作って広告踏ませるかなのかね
967:名前は開発中のものです。
21/12/13 18:07:05.79 N49dirFd.net
AndroidのゲームがWindowsでもできるようになるらしいな
なんか規約とか変わるのか?
968:名前は開発中のものです。
21/12/13 18:38:28.57 qzNXBYUt.net
>>953
パズルゲームなんかで一ステージにかかる時間を極端に短くして、ステージ切り替えのタイミングで強制的に見させるタイプが多いね最近は
小刻みにリワード見るかユーザーに選択させるタイプもあるけど、見かける機会少なくなってきたから、競争負けしちゃうんじゃないのそううのだと
969:名前は開発中のものです。
21/12/13 20:44:49.55 lOgg6+Cq.net
結局手間と収益を考えたら
個人でやる選択肢には入らないんだよな
趣味でどうしてもやりたいってのならともかく
970:名前は開発中のものです。
21/12/13 21:37:39.85 K/vqQXjR.net
どうしてもやりたいってのは重要な成分さ
情熱に勝る動力源は無いからな
971:名前は開発中のものです。
21/12/13 21:38:12.30 UGDCqQWe.net
それゲームとしてまともに遊べなくね?
って思ってしまう俺には広告戦略は無理だわ
というかそもそもああいうのってN円で釣ってきた客にX円の広告を数回踏ませて利益を得る開発側のマネーゲームだしな
972:名前は開発中のものです。
21/12/13 22:20:17.86 BNNyk5pX.net
個人で作っている人って、技術的には業界頂点レベルの人ばかりなのかもな
973:名前は開発中のものです。
21/12/13 22:43:59.09 m/qllLgF.net
何で?
974:名前は開発中のものです。
21/12/13 23:07:24.04 RUUR4mK3.net
ウヌボレてるだけでしょw
975:名前は開発中のものです。
21/12/13 23:28:06.57 gxcs7m26.net
>>955
面白そうなのやってみたことあるけど
ことあるごとに広告はいってテンポ悪かったな
広告になるととたんに冷めるし
でもそういうやり方で広告見せたり踏ませたりする手法が今の主流なんだね
少なくとも広告ゲーつくるならそういうの真似したほうが早そう
976:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:15:38.67 tZXEbOGB.net
Google playの売上の90%は1%が稼いでるとか聞いてもうどうでもよくなった
けど実際99%はゴミアプリだから、ちゃんと作って宣伝してサポートすれば1%に入れる可能性はそこまでひどくはないのかね?
というのは希望的観測かな?
977:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:21:09.16 FEXBTNcD.net
はい、泥はうんこです
泥ユーザも、うんこです
結局ガチャゲーの利益を、あたかも儲かる市場であるかのように喧伝しているのが
泥の手法だ
騙してアプリを増やしたいんだよ
智者なら、スマホゲーを出すなら、iOS一択
978:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:21:43.04 +RTaK1LZ.net
ゴミアプリでもいいから10本出してみなよ
その中で一本でも「もっとちゃんと作ったらいいとこ行きそう」って感じるのがあったらうまくいくんじゃね
979:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:32:11.79 sFO9kJCR.net
はい、がんばりますw
980:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:40:44.76 vUHTJ0Yv.net
①有料(Steamに合わせて800円くらい)
②無料&課金(ゲームを快適にする機能やコンテンツの解放)
③無料&広告(ヒントやボーナス等ユーザーに自発的に表示させる系)
この中でどれが最も成功率高いんだろうな
981:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:41:59.96 +aLsUo2a.net
全部乗せだ!
982:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:43:14.32 tZXEbOGB.net
>>965
いや俺もそれが一番手っ取り早い戦略だと思うし、
みんなもそう思ってて実際にその「数撃ちゃ当たる戦略」を実行してるからゴミアプリがあふれ出るんだろうな
ゴミアプリ乱発してた開発者が突然そこそこ売れるアプリを出したり
逆に大ヒットしたアプリの続編やマイナーチェンジが前作の100分の1も売れなかったりすることもあるらしいし
アプリを出す方も買う方にとってももはやGoogleplay自体がガチャみたいなもんだなw
そして下がる売上をカバーするためにさらに粗製乱造を進めるからさらにこの傾向は進むだろう
いずれ売上の99%以上を1%以下のアプリが稼ぐようになるんじゃないかw
なんという恐ろしいパレートの法則だ
983:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:47:06.21 +RTaK1LZ.net
>>969
だから最近Stramが青い芝生に最近見えてきた
Stramの事よく知らんけど
984:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:49:51.18 +RTaK1LZ.net
Steamだなw
985:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:50:33.46 FEXBTNcD.net
>>967
全部試してみれば良い
収益率が高い道が、自分に向いた方法だよ
いわゆるABテストの延長線上の思考で、まず試してみてより良い方法を選択すればよい
986:名前は開発中のものです。
21/12/14 00:51:32.69 IVZ+5zUD.net
>>967
どれも宝クジなのは同じだろう
違ったとしても小数点以下の確率差
だから実効性で選別しても無意味だと思ってる
自分がやりやすいか、自分のやりたいものを作るしかないかなって
987:名前は開発中のものです。
21/12/14 01:03:21.52 tZXEbOGB.net
>>970
残念ながらsteamも似たような状態だ
URLリンク(damonge.com)
とは言ってもまだまだsteamの年間リリース数は1万本程度だし(それでも十分多いかもしれないが、年間数百万リリースされるGoogleplayよりははるかにマシ)
数が少ない分、まだValveの監視が行き届いてて、あからさまなゴミや無断盗用はガンガン削除されてるし、
ゴミスパム行為で永久出禁になった開発チームもあるから、スマホ市場に比べたらはるかにマシだろうけど
988:名前は開発中のものです。
21/12/14 01:04:33.18 FEXBTNcD.net
泥のゴミさは本当に全開発者が知るべきだよ
良く言えば自由だったんだけど、そういう自由は簡単に邪悪に付け込まれてしまうんだ
989:名前は開発中のものです。
21/12/14 01:12:08.22 ATUx6Jfr.net
ゲームエンジン使ってるなら両対応すりゃいい話じゃん
Macを持ってないと実行体が作れない時点でiOS対応なんて論外だけどなw
990:名前は開発中のものです。
21/12/14 01:19:34.78 FEXBTNcD.net
え、ばかなの?
いまやUnity使えばWindowsでiOS対応アプリ作れるのに……
昭和おじさんたちってどうして新しいことを学ばないんですかぁぁぁ?
991:名前は開発中のものです。
21/12/14 01:29:25.64 tZXEbOGB.net
ほんと今のググルは完全に邪悪に堕ちたよなあ、もはやネット界の電通と言っても過言ではないね
992:名前は開発中のものです。
21/12/14 01:46:20.85 +RTaK1LZ.net
>>977
どんなアプリ使えばWindowsでiOSのビルドできるん
Mac起動させたくないんでもしよければ教えてください
993:名前は開発中のものです。
21/12/14 02:01:45.98 2RtnYI5f.net
アクションやパズルみたいな簡単に作れてで人気のあるジャンルは
大分昔からレッドオーシャンだね
実装が簡単でもちょっと工夫しないとウケない
994:名前は開発中のものです。
21/12/14 06:19:57.11 ldeEsTH6.net
ブルーオーシャン教えて!お願いします!
995:名前は開発中のものです。
21/12/14 06:37:04.88 qCGRCLUj.net
脱衣FPS
これは流行る
996:名前は開発中のものです。
21/12/14 06:59:49.32 2RtnYI5f.net
実際FPS同人エロゲは数少ないだろうから
あったら人気出るのか?
それともエロゲユーザーは3Dに興味なくて
紙芝居しかやらないのか気になる
997:名前は開発中のものです。
21/12/14 08:31:53.34 sD0Z6dfl.net
3Dのエロ動画は売れてるやつあるじゃん
抜けるか抜けないかさ
998:名前は開発中のものです。
21/12/14 09:22:28.10 3prWXePf.net
当てた場所の衣服が脱げる
これはいける!
ブルーオーシャンだ!
999:名前は開発中のものです。
21/12/14 09:22:35.36 iMXoDfbs.net
>>982
そういう脱衣げーは、アップルでは承認されないんじゃなかったっけ?
1000:名前は開発中のものです。
21/12/14 09:42:23.70 2RtnYI5f.net
>>986
なに言ってんだ
土俵はdlsiteに決まってるだろ
1001:名前は開発中のものです。
21/12/14 10:00:47.03 /mFv/puJ.net
ここに一人住み着いてるiPhone脳のキチガイ何なん?
1002:名前は開発中のものです。
21/12/14 10:07:27.19 wsXScFFH.net
そろそろ次スレだが、スレ番は5ね
1003:名前は開発中のものです。
21/12/14 11:50:26.43 ER5inuUb.net
変えたいテンプレとかある?
1004:名前は開発中のものです。
21/12/14 13:43:10.34 yoT8RVjS.net
ワナビーお断り
とか
1005:名前は開発中のものです。
21/12/14 16:24:58.97 nfKAi3Nl.net
ちょくちょく話題に出る講談社ゲームクリエイターズラボの予備選考結果出たけどお前らはちゃんと通ったよな?
ちなみに俺は落ちた
1006:名前は開発中のものです。
21/12/14 17:31:05.20 qDjaWUAm.net
>>992
応募する価値あった?
1007:名前は開発中のものです。
21/12/14 17:45:45.14 IVZ+5zUD.net
その手のコンテストの実情ってどうなんだろうな
デキレースとか囲い込みとか表現規制とかの単語がちらつくが
1008:名前は開発中のものです。
21/12/14 17:58:43.42 MBnabp2t.net
あれに応募するくらいならどこかのゲーム会社に就職した方が幸せになれそう
1009:名前は開発中のものです。
21/12/14 18:17:58.47 79+lEjbG.net
>>992
連絡ありがとうございます。
見てきました。半分には入れました。
一次は500/1000ですね。
1010:名前は開発中のものです。
21/12/14 18:18:32.10 sWMa6JME.net
konamiも似たようなのやってるからそっちも応募してみれば
ヌゥブな俺は企画書も書けんしジャンケンしか作れんわ
1011:名前は開発中のものです。
21/12/14 18:40:48.13 8yHaFmGq.net
あ、一次じゃなく予選でした。失礼!
一次は1月の面接…め、面接ですか。
1012:名前は開発中のものです。
21/12/14 18:43:43.15 177+/N9Q.net
Konamiとかどうせロクな事にならん
1013:名前は開発中のものです。
21/12/14 21:26:40.20 sobjkBKR.net
>>992
どんな系統のゲーム?作業時間どれくらいかかった!
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 21時間 42分 48秒
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています