ゲーム製作 雑談スレ【part3】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part3】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト503:名前は開発中のものです。 21/11/22 11:36:16.68 n1/V29+u.net >>494 スクリプトは演出も含めてるから純粋な脚本とは違うかも 504:名前は開発中のものです。 21/11/22 17:50:59.59 vaA1IK/O.net ゲームの世界観って作り上げるには重要なんだと最近実感 インディーズのノベタ…最終局面で何であんなことしたんやろ…… アーリー好調だったのにさ、世界観を上書きするような毒まんじゅう食ったんやろな… 505:名前は開発中のものです。 21/11/22 18:19:14.36 5PQGLEOT.net ノベタよく知らんけど、vtuberは世界観に関わる程の悪手だったのか 506:名前は開発中のものです。 21/11/22 18:54:28.81 n1/V29+u.net V起用したところで出演者名表示の部分で浮くだけだし、元が声優のVとかなら声優名で参加した方がいいし、非声優の配信者タイプしか得しねえよな 507:名前は開発中のものです。 21/11/22 22:31:49.20 /r0nK4k5.net >>490 ゲームを完成させるって面に限って言えば、ゲームデザインは関係ないだろ 既存仕様の丸パクりでもゲームの完成は完成だ 配置するものが文章であっても数値であっても、手法の考え方は同じ それをレベルデザインだのゲームシナリオだの無駄に長い横文字使うのが嫌なだけ そもそもシナリオを脚本以外に訳せるか? それにこのスレ上から見れば、話してるのはほとんどノベルエロゲの事ばかりに見える スクリプトって言い方がまずそうだろ それに合わせてる面もある まあエアプでもなんでもいいけどなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch