ゲーム製作 雑談スレ【part3】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part3】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 21/11/18 12:05:17.56 6M8+FhXR.net 有名絵師さんで7000ですか。有名にも幅は有るけれどそれでもなかなか出ないものですね。 362:名前は開発中のものです。 21/11/18 12:40:49.48 3woa2Uut.net 絵描きにプログラム知識は要らん プログラム知識が要るのは、脚本担当 知識がないと、ゲーム本編では使い物にならないものしか出してこない 後は企画・監督に絵心は必須 絵心がないと、他人、つまりプレイヤーが見た時にどう感じるか、という点を 具体的論理的に把握計画することができない 商売が絡むなら尚更 音担当にもプログラム知識は要らないけど あったら音声面で挑戦が出来るし プログラマの負担も減る 363:名前は開発中のものです。 21/11/18 12:43:57.11 Mm9lAu+k.net 初期のCG作家は自分でプログラム描いて自分の必要なエフェクトを作ってた 現代でも3Dモデラーは普通に数学・プログラムの知識があると有利 364:名前は開発中のものです。 21/11/18 12:44:55.46 Mm9lAu+k.net ついでに言うと、現代でも、レイヤー合成等の際に プログラミングに近い知識があると有利 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch