ゲーム製作 雑談スレ【part3】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part3】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト184:名前は開発中のものです。 21/11/05 00:37:53.31 eoh8BFfX.net ボイパでサンプル作ってそれを本業の人に演奏してもらうのも良さそうだな 185:名前は開発中のものです。 21/11/05 00:39:55.40 eoh8BFfX.net ああそうか、どんなに精巧でも音階のない打楽器としてしか認識されないか… 186:名前は開発中のものです。 21/11/05 00:40:31.78 0w1CCL1i.net ちょうど今ハンブルでUnityアセットバンドルが売ってるな Unityのアセットを他のツールで使ってもいいのかどうかは知らんけど 187:名前は開発中のものです。 21/11/05 02:46:28.02 slA2wRvg.net グラフィックもサウンドも ストーリーもシステムも全部オリジナルで作りてえ 一から全部作りてえんだよぉ 188:名前は開発中のものです。 21/11/05 02:52:08.01 ttaTVPTM.net 何でも俺が一番上手に作れるんだよぉ!! という狂った発想は、15歳までに捨てておいたほうがいい それができないと負け組確定だよ 189:名前は開発中のものです。 21/11/05 08:56:49.84 iFAf/ei1.net 「世界一面白いアクションRPG」を制作中の某氏のコメ欄でたまに「グラフィックいいですね」とか「モーションカッコいい」とか褒められてるけど 彼自身はそういうコメントをどういう気持ちで読んでるのか教えて欲しいw とりあえず俺はそういう評価の対象になってしまいそうな部分は下手でも自作するようにしてる キャラクターも全部自分で描くしBGMも自分で作曲するし せっかく褒めてもらってもごめんなさいアセットですとはよう言わんよねw それだったらショボいと叩かれた方がまだマシ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch