ゲーム製作 雑談スレ【part3】at GAMEDEV
ゲーム製作 雑談スレ【part3】 - 暇つぶし2ch350:名前は開発中のものです。
21/09/27 23:52:18.24 PP+EpbtA.net
それが人口ボーナスってやつ
個人の悦楽ばかりを称揚する個人主義ばかりが広まり、
家の一員、社会の一員として義務を果たす意識が爆下がりした結果、
少子化が進行して人口が下落を続け、人口オーナスの影響で君らは不景気だ
私心を捨てろ
近代的自我という妄想を捨てろ
社会の一員として社会で果たすべき役目を、責務を果たせ
それが広がるまでは、どんどん人口は減り、どんどん経済は衰退していくであろう

351:名前は開発中のものです。
21/09/28 00:10:29.81 3q63bYv1.net
>>348
いい歳した爺さんがイキッて名指ししておいてかっこわりぃなwww
えぇ、漢字成る君よおw

352:名前は開発中のものです。
21/09/28 00:49:06.54 bjzlvsNv.net
資料も乏しくネットの普及もしてない上に低スペックの限られた環境で技術の蓄積もない中
他社より優れたヒット作を生み出すのはそれはそれで難しいと思うよ、今から見ると簡単に見えるかもしれなけど
PCのゲームなんてコピーしたい放題の無法地帯だと聞くし
企画は今より格段に通りやすかったんだろうけどね

353:名前は開発中のものです。
21/09/28 00:59:38.65 vf5qwWUz.net
>>351
別にいきったつもりは無いが、どうしてその様に読めるのか?
日本語不自由なのか?
俺はただ、時代の変化を言っただけなんだけどな。
別に俺が凄いとかそんな事一言も言って無いだろ?
誰も言って無いことが聞こえるタイプの人間なのか?

354:名前は開発中のものです。
21/09/28 01:12:02.57 mjifYxn5.net
こないだいた殺されるが口癖のやつがどれなのか当てようぜ

355:名前は開発中のものです。
21/09/28 01:37:06.41 tAkJdylM.net
じゃあ俺も殺される♪

356:名前は開発中のものです。
21/09/28 05:43:06.88 YjOt0n0a.net
今ってそんな深刻なゲーム氷河期なん?
むしろコロナのブーストかかってる気がするけど

357:名前は開発中のものです。
21/09/28 09:12:01.10 4rQFrH1t.net
いや?
自分は一人暮らしでゲーム製作が最低限続けられるだけの稼ぎはできてるし。
もちろん年金とか税金の支払いもしてるし、確定申告も事業所得でやってるよ。
ここまで来るのに5年は掛かったけど、まったく食べれない世界じゃ無いかな。
他所様は知らんけど。

358:330
21/09/28 09:19:00.02 GZNmdkuK.net
なんか変なの召喚しちゃったみたいでごめんな

359:名前は開発中のものです。
21/09/28 09:24:03.44 dYVRmI8t.net
隙あらば何とやらという奴か

360:名前は開発中のものです。
21/09/28 09:55:49.01 PvRjRU9X.net
Hytacka怒られたねw

361:名前は開発中のものです。
21/09/28 10:08:17.01 dTYPNGKs.net
>>357
羨ましい。弟子にしてください。

362:名前は開発中のものです。
21/09/28 10:50:48.28 PvRjRU9X.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名前は開発中のものです。
21/09/28 11:06:38.12 KkTW6+uY.net
まあ誰とは言わんけどマジでアニメ触ってアセット置いてるだけだからな
俺も人のこと言えんけど。アニメは楽しすぎるから仕方ないね
ビッグマウスの失敗もエンタメのひとつということで選ばれた節があるし

364:名前は開発中のものです。
21/09/28 11:36:27.38 7BInKfO6.net
スマホゲ作ってる会社の成果物ってなんでこうもスタンドアローンのゲームしか作ってない奴ばっかなんだろう

365:名前は開発中のものです。
21/09/28 12:15:33.50 5vboj+CT.net
どっかから金貰って開発するということは自由気ままな開発はできなくなる
上司の指導に耐えられず逃げ出した人間がこの金貰ったから強制的にやらなきゃいけなくなるという状況に耐えられるのかは見ものだ

366:名前は開発中のものです。
21/09/28 13:12:57.53 wNToTIpm.net
インディーズゲームは孤独に作るしかねぇよ
一人でやるか、素材だけ有料依頼するか、パートナーを金で雇うか
いずれにせよチームを組むのは元々親友だったとかリアルで意気投合したとかの強い結びつきが無いと無理

367:名前は開発中のものです。
21/09/28 13:27:18.04 FFsegGEB.net
>>366
同意

368:名前は開発中のものです。
21/09/28 13:28:31.04 KkTW6+uY.net
どっかのモグラのトップ二人もリア友だしな
後から参加した奴らは違うけど
やっぱそういうもんだろうな、ネットだけだと続かん
リアルの会社でも続かんから、やっぱ友人とか親密な関係じゃないと厳しい

369:名前は開発中のものです。
21/09/28 14:53:12.07 5CdW2w6P.net
Hytackaほんと草

370:名前は開発中のものです。
21/09/28 14:56:21.06 KkTW6+uY.net
コメントにも書かれていたけどいつの間にか丁寧語じゃなくなってるのもちょっとアレやね

371:名前は開発中のものです。
21/09/28 15:13:18.95 PvRjRU9X.net
URLリンク(twitter.com)
こんなこと言ったらゲーム作れないじゃんね
こんな返し方無いよね
だったら無視した方がまだいい
(deleted an unsolicited ad)

372:名前は開発中のものです。
21/09/28 15:15:58.37 GZNmdkuK.net
>>368
他愛もない日常から一緒の時間を過ごしてきたってのはでかいよ
俺だってもし一緒にゲーム作る連中が厨房工房からのダチだったら楽しくやれそう

373:名前は開発中のものです。
21/09/28 15:23:17.16 1blggwYH.net
弱いやつほど群れたがる。成功した漫画家はみな孤独、
これからのゲーム開発者は漫画家を見習え

374:名前は開発中のものです。
21/09/28 15:31:05.91 GZNmdkuK.net
売れたマンガ家には有能な編集という相棒がいるんだけどね
それに気付かず移籍して消えてったマンガ家も少なくない

375:名前は開発中のものです。
21/09/28 15:49:52.99 FFsegGEB.net
>>373
えっ?トキワ荘のことdisってんの?

376:名前は開発中のものです。
21/09/28 16:00:21.49 FX5VrF0V.net
群雄魚とシャチの群れぐらいレベルが違うんですが

377:名前は開発中のものです。
21/09/28 16:15:04.54 bjzlvsNv.net
マンガの制作について語りたい人は他所でやってくれんか
売れない漫画家崩れのマンガ制作はこうあるべきという高説をあちこちで見てもううんざり
濃い話を色々語りたくてウズウズしてるのかしれんけど
その熱量はマンガ制作に使って欲しい

378:名前は開発中のものです。
21/09/28 16:16:34.39 1blggwYH.net
>>375
成功した漫画家はみなトキワ荘出身か?
お友達がいないとゲームが作れないと考えてしまうやつは
これからのゲーム業界の成功条件は満たせない。弱いからだ

379:名前は開発中のものです。
21/09/28 16:18:58.45 xkCXkXI3.net
>>371
見た目は凄く良いね。製品版と遜色ないね。
どう言うゲームになるんだろう?まだ未完成?

380:名前は開発中のものです。
21/09/28 16:19:12.54 7BInKfO6.net
AAAタイトルでバリバリやってるクリエイターってTwitterとかやって他のエンジニアと交流とかしてんのかな
公式アカウント以外で

381:名前は開発中のものです。
21/09/28 16:32:31.44 YjOt0n0a.net
なるほど、だから5chで書き込みしてると成功しないんだな

382:名前は開発中のものです。
21/09/28 17:04:10.50 el/LdImN.net
twitterで口論してんのも精神的には同レベよ

383:名前は開発中のものです。
21/09/28 17:09:20.90 el/LdImN.net
ただアカウントが作品に直結するからバカッターは注意な

384:名前は開発中のものです。
21/09/28 17:11:31.02 Vs+Xb2h1.net
ひとりで制作≠誰とも交流しない
必ずしもコミュニティに参加したり属すことが正しいとは言わないが、単にぼっちなのを正当化したら駄目よ
俺は孤独なぼっち製作だがSNSとか見てるとチーム製作もいいなと思う

385:名前は開発中のものです。
21/09/28 17:16:38.88 bjzlvsNv.net
なれ合いにならずお互い切磋琢磨出来る仲間がいると言うのは
素晴らしい事やろうね

386:名前は開発中のものです。
21/09/28 17:25:21.45 7BInKfO6.net
まぁ属しておいて情報を浴びるってだけでもだいぶ違うよね
1人だとレベル感がわからない

387:名前は開発中のものです。
21/09/28 17:45:04.79 1blggwYH.net
最も創造性の高い人間は孤独を好むという研究結果もあって
IQが高い人間ほど他人といるほど幸福度が下がるという研究結果もある
当然ながらゲーム開発に必要なのは創造性とIQだ
このような条件からみても、孤独を自罰的なものだと勘違いしている人間では難しいという話なんだよ
弱者同士群れて、やがて自然消滅する不毛な関係性に価値を見いだせるならありかもしれないが

388:名前は開発中のものです。
21/09/28 18:06:39.11 Vs+Xb2h1.net
なるほど、孤独の埋め合わせに5chで群れてるようじゃ駄目ってことだな

389:名前は開発中のものです。
21/09/28 18:21:51.86 7BInKfO6.net
これほど凄い主張するんだから、作ったゲームも凄いんだろうな
是非見てみたい

390:名前は開発中のものです。
21/09/28 19:59:36.65 82QBSRv7.net
Toby Foxですらアンダーテール1人で作ったわけじゃないんだよな

391:名前は開発中のものです。
21/09/28 20:03:22.67 DywMtpNU.net
俺らもここのみんなで力合わせて完成させようか

392:名前は開発中のものです。
21/09/28 20:06:06.84 xkCXkXI3.net
>>389
たしかに。
アトランティスの謎くらいのもの作ってくれてないとなw

393:名前は開発中のものです。
21/09/28 20:24:28.70 1blggwYH.net
>>390
アンダーテイルの作者は人に命令したくないから人を雇わないと発言している
部分的には発注しているところはあるだろうが、命令しないで済む距離を保ってじゃないかな
この発言だけで孤独を好む人間特有の高い創造性がわかるわけだが、同様の発言をしているのは鳥山明や冨樫義博だ

394:名前は開発中のものです。
21/09/28 20:41:11.39 TpOnP/2V.net
アホか?
今のデルタルーンはチーム制作やん
URLリンク(undertale.jp)
わざわざ金払って知らない人を雇わないだけでアンテの時からアートをテミーに頼んだりしとるやん
お前の場合はそういう信頼できる人間が周りにおらんだけやろ
もちろん鳥山や富樫みたいな作家哲学も正解だと思うが、自分が友達いないからって周りにもそれを強要するなって

395:名前は開発中のものです。
21/09/28 21:14:13.22 5vboj+CT.net
>>387
興味あるからその研究のソース教えてくれよ

396:名前は開発中のものです。
21/09/28 21:24:18.82 1blggwYH.net
>>394
すげー読みにくい文章だが、チャプター1まで一人でやって、体壊して作業できなくなったから
チャプター2からチームでやってるってことか?。全部一人でやろうとして壊れたんだろう。
壊れるのも高い創造性の為せる技だ。結局、何もなしに群れるやつは弱いという話を補強してくれただけだな

397:名前は開発中のものです。
21/09/28 21:26:34.97 2l/CDPlx.net
単独でも集団でも一長一短だよ
集団の場合、制作量は楽だけど足並み揃えれないなら、必ず頓挫する
単独は本気か習慣化してるやつだけ残る

398:名前は開発中のものです。
21/09/28 22:15:28.33 tAkJdylM.net
一長一短というjか、作りたいゲームの規模次第だな
ミニゲームを拵えたいなら一人でやったほうが圧倒的に早い
ある程度以上の規模なら、チーム開発しないと絶対に無理、完成しない
一人で作れば、ヘンリー・ダーガーみたいに
死後に未完の大作が発見される落ちになる

399:名前は開発中のものです。
21/09/28 22:33:00.53 bjzlvsNv.net
>>391
それは良い考えだ
ちょうど人手が欲しかったところなんだ
力を貸してくれ

400:名前は開発中のものです。
21/09/28 22:44:12.65 +w3iAoEF.net
>>399
Twitterかブログかサークル名晒したら考えたる

401:名前は開発中のものです。
21/09/28 22:47:15.65 pCk0zuKb.net
>>396
無敵理論すぎるだろ!

402:名前は開発中のものです。
21/09/29 00:04:13.18 o/whSDq0.net
さして売れてるわけでも作りこんでるわけでもないのに
スタッフロールが妙に長いとなんでこんなに関わってんだよ、採算とれてるのかよって不思議に思うときがあるんだが
10分の作業でもかかわった奴全員載せてるのかね

403:名前は開発中のものです。
21/09/29 03:36:21.73 FVcPmw1j.net
スタッフロールにのるってゲームクリエイターの一種の夢みたいなのあるからモチベ的にはいい思う

404:名前は開発中のものです。
21/09/29 06:39:42.59 frwPAenu.net
クラファンでスタッフロールに載るのもあったりするよね

405:名前は開発中のものです。
21/09/29 06:45:07.59 reVG3Sb5.net
スタッフロールを売るのか
架空の実績作り?

406:名前は開発中のものです。
21/09/29 07:15:37.45 Ahr5rklw.net
そういう意味じゃ無いと思うぞ

407:名前は開発中のものです。
21/09/29 07:18:51.12 ldGxhcTY.net
もう年齢も年齢なので今さらゲーム業界に入りたいとかトップクリエイターとして君臨したいとかそんな野望はさらさら無いけれど
作っていて楽しいのは基本で趣味とも仕事とも取れるような生活の糧になる感じでインディーズとしてぼちぼちシニア世代として活動できればなーって

408:名前は開発中のものです。
21/09/29 07:55:47.97 Ahr5rklw.net
お金以外で、やりがいがあるし、自分のペースでコントロール出来るこんないい作業無いよな

409:名前は開発中のものです。
21/09/29 08:08:48.47 a4Vf5+8j.net
無いことはないだろ

410:名前は開発中のものです。
21/09/29 08:28:04.85 l2iiJ5iB.net
いくらでもあるな

411:名前は開発中のものです。
21/09/29 08:34:08.79 ZeLx9tUB.net
趣味ってそういうもんじゃね。
ゲーム以外に興味がないからそう思うんであって。

412:名前は開発中のものです。
21/09/29 11:58:15.59 e3GO5qtH.net
>>396
いやだからどこの研究なのか教えてくれよ
最近漫画家が架空の研究をさも実在するかのようにかいてたの突っ込まれて謝罪してたけどさ、そういうのもううんざりなんだわ

413:名前は開発中のものです。
21/09/29 12:02:15.68 FVcPmw1j.net
俺はこのプログラマーに人生賭けるって決めてるから結婚しないけど果たしていつまでモチベが保つのやら

414:名前は開発中のものです。
21/09/29 12:24:54.48 e3GO5qtH.net
補足すると>>387の研究な
自分の意見を補強したいがために架空の研究を捏造するゴミでないことを是非証明してほしい

415:名前は開発中のものです。
21/09/29 12:26:54.21 BEiJyTy6.net
>>412
ググればいくらでもでてくるだろ。馬鹿なのか?

416:名前は開発中のものです。
21/09/29 12:45:02.50 VEs9VOKU.net
金持ちはロリコンが多い

金持ちになるにはロリコンでなくてはならない

ロリコンじゃないやつはカス
みたいな超絶宇宙理論だろ
もう触れないほうがいい

417:名前は開発中のものです。
21/09/29 12:54:01.08 e3GO5qtH.net
>>415
横槍入ったしこれで最後にするがググっても結論ありきの質の悪いまとめ記事みたいなのしかでてこねえよ
とりあえず見つけた創造性態度の測定尺度に関する研究ってやつの中に創造性が高いとされる人格の特徴があげられてるが見逃してなければ孤独を好むなんてことは書かれてない

418:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:04:06.45 BEiJyTy6.net
馬鹿ではまともに検索すらできないわな。興味のある人は下のワードでググってね。
「孤独 IQ 高い」、「創造性 孤独」、「Creativity loneliness」「IQ loneliness happiness」

419:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:11:40.06 sF5e3Cna.net
引き分けってとこやな
>孤独な脳ではDMNの接続性が向上していたことから、孤独が回想、想像力、創造的思考、シミュレーション能力を発達させていると考えられます。
しかし、2019年の研究では孤独な若年成人のDMNの接続性が低下したと報告されています。
今回の研究対象の平均年齢が50代半ばであったことから、長年にわたる絶え間ない孤独がDMNの接続性を向上させると考えられます。

420:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:22:26.14 TygMJy+A.net
フライドポテト 痩せる
で検索するとポテトは痩せるっていうページが出てくるんだよな

421:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:24:17.69 VEs9VOKU.net
調べ方にバイアスがかかってる典型例だよな

422:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:30:42.85 +0O6HKZG.net
長年にわたる絶え間ない孤独おじさん強く生きて

423:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:33:59.96 BEiJyTy6.net
>>419
nazology.net/archives/76145
ソースも貼ろうや。ママのおっぱいが忘れられない学生なら孤独を創造性に変える前に病むのは仕方ないだろう
そこから孤独に置かれた大人になると創造性が発達していくという話

424:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:39:29.07 ZeLx9tUB.net
研究結果もあくまで見方の一つに対しての結果であって、それが全てじゃないって普通分かるだろ。
ある一点(一方向)の観察から出た結果をまとめてるに過ぎないんだから。
それをさも常識のように書いて押し付けるのは迷惑でしかないわ。

425:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:41:01.28 VEs9VOKU.net
>>423
じゃあ馴れ合ってないではやくこんなとこ卒業せんとな!先に待っててくれや
俺らもいつか孤独を真に理解し、そして愛し、創造の扉を叩く時がくると思うからさ
その時まで元気でな!ほなさいなら

426:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:45:43.28 BEiJyTy6.net
>>425
馴れ合ってるんじゃなくてストレス発散にツバを吐いてるだけだぞ

427:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:50:47.23 o/whSDq0.net
平均から離れるほど分布の密度が薄くなるから高IQほど孤独になるのは当然かと
つまり低IQの孤独があまり問題にならないのは経済的な問題とか知能的に孤独に生きていくのは困難だからかな

428:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:53:18.74 VEs9VOKU.net
>>426
そのストレスは孤独が原因か?
ここで人と触れ合うことでそれを発散させても真の孤独から得られる創造の光は輝きを失ってしまうぞ
ひとりでもできることはたくさんあるんだから、もっと自分に厳しくして俺らに手本を示してくれ

429:名前は開発中のものです。
21/09/29 13:58:09.93 zrEJQg+k.net
無名の一般人の死後に部屋からすごいゲームが発見されたってニュースがあったら君だと思っといてあげるよ…

430:名前は開発中のものです。
21/09/29 14:00:27.47 BEiJyTy6.net
>>428
わからんだろうが孤独はむしろ癒やし。ストレスは仕事だわ。
ここでは孤独を維持したままツバを吐く器があるだけ、生身の人間との交流とも思っていない。ただの器。

431:名前は開発中のものです。
21/09/29 14:04:56.65 mK4Mr0/2.net
あの…お仕事は…?

432:名前は開発中のものです。
21/09/29 14:37:56.02 VEs9VOKU.net
>>430
なんか勘違いしてるが人間ってのは皆孤独だぞ
お前がここで器相手に唾吐いてると思い込んでるのと同じように他の人は喋る肉相手に心を通わせてると思い込んでるだけでどちらも孤独
俺も孤独な個人制作者だがゲーム制作においてストレス溜まることないぞ
そもそも個人で作ってる理由が人間関係から生まれるストレスから解放される為やし

433:名前は開発中のものです。
21/09/29 14:42:11.09 U9CuK0UT.net
天才漫画家に憧れるなら漫画描いたほうがいいし、頭がいいと言われたいなら仕事に専念した方がいい
ストレス解消なら運動でもした方がいいよ

434:名前は開発中のものです。
21/09/29 15:04:46.04 ZeLx9tUB.net
孤独で養われた独創性って、こんなところで誰かと会話したら失われてしまうんじゃない?

435:名前は開発中のものです。
21/09/29 15:51:25.52 FVcPmw1j.net
孤独は人を強くする
ってサスケが言ってたな
こういうことか

436:名前は開発中のものです。
21/09/29 15:53:39.42 NBjkxY5I.net
なんでみんな仲良くできないの?!

437:名前は開発中のものです。
21/09/29 16:08:30.82 45x/h1Jp.net
キチガイ発達まーんさんをまともに相手にしても疲れるだけだゾ

438:名前は開発中のものです。
21/09/29 17:22:06.51 lzb9MpEk.net
なんで女性だと思ったんだ?

439:名前は開発中のものです。
21/09/29 17:34:50.88 dr8cR7BS.net
孤独になりきれない孤独ってのも可哀想だな。ネットなんかやめてSiriやAlexaと会話してりゃいいのに。
まぁそんなクソどうでも良い話しより、そろそろゲーム製作の話ししようぜ!

440:名前は開発中のものです。
21/09/29 17:44:18.33 ldGxhcTY.net
シリヤアレクサもネットだけどな…

441:名前は開発中のものです。
21/09/29 18:11:15.44 VEs9VOKU.net
専業の人ってどれぐらいいる?
エロ同人系は多そうだけど

442:名前は開発中のものです。
21/09/29 20:25:44.67 cnhW7K+q.net
ソロでガッポガッポ儲けるのに最適なジャンルと配信プラットフォームは何か?について話してくれ

443:名前は開発中のものです。
21/09/29 21:30:45.75 FVcPmw1j.net
自分で考えろよ孤高のゲームクリエイター

444:名前は開発中のものです。
21/09/29 21:47:41.57 WV+oeJP/.net
いやどす

445:名前は開発中のものです。
21/09/29 21:59:05.06 0oMfk9r5.net
>>400
ツイッターもブログもやってないわ
やろうかと思った事はあるけど
個人でやっててサークルではないんよ

446:名前は開発中のものです。
21/09/29 23:48:24.99 GPSyrA5S.net
小説の新人賞に応募してくる遊んでなさそうなオジサンの書く小説は
女性の描写が圧倒的に薄っぺら
という話を思い出したw
おまえらも物語中に女性を出すのなら少しは遊んでおけよ
あるいは男しか出てこない筋肉の世界を描くか

447:名前は開発中のものです。
21/09/29 23:48:55.04 GPSyrA5S.net
すみません誤爆しましあ

448:名前は開発中のものです。
21/09/30 00:19:50.35 rHMxVCDi.net
煽りの誤爆は恥ずかしい
俺もやったことあるからわかるぜ

449:名前は開発中のものです。
21/09/30 00:24:13.55 RW9bostw.net
エンジニア垢でTwitterやっていいことあった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch