ゲーム製作 雑談スレ【part3】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part3】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト214:名前は開発中のものです。 21/09/19 12:51:55.63 XWKDEXNv.net しょうもないマジレスだけど 工業化されてる時代だから完全にボディフィットする服を作るのは激しく手間だけど オーダーメイドに近い中世ならむしろ個人の体型に合わせた乳袋にならざるを得ないんだろ 215:名前は開発中のものです。 21/09/19 14:33:17.32 CxfyAkpk.net 例えば立ち絵がほしいとかCGが欲しいとかなら絵師に依頼できるけど ドッターにホコグラ依頼とか音楽依頼とかボイス依頼とか それも1つとかシステムボイスだけとか小さいロットで頼むときってやっぱ本人に直接交渉するしか無いのかな 216:名前は開発中のものです。 21/09/19 15:42:58.96 VELrYCeM.net 選択肢を聞いてるならフリーのもの使うとかあるけど どういう回答がほしいの 217:名前は開発中のものです。 21/09/19 16:10:49.38 Ixr9HWf1.net そういうのが円滑にできるサイト作ったら需要あるかなーって 要するに得意を売りたいココナラとかSkebみたいな奴のゲーム制作特化みたいなサイト UIデザイナーとかドッターとかイラストレーターとかプログラマーとかがこういうの作って欲しい!とかこういうの作れるから誰かの需要に小口で応えて小銭が欲しい!とかこういう質問に答えて欲しい!みたいなのを気軽にできる 既存のそういうサイトって大きな案件とか、素材集みたいなパックをDLsiteやらBOOTHで売ってたりして小規模な需要と供給に対応してないと思うんだよね もうすぐ仕事退職してしばらく暇になるから、自分のエンジニアとしてのスキルアップとその証明にRuby on Railsとかで作ろうかなーなんてふわっとした思いがある β版の間は利用料なしで、ユーザーに叩かれて色々改修して最終的に出来上がったら手数料を小銭程度もらおうかななんて思ってる 需要無いかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch