個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:名前は開発中のものです。 23/01/05 23:21:54.00 YNvHogW3.net >>801 自分の反省文をダラダラ書くのは見ててあわれだから控えるように。 818:名前は開発中のものです。 23/01/05 23:25:46.53 glh6Bz65.net ツクールデフォでも東方だったりエロかったり実績がいっぱいついてたりすれば売れるだろw 819:名前は開発中のものです。 23/01/06 00:59:53.34 HfZpbxbo.net 独自の新しいゲーム性とか煩わしいだけですよ どうすればキャラをよく見せられるか演出は学んでおくべき 人が見るのはどこまでいっても人 820:名前は開発中のものです。 23/01/06 01:13:22.86 LUVlEQru.net >>804 それクソゲー量産の思考回路。どの立場で発言してるのかわからん。 821:名前は開発中のものです。 23/01/06 01:26:25.26 HfZpbxbo.net もちろんクソゲーもだが多くの名作はこれに重点を置いて作られてる つまり全体の需要であり供給すべきもの 少なくともプログラミングオタクの自己満足よりは求められている 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch