個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト792:名前は開発中のものです。 22/11/24 22:45:04.65 U1nvY+vZ.net 知ったつもりマンてアホな文章長文で書いておもろいよなw 793:名前は開発中のものです。 22/11/25 00:39:20.17 1N0xOBa+.net >>773 > すぐに「ワナビー」って言葉使うよなw ワナビーなんて単語を聞いたのは久々だ。 この単語がすぐに使われるなんて印象があるんだとしたら 自分が痛い発言ばかりしてるせいで、しょっちゅう言われてるだけなのでは? 結果的にただの自己紹介だろw 794:名前は開発中のものです。 22/11/25 00:40:35.63 1N0xOBa+.net >>777 知ったかで業界関係者ヅラする奴=ワナビー だからね。 そりゃまんま言われて当然w 795:名前は開発中のものです。 22/11/25 05:46:58.95 yIpQ+Qam.net >>779 お前じゃん お前のレスそのものが知ったかワナビー 796:名前は開発中のものです。 22/11/25 05:52:48.65 yIpQ+Qam.net >>773 ID:RPf8uwYc のような人間と言うのはプロにはギリギリでなれそうだが届かない こう言う反ワナビーと言う意見は、ネタに見えて実は本音で言ってるやつだ ここまでキレキレの意見が出るということは本音で思ってるということだろいう しかしプロに届かないのは、 「本性が下品すぎる」 と言う事 これは、下品性と言うのは例えばボスなどに使われるだろう こんなボス見て楽しいかい? こいつはたぶんひどいレイプゲームとかのボスならふさわしい つまりお前にはレイプゲーしか作れん しかし俺の本性はどうだろう?傲慢で人を支配する口調だろう つまりこの本性は、王道ゲームのラスボスに使えるという事 そこがまず違う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch