個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト676:名前は開発中のものです。 22/09/21 23:31:41.40 JO2i/Ng4.net 1と2の社会性や人の関りはいいよ。 そういう性格は環境や子供時代のも関係してるし 自分一人で解決できないからな 問題なのは3だ ③興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)だ これは脳の病気だろうが、相当な重度じゃなきゃ意識すれば変えれるだろ。 これはうまくいけば大金持ちにもなるけど逆に超貧乏人にもなる 金儲けることだけの反復運動してれば大成功することもある 677:名前は開発中のものです。 22/09/21 23:52:05.77 JO2i/Ng4.net ニコニコとユーチューブ DLsiteとSteam の何が違ってどこが優れているかを学んだほうがいい 678:名前は開発中のものです。 22/09/22 00:07:49.59 1pD2bjtL.net エロゲだって萌えゲだって合っていいし面白いものもあるのは俺も知っている だけど日本の有料インディーゲームはそればかりが多すぎだろ バランスが悪すぎる。 せめて6割ぐらいは非エロ・非萌えの有料ゲームにならないと話にならん お前らアホがエロゲでオナニーすることしか能が無いアホだからこんなことになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch