個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト566:名前は開発中のものです。 22/07/16 22:45:20.15 rpgJz1IB.net サクラ大戦なんて矢吹健太朗にでも絵を描かせとけば良かったのに 下手にオタを避けようと芸術性が高い絵に進んで失敗したからな メイン顧客のオッサンをターゲットにした絵師を使わずにどうしたいのかと 567:名前は開発中のものです。 22/07/16 23:33:43.65 j7Nt4pWF.net KBTITが…芸術性が高い…? 568:名前は開発中のものです。 22/07/17 01:14:15 HO+wBqNU.net N「サクラ大戦は知名度は 569:あるから利用したい。でもゲームが売れなかったから終わったコンテンツ……普通に続編だしてもだめ。せや! 過去作レイプして別物にしてやろ! 俺過去作知らんし丁度いい! これでサクラ大戦の知名度だけ利用してお手軽に宣伝できる!」 こんなんで成功するわけねぇわ グラとか方向性とか以前の問題 570:名前は開発中のものです。 22/07/17 02:14:41.99 WAmJWTWK.net グラはそこまで評判悪かった訳でもないし 普通に女の子の活躍するネクタリス作れば良かったのにね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch