個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト537:名前は開発中のものです。 22/05/25 20:28:16.10 DaXCCsWw.net 何にでも最初ってのはあると思うが?… アーリーやクラファンはやってたんだっけ? まあ確かに1人で何枚も買うファンはいるでしょうね その人たちがゲームを遊ぶかは別として 538:名前は開発中のものです。 22/05/26 06:24:46.52 UWuhORBo.net ロリダクソと有名ブランドに形容されてただけに、2、3とはもう無理かな・・・ 煙はアンチだとしても火元は原作ファンでしょ 539:名前は開発中のものです。 22/05/31 03:18:10 SNxJKTqz.net 個人が作れるゲーム、作りたがるゲームは即ち 参入者がそれだけ多いという事、ブラックオーシャン確定なのだ ゲームに限らず個人が作るコンテンツが売れないのは当たり前なのだ 540:名前は開発中のものです。 22/05/31 11:26:41.91 tVCrYI2x.net みんな同じことやるからな 新しいことやったとしても公開してすぐ真似される 541:名前は開発中のものです。 22/05/31 23:20:09 QNe3ASIy.net 任天堂みたく著作権を持つことってできんか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch