個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch537:名前は開発中のものです。
22/05/25 20:28:16.10 DaXCCsWw.net
何にでも最初ってのはあると思うが?…
アーリーやクラファンはやってたんだっけ?
まあ確かに1人で何枚も買うファンはいるでしょうね
その人たちがゲームを遊ぶかは別として

538:名前は開発中のものです。
22/05/26 06:24:46.52 UWuhORBo.net
ロリダクソと有名ブランドに形容されてただけに、2、3とはもう無理かな・・・
煙はアンチだとしても火元は原作ファンでしょ

539:名前は開発中のものです。
22/05/31 03:18:10 SNxJKTqz.net
個人が作れるゲーム、作りたがるゲームは即ち
参入者がそれだけ多いという事、ブラックオーシャン確定なのだ
ゲームに限らず個人が作るコンテンツが売れないのは当たり前なのだ

540:名前は開発中のものです。
22/05/31 11:26:41.91 tVCrYI2x.net
みんな同じことやるからな
新しいことやったとしても公開してすぐ真似される

541:名前は開発中のものです。
22/05/31 23:20:09 QNe3ASIy.net
任天堂みたく著作権を持つことってできんか。

542:名前は開発中のものです。
22/05/31 23:35:09 QRbdg2fM.net
絵をかいたり写真撮ったりすればそれは自分の著作物だが任天堂みたくとはどういう意味なんだろう

543:名前は開発中のものです。
22/06/01 00:39:52.40 hCJwWos+.net
キャラ名、タイトル名を商標登録してから世の中に公開したら自分のものになる
自分のものにしてから有名にしなければいけない
有名になってから商標登録しようとすると先に取られてしまう場合がある

544:名前は開発中のものです。
22/06/01 01:19:44.22 DxYFv6x0.net
>>534
なにを言ってるんだ。創作物にはすべてに著作権がある
ただそれを行使するには、公権力に訴えて逮捕でもしてもらう以外には金が掛かるし
他者が模倣したのを訴えるには、それが自分の著作物の模倣であると証明する必要がある
そんな法的手続きは個人にはしんどいってだけ

545:予言者
22/06/01 02:37:21.97 LPR/WmkD.net
任天堂みたくっていうのは、自分のIPを作って権利で食っていきたいって意味かな
言っておくが人気になったから権利になることができたのであって、
権利を作ったから人気になって儲かるようになったわけじゃないぞ

546:名前は開発中のものです。
22/06/01 06:58:21 1BmhXV4Z.net
何を言ってるんだ???
作ったら瞬間から作った人の著作物だぞ

547:予言者 ◆iqo7rIMoRY
22/06/01 07:19:41 LPR/WmkD.net
>>534は著作権という言葉を言ってるけど、これは語彙力の問題で、
多分本当に言いたかった言葉は商標、意匠、特許とかの知的財産権だと思ったが

例えばポケモンGOはナイアンティックが開発してて任天堂はポケモンの名前を貸しているだけ
こういう権利収入で生きていきたいと言ってるんじゃないのか?

548:名前は開発中のものです。
22/06/01 07:21:54 1BmhXV4Z.net
なるほど、今話題の申請登録が必要な商標権とごっちゃになってる可能性か

549:名前は開発中のものです。
22/06/01 07:23:42 1BmhXV4Z.net
あーゲーム会社を例に出してるからどっちかというと特許の方か

550:名前は開発中のものです。
22/06/01 09:09:31.74 /L8JMxLk.net
だいたいまずはパクられるくらいの人気作を作るのが先だぞ?
売れない売れないと嘆いてる奴が権利や知財を語るのはデブスが「痴漢が怖い」といってるようなもんだ

551:名前は開発中のものです。
22/06/01 12:20:15.05 vTAyQsiB.net
おいおいそれじゃあ、、、パクる人=痴漢
じゃねーか!w

552:名前は開発中のものです。
22/06/02 00:18:38.08 KCkzyGJ9.net
>>543
パクられておしまいだから
特許なり商標なり取ってからやれ

553:名前は開発中のものです。
22/06/02 12:12:08.55 dgsKyCqc.net
>>543
それを訴えられなきゃセーフと言っちゃう人のが怖い…

554:名前は開発中のものです。
22/06/03 23:21:06.34 mdxkuR+O.net
商標とるほど儲かってないからつらいw

555:名前は開発中のものです。
22/06/06 21:00:37.49 e1qLozYB.net
Nintendo Switch版の売上は、Steamと比べると初動で10倍ほど差があった
とのこと。
またリリース後1か月で、開発元の過去3年分の総売上に匹敵する
売上が出たという。
また、発売後の売り上げは下火にならず、長期的にぼちぼち売れているそうだ。
URLリンク(automaton-media.com)
switchゴイスー
文鳥のエピソードが泣けるなあ

556:名前は開発中のものです。
22/06/06 21:09:17.96 VDFmMmpx.net
売上10倍(5万円→50万)
という可能性もあるけどな、とか思っちゃう俺は性格悪いかなw

557:名前は開発中のものです。
22/06/06 22:55:26.35 UWboWkEh.net
>思い切ってNintendo Switchリリースにむけて問い合わせしたという。パブリッシャーもない状態でのリリース問い合わせであったが、審査などはあったものの、個人相手にも親切丁寧にコミュニケーションしてもらい、発売までサポートしてもらったそうだ。そうした点に、任天堂の懐の深さを感じたようである。
パブリッシャ通して出してる人からしたら何それふざけるなってならないの?
売り上げ折半とかされるんでしょ
凄い闇を感じる

558:名前は開発中のものです。
22/06/07 20:00:06.04 X/SGME9B.net
アクツクMVって個人でも可能って記事が出ていたような
ただ、基本的に自分でやらなきゃならんし広報とかの手間もあるからすごい面倒なだけで
自分のゲームがスイッチで売れるって夢だなぁ
PC用同人ゲームしか作ったことないけれど挑戦してみようかな

559:名前は開発中のものです。
22/06/08 20:20:25.60 Uj8igf0N.net
すごい面倒って言っても上の奴は任天堂に親切丁寧に接してもらって一人でリリースしたんだろ
凄い面倒ってパブリッシャが嘘流してるんじゃね?
そう取られてもおかしくない記事だけどな

560:名前は開発中のものです。
22/06/16 22:49:40.72 HTL33Oq6.net
アプリ開発をノーコードで実現する「Yappli」、開発アプリの累計ダウンロード数1億を突破
ローコードとノーコードの活用でIT技術者の二極化が加速 「システム開発の内製化支援サービス」の充実と強化
スキル不足解消のカギとしてのローコード/ノーコードソリューション
3日間でアプリを作ろう!国内最大級のノーコード専門オンラインサロンが
「Wataruとツバサとアダろう!」を3日間連続で開催
なんと5分もかからずスマホアプリが作れる最近のノーコード開発
“デジタル人材に頼り切り”からの卒業―全社員がデータサイエンティスト
になれるノーコードAI構築の可能性とは?
ノーコード/ローコード開発の本番到来、7割が導入に前向きの必然

561:名前は開発中のものです。
22/06/25 12:06:07.81 sYuRgQmB.net
売れないと解っていても売りたい
ストア検索の邪魔と言われようとも

562:名前は開発中のものです。
22/07/02 10:30:29.18 zsU7/umT.net
大手メーカーですら必死に売ろうとして
今まで築き上げてきたコンテンツを一気に自爆させるような失敗を
我々に見せつけてくれるからなあ
最近ではソニ○クとか…サクラ○戦とか……

563:名前は開発中のものです。
22/07/09 18:15:47.15 1G8bDKL6.net
スト2や鉄拳ってグラ以外進化していないのに世界中で人気あるのに、
何故サクラ某戦とかンニック某とかは失敗したの?

564:名前は開発中のものです。
22/07/09 23:42:54.90 OwDsjP1e.net
ゲーム性で売れたものとそうでないものじゃないの?

565:名前は開発中のものです。
22/07/10 02:04:17.22 oIDhoh9b.net
昔のタイトルを掘り起こしてリメイクするのは元々難しいのに
サクラ某は持って行き方を間違えて、完全にヤラかしだったでしょ
ハードウエアの進化と容量の増加にあわせて表現の強化とコンテンツの増量で
ナンバリングタイトルとして続編作ってれば良かったという時代はずいぶん前に終わってる。
運営ベースで人気やプレイ人口を増やしながらシリーズを維持するノウハウってのは
最近の新しいノウハウ(と言っても10年以上経つけど)なのに、いまいちセガは移行できてない気がするね

566:名前は開発中のものです。
22/07/16 22:45:20.15 rpgJz1IB.net
サクラ大戦なんて矢吹健太朗にでも絵を描かせとけば良かったのに
下手にオタを避けようと芸術性が高い絵に進んで失敗したからな
メイン顧客のオッサンをターゲットにした絵師を使わずにどうしたいのかと

567:名前は開発中のものです。
22/07/16 23:33:43.65 j7Nt4pWF.net
KBTITが…芸術性が高い…?

568:名前は開発中のものです。
22/07/17 01:14:15 HO+wBqNU.net
N「サクラ大戦は知名度は


569:あるから利用したい。でもゲームが売れなかったから終わったコンテンツ……普通に続編だしてもだめ。せや! 過去作レイプして別物にしてやろ! 俺過去作知らんし丁度いい! これでサクラ大戦の知名度だけ利用してお手軽に宣伝できる!」 こんなんで成功するわけねぇわ グラとか方向性とか以前の問題



570:名前は開発中のものです。
22/07/17 02:14:41.99 WAmJWTWK.net
グラはそこまで評判悪かった訳でもないし
普通に女の子の活躍するネクタリス作れば良かったのにね

571:名前は開発中のものです。
22/07/22 08:43:28.98 7URGY6ZG.net
少し目を離すと萌えゲクソゲアニメの話になる
マジでクソゲしか作れん集団の集まりかw
反復行動しかできんのか
色んな事に興味を持て
漫画アニメゲームろりあいどるおもちゃはいったん卒業しろ
全く自分と関係ない事や嫌いな人達の事に興味を持て
そうしたら他と違った作風になるだろう

572:名前は開発中のものです。
22/07/22 11:09:12.12 2UR3A8H6.net
ガワだけ替えてバリエーションで量産するのがジャパニーズ生産スタイル

573:名前は開発中のものです。
22/07/22 13:27:19.23 X0dC4AUd.net
それは中国だろ

574:名前は開発中のものです。
22/07/22 13:35:30.77 sXHBsFrd.net
どちらかというと日本は無駄なハンドメイドにこだわり、開発費だけ無駄にかかって自滅するタイプよな

575:名前は開発中のものです。
22/07/22 22:51:54.73 qw+tz+Kz.net
>>565
そうでもない。ソシャゲ界隈は日本でもそんなのばっかだった時期がある
>>563
別に趣味で好きでそのジャンルにいる奴らに卒業しろって言う筋合いはなくね?

576:名前は開発中のものです。
22/07/22 23:43:33.75 dYgurcCn.net
ガワのバリエーションが日本は豊富だからな
コラボを定期的にやって尽きないって他の国では難しいことだと思う

577:名前は開発中のものです。
22/07/27 09:57:09.97 gHfA7f8y.net
ガワ替えゲーって全世界共通じゃねーの

578:名前は開発中のものです。
22/07/28 01:56:51.56 i5ijIl7+.net
非公式でもskin変更は真っ先に導入されるね。
なんか公式もあえてそれを容易にしてるフシすらある。

579:名前は開発中のものです。
22/08/04 12:13:38.33 5R4htX4/.net
>>560
だ↓ま↑れ→!
お前をげいじゅつし…品にしたんだよ! お前を芸術品にしてやるよ(妥協)

580:名前は開発中のものです。
22/08/23 20:27:19.74 3eC+J8Zg.net
【運転して稼ぐ!】DriveZ(ドライブゼット)アプリゲームのはじめ方
DriveZ(ドライブゼット)は車でドライブすることでトークン(仮想通貨)が獲得
できるアプリゲームです。
従来のMove to Earnゲームは歩く・走るなどの運動をすることで稼げる
ものが多く、運動が苦手だったりライフスタイルに合わないケースもありました。
また、アメリカなどのクルマ社会の国での利用も、従来のMove to Earn
ゲーム以上に期待できると思います。
車を持っていなくても電車、バスや自転車などでもトークンが獲得できます
ので、試しにやってみるのもいいかもしれません。

581:予言者
22/08/23 21:01:28.06 SfUDq2y7.net
すべてのx to Earnはポンジスキームである
こんなもんやるのも作るのも宣伝するのも俺は心から軽蔑する
ところでNFTはただの投機市場でありメインストリームにはならないと言ってあるが、
Steamもマイクラもまともなところはどんどん距離を置いているしもう勝利宣言していいか?

582:名前は開発中のものです。
22/08/23 23:16:55.80 /V2jvnww.net
ゲーム開発 to earnとかポンスキの極みだよな

583:名前は開発中のものです。
22/08/25 03:34:25.41 9nCbtTmX.net
はっきり言うけどすべてのビジネスは先行者利益があるんだよ
速いと競争相手が少ないから凡人でも勝てる可能背が高い
レッドオーシャンになったら上手な人や才能がある人と運がある人と
コネがある人しか勝てなくなる。凡人以下は勝てない
こんなの全部に当てはまること
お前らが作ってるクソゲが全く売れないのもレッドオーシャンで
クソゲ作ってるからだぞ
才能ないやつは大勢いる場所で戦っても勝てない。
無能は先行者利益を狙え
俺はこのことを何回も行ってきたのにまた言わす気かよw
クソゲ作るなアホども

584:名前は開発中のものです。
22/08/25 03:37:33.18 9nCbtTmX.net
すべてのビジネスはポンジースキームだろ
株も社会保障も全部そう
才能とコネがないやつはレッドオーシャンでは勝てない
お前ら無能で才能もないんだから先行者利益を狙ってNFTゲーム作れよ
エロゲクソゲ萌えゲとかもういらねえよ
糞の塊これ以上増やすなマヌケ
そんなゴミ誰もやらねえから全部データ消せ雑魚

585:名前は開発中のものです。
22/08/25 03:41:38.18 9nCbtTmX.net
ファミコンやスーファミ時代のFFやドラクエとか言ってるクソゲマニアのアホどもは
時代遅れの無能人間なんだから一生クソゲしか作れんからとっととあきらめろ
お前らのゲームなんてもう誰もやらせえよ
ツクールのデフォルトと同レベルだろ

586:名前は開発中のものです。
22/08/25 03:44:19.91 QHmleOpa.net
・・・と言う脳内妄想を元に
存在しない仮想敵にマウント取ってないと平常心を保てない人が必死に連投
お大事にーw

587:名前は開発中のものです。
22/08/25 03:47:20.85 9nCbtTmX.net
>>574
金と時間をごみに捨てるだけの今までのゲームよりマシだろう
まあ損する奴もいるけどそういう奴は情報弱者で儲けれると聞いたけど
一番最後だったアホ
この最後のアホは儲かるどころか損をする
金儲けが下手奴や貧乏人は損ができないからはした金を失って大騒ぎする
お前ら貧乏人の金銭感覚を他人に押し付けるなよw

588:名前は開発中のものです。
22/08/25 04:10:33.71 9nCbtTmX.net
ヒッキーや障害者や病気の人が楽しく儲けれて社会復帰するには
NFTゲームしか無理だろ
お前らアホは社会の事なんて何も考えてないかもしれんが
俺は社会や政治や世界の事を一年中考えてるからどうしても
こういう結論になってしまう

589:名前は開発中のものです。
22/08/25 08:30:03.15 R/7gLt+D.net
ヒッキーで障害者はこんなところで連投してないで部屋から出てハロワ行け

590:名前は開発中のものです。
22/08/25 08:42:24.50 Of+ENy84.net
フリーゲームや無料で真面目に小説を作ろうとすると良い作品が作れる
それは、「無料で遊んだ人に幸せになってもらおう」
と言う作者の愛情がこもるから
違法DL界隈でも神扱いされたりお互いに信頼関係のやり取りがあるのは
そんな美しいボランティア精神があるから
そこで、ゲーム制作やラノベ制作するうえで
「お金をもらう代わりに幸せな時間を過ごしてもらう。」
と言う宗教的理念をサークル活動とか、ペンネームに掲げてしまう事で
売れやすい愛情のある、お金儲けしてる宗教のような作品が作りやすくなる
その宗教心みたいなのは、かなり大事で、インディーズのとがったクリエーターと事務所が契約すると
結構教育されたりするので、ただの自己表現から商売としての商品を作るようになり売れやすくなる

591:予言者
22/08/25 18:41:06.90 nqV+7MyB.net
>>575
俺売れてる方だからお前に学ぶこと何もないわ

592:名前は開発中のものです。
22/08/25 19:01:23.25 9nCbtTmX.net



593:X0年代の化石ゲーとエロゲと萌えゲ作って知恵遅れのガイジに 売ってるだけだろお前らは。 ゴミや鼻くそ以下の低レベルなものを馬鹿に売りつける行為は 詐欺と変わらねえんだよ 詐欺師という自覚を持て化石クソゲジジイ アホのくせに偉そうに俺に説教するな、いろんなジャンルの本を一年間に 最低でも300冊ぐらい読め 本を読まないから知能が低いんだという事を自覚しろ



594:予言者
22/08/25 19:06:17.45 nqV+7MyB.net
俺のゲームはユーザーの暇つぶしになっているわけだが、
NFTゲームがユーザーの何を満足させるというのかね
俺に説教するなはこっちのセリフだわ。てめえの金儲けしか考えてない詐欺師のくせに

595:名前は開発中のものです。
22/08/25 19:16:37.64 9nCbtTmX.net
>>ヒッキーで障害者はこんなところで連投してないで部屋から出てハロワ行け
お前は馬鹿だからヒッキー相手にそんな結論しか出ないだな
本を読めと言っただろ低能。
5チャンネルでもいい。無色やヒッキーにハロワ行けと言って解決すると思ってるのか?
だからおまえらは脳みそ小さい低能だって言われるんだよ
馬鹿なんだから黙ってればいいのに偉そうに無能発言して馬鹿をさらすだけだと気づけよ
エロゲと萌えゲとアニメばっかり見てるから知能低いままなんだろ
精神年齢小学生以下の脳みそが出す結論なんか世の中のなんて動かないし世界は変わらん
一人も動かねえだろう
馬鹿はまずは本読んで勉強しろ。脳みそが小さいことが証明されるだけだぞ馬鹿
雑魚は雑魚らしく謙虚でいればいいのに偉そうに俺に説教するとか・・・笑われるだけだぞ

596:名前は開発中のものです。
22/08/25 19:18:39.72 9nCbtTmX.net
脳みそが鼻くそで埋まって頭がおかしくなったか
エロゲ作ってるだけの馬鹿だろお前は

597:名前は開発中のものです。
22/08/25 19:48:41.68 4/hAkKwt.net
ヒッキーは無職とは限らないのでは?

598:名前は開発中のものです。
22/08/25 19:58:33.93 GbIO9Iol.net
ジェイソンvsフレディみて―なスレと化したなw

599:名前は開発中のものです。
22/08/25 20:06:46.90 buEEuZHT.net
>>588
大体あってるからイコールでおk
でもこういう思考がバグの元なんだよなw

600:名前は開発中のものです。
22/08/25 20:30:08.26 kjrwiR9a.net
うだうだ言い訳してないでハロワ行けヒキニート障害者
お前のレスなんて読まれると思うな

601:名前は開発中のものです。
22/08/25 21:34:23.55 9nCbtTmX.net
馬鹿は読んでも理解できん
本読んでないやつは基礎が理解できんからな
知恵遅れのガイジにゴミ売りつけて喜んでる詐欺師どもには現実を突きつける
現実見せて泣かす
もうな鼻くそや耳糞以下のゴミを売るなと何回も言う
お前らの作ってるものはお客様に金を払ってやってもらうもぐらいのレベルだ
馬鹿を騙くらかしてゴミ売って金を稼ぐとか言ってる冗談も休み休み言え。
逆なんだよお前が金を払え
90年代のクソゲのパクリげーなんてもうみんな飽きてるしいらん
エロゲ萌えゲなんてバカしかやってない。もうそんなゴミはデータ丸ごと消去しろ
ゴミをアホに売るな

602:名前は開発中のものです。
22/08/25 21:49:36.53 9nCbtTmX.net
>>575の付け足しとして
レッドーシャンで勝つには他に組織力・影響力・情報や時代や未来を見通す力も必要だ
新しい市場は速すぎると客がいない
遅すぎるとライバルが多すぎる
だからちょうどいいタイミングで入ること
遅すぎるよりは速い方がいい
最悪ノウハウと実験結果を売れば失敗しても資金の回収できるだろう

603:名前は開発中のものです。
22/08/26 13:46:10.03 l/1LOdcP.net
ID:9nCbtTmX はどう見てもニワカ
個人製作ゲームがエロゲや90年代のゲームの縮小再生産だと妄想で叩いて
ブルーオーシャン戦略なんて日本で浸透したのも余裕で10年以上前
そんな言葉を引き合いに出して、しかも今からNFTゲー作れとか
そんな周回遅れの知識でドヤったりして恥ずかしくないのだろうか?w
つーか無駄に10レスしてるが内容は上の3行で済んでる。スレ汚しも大概にしろよな

604:名前は開発中のものです。
22/08/26 13:59:48.44 WhmEKVH8.net
商売するうえではかなり宗教性が大事だ
まず、成功する経営者と言うのは、たいてい宗教を崇拝してたり勉強している
少なくとも七福神や伏見稲荷などの商売の神様の言い伝えくらいなら暗記してる
それが無意識に頭の中に浸透し、思考回路に変化を与え、会社経営の指針になる
一方現場のクリエーターと言うのは、宗教を信じてるのは今の時代まれだ。
まぁ七福神と言うのは、商売の神として崇拝されてるのだが、その中の弁天様が日本の芸術の神だ
弁天様とほかの6人の神とのバランスによって売れやすい作品が作られると言っていいのだが
クリエーターのほとんどは信仰してなく、自分の欲望のままに書いている
そんなクリエーターの欲望と経営者の信仰心がぶつかり合って出来るのが現代の売れてる作品だ
であるからして、会社から飛び出したサラリーマンやフリークリエーターと言うのは成功が難しいわけだ
個人製作で成功するには、クリエーター的な欲望と、経営者的な信仰心両方を持ってクリエートしなければならない

605:名前は開発中のものです。
22/08/27 06:13:50.46 m3GsB9bd.net
個人制作と、個人販売とでは、目的も手法ノウハウも全然違うと思う。
両面で成功できれば幸せなんだろうけれど、なかなか難しいのなら、
どちらかと言えば、作りたいものを採算度外視で時間をかけて作りこむのが
個人制作の意義、強味じゃないのかな。

606:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
>尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
>自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。

これが的外れなんだよなぁ
完成させない事、商売しない事が個人制作の本質だよ
完成させたいなら個人じゃなくていい

607:名前は開発中のものです。
22/08/27 07:35:05.55 QoNnkBBP.net
根本的に広報が足りないんだと思う
英語で作れば?
あっちはすげえよ、ゲーム製作の本場だわ
ゲーム製作者がゲームのタイトルでスレッド立てれる掲示板も気軽にゲームアップロードできる環境もいっぱいある(エロ含む)
Itchioとかf95zoneとか上げ出したらキリがない
有名なPatreonなんかも一応そうかな
そう言うところに毎日のようにユーザーの感想や質問があるし、支援サイトで支援してくれてる。
英語だとユーザーの母数が多いしね
日本にそう言うプラットフォームないかな…
作ったらかなり儲かるんじゃないか

608:名前は開発中のものです。
22/08/27 07:57:25.48 NpV++os0.net
売れないって言うか売れるゲーム作る気が無いんだろお前ら
お前らの夢ってZUNなんだろ
独自の世界観のゲームでヒットして、本業は別にあるからお金は要りませんってスタンスがクリエーターのあるべき姿だと思ってるんだろ
下手糞な自作絵のゲームでチヤホヤされるのが目標なんだろ
キモすぎ

609:名前は開発中のものです。
22/08/27 08:19:56.58 BlruZLxh.net
お前もいい加減仮想ザコ妄想して
それボコった気分になって絶頂射精してて悲しくならないのか?

610:名前は開発中のものです。
22/08/27 08:48:58.20 NpV++os0.net
反応したって事は図星だったのか?w
個人製作者に変な宗教にカタ足突っ込んでるようなキモいのが多いのは事実じゃん

611:予言者
22/08/27 18:44:38.14 B2VTsvdZ.net
だとしたらその中で浮いてるのはお前の方だから消えたら良いよ

612:名前は開発中のものです。
22/08/27 18:48:15.08 NpV++os0.net
こいつらお夢はZUNでガチギレしたwww
お前ら売れるわけねーだろ

613:予言者
22/08/27 18:51:54.71 B2VTsvdZ.net
ゲーム製作者ってのは客の欲求を満たせなければ始まらない
わずか4分足らずでお前の「www」を引き出した俺の手腕は評価されるべき

614:名前は開発中のものです。
22/08/27 18:53:36.15 NpV++os0.net
この予言者ってコテハンのガチギレポイントは「夢がZUN」らしいから他で見つけたら使ってやれw

615:予言者
22/08/27 18:57:03.51 B2VTsvdZ.net
>>605
お前ってこのスレ来て何年?

616:予言者
22/08/27 19:07:59.34 B2VTsvdZ.net
このコテは権威付けするためにつけているものだし、
このパート6だけでも遡ればどんなことを言ってるコテかすぐわかる
俺の主張を知ってる住人から見ればお前はただ踊らされてるピエロにしかならんのよ

617:名前は開発中のものです。
22/08/27 20:01:49.96 FvWERogA.net
>>日本にそう言うプラットフォームないかな…
>>作ったらかなり儲かるんじゃないか
日本ってかっこいいプラットフォームって育たないし
育つのはセンスないゴミだから終わってる
ニコニコ動画とか時代的に速かったけどがり勉とオタクが作ったものだから
センス悪すぎ、陰キャ・オタク・コミュ障・負け犬・底辺・貧乏人・クズ
低能・情報弱者・精神年齢幼稚園児並みのアホばかりが集まった。
ライバルがいないうちはそれでも盛り上がったけど
ユーチューブという本物が来たら全負けした。
何とくなくいい様な気がするがよく考えるとゴミというものは
基本的に最後には負けて落ちていく
エロゲや萌えゲがマイクラやLOLに勝てないのと一緒

618:名前は開発中のものです。
22/08/27 22:33:21.85 +Wy6UhTj.net
>>日本ってかっこいいプラットフォームって育たないし
究極の村社会みたいなところだからしょうがないね
内輪で受ける事が最上の喜びだから内輪受けすればいいだけの寒いコンテンツ作っちゃうんだな
稼ぐ手段が本当に無い状況になったら売れるゲーム作るようになるんじゃないの

619:名前は開発中のものです。
22/08/27 23:17:08.04 lwFvWFAw.net
プラットフォームとゲームの話は別だけど
プラットフォームに関しては、ラインとかピッコマとか韓国にさえ負けてるからな

620:名前は開発中のものです。
22/08/28 02:48:17.74 ji/mqXxv.net
>>599
作ってるゲームか、出してるゲームのスクショかなんか見せられれば分かるな、それ
あの弾幕縦stgのあの画面レイアウトで、偽物東方を作ってるよ。多分。

621:名前は開発中のものです。
22/08/28 08:25:42.75 0TbWl46o.net
>>607
予言者さんは何かの病気ですか?

622:名前は開発中のものです。
22/08/28 23:54:36.20 AF8HzIVZ.net
>>607
名無し文化の掲示板で権威付けでやってるとか
ルールぶち壊しで荒らしてるだけって自己紹介にしかなってない
名無し文化では都度の発言がすべて、一連のやり取りくらいならともかく
過去スレで何を言ったかなんて言ってる時点で、ただの勘違い野郎でしかないことが確定
普通に名無し住人から見れば、クソコテのやってることはほとんどが自ら踊ってるだけのピエロに過ぎない
>>612
たぶん発達障害とかの病気なんだろうね

623:名前は開発中のものです。
22/08/29 00:17:58.63 WdiB6Myi.net
単なる精神的に幼いおっさんじゃないの?

624:名前は開発中のものです。
22/08/29 00:51:46.47 gjspiRVo.net
>このコテは権威付けするため
中二病って奴だろうけどまともな中学二年生ってもうちょっと賢いんじゃないかな…

625:名前は開発中のものです。
22/08/29 23:03:17.89 9mXZjou8.net
266の書き込みを見る限り統失だろう
天気予報レベルのネタで自分を神と思い込んでしまったパターン

626:予言者
22/08/30 17:55:33.65 IxltZaYP.net
今更になって叩かれ始める理由がわからん

627:名前は開発中のものです。
22/08/30 19:15:24.73 ZIPiAdLr.net
>>617
売れてるなんて言うからだよ

628:予言者 ◆iqo7rIMoRY
[ここ壊れてます] .net
>>618
驚いた
ありがとう

629:名前は開発中のものです。
22/08/30 23:53:28.40 qkXcgGh4.net
このコテハンは冗談でやってるんじゃなくて、みんなが自分の事を尊敬してるとガチで思い込んでるヤバい奴だってことが分かったからだよ

630:名前は開発中のものです。
22/08/31 01:18:24.59 q5uGVzxX.net
>>610
ラインは韓国の会社が勝っただけで自分で作ってないだろ

631:名前は開発中のものです。
22/08/31 03:54:05.46 IaAEWHmk.net
普段ならコテを気にいらなくても流してる人間も多いと思うが、
名無し文化に挑戦状を叩きつけるようなレスを無自覚にやっちゃうアホが出てきたなら
そりゃ叩かれて当然の流れになるだろうよw

632:名前は開発中のものです。
22/08/31 03:56:15.82 IaAEWHmk.net
自分の人格を固定して話がしたいなら、記名アカウントのSNSにでも行けばいいのに
そういうところでは何一つ自分をアピールできないしコミュニティに属してうまくやることもできない
なのに承認欲求が強いから、名無し文化の5chにやってきて
簡単に人格固定して目立とうとする残念な人、それが5chのコテハンの評価だと思う
例外はオフ板とか分担して何かを創作してる奴だけ
情報交換や議論をしてるだけのスレにコテハンが現れるのはただのノイズ

633:名前は開発中のものです。
22/08/31 11:57:34.11 eppeUnpt.net
自コメに印つけてアピールする奴なんざマーキングみたいなもんさ

634:名前は開発中のものです。
22/09/01 00:45:22.98 GD5Uyz63.net
「NFTゲーム経済圏崩壊チェッカー」&「NFTゲーム開発チーム力適性チェッカー」
NFTゲームにおいて、アイテムやトークンなどのリソースの収支を含んだゲーム経済圏の設計は肝となります。
しかし、残念な事にこの経済圏の設定が上手くいってないばかりに、リリース前から既に崩壊が予見されて
しまっているタイトルが数多く見受けられます。
こういった状況の中、プレアナでは新しいジャンルであるNFTゲームの分野においても、
『失敗しないゲーム作り』、つまり経済圏の崩壊を呼び込むことなくエンタメの熱狂を創造し、そしてそれを
しっかりと引き出していきたいという理念のもと、ゲームを作成していくお手伝いができればと考えました。
また、NFTゲームの経済圏を設計する上で、『開発チーム』としてどういった部分の人材が足りているか・
足りていないかという点を可視化する、「NFTゲーム開発パーティチェッカー」も同時にリリースしました。
こちらは、NFTゲームのプロダクトそのものではなく、NFTゲームを開発するチームに焦点を当てたチェッカー
となっています。

635:名前は開発中のものです。
22/09/01 01:22:24.51 GD5Uyz63.net
遊ぶだけで稼げるNFTゲームの全貌!アイテムの高額転売や貸し借りも可能に:
じっくり聞いタロウ
ゲームで稼げる「Play Mining」を手掛けるDEA社のCEO、山田耕三さんが登場。実は、
山田さんは元テレビ東京の社員。東大法学部卒で、2002年にテレ東に入社、2017年
に退社するまでの15年間、さまざまな番組のプロデューサーを務めていた。当番組の
チーフプロデューサーが、山田さんが入社した時の直属のADの先輩だったそう。
現在は、脱サラしてゲームプラットフォーム事業「Play Mining」を開設。年間売り上げ80億円、
利益40億円とのことで、「本当にテレビ東京を辞めてよかった!」と山田さん。彼が手掛ける
NFT×ゲームは、NHKや朝日新聞が取り上げるほど大注目のビジネスなのだ。

636:名前は開発中のものです。
22/09/05 21:27:03.62 IUZFKSip.net
おーい生きてるのか?

637:名前は開発中のものです。
22/09/06 04:56:39.23 YErLiJ/k.net
読む気すら失せる長文コピペなんて貼られれば、そりゃ去るでしょ

638:名前は開発中のものです。
22/09/06 11:48:50.23 O6qMgzdd.net
荒らしが来たらほとぼりが冷めるまでスルー
これは5chの基本だからね

639:名前は開発中のものです。
22/09/06 20:50:54.76 0wre6ZjQ.net
予言者がうざくてみんな書き込まなくなっただけ
こいつのせいで前スレより雰囲気が悪くなった

640:名前は開発中のものです。
22/09/06 22:39:26.19 NFvzJ96w.net
情報弱者は相変わらず陰気臭いなw
元気出せよw

641:名前は開発中のものです。
22/09/07 02:32:59.44 0nbyOIov.net
お前のことだぞ

642:名前は開発中のものです。
22/09/08 23:32:19.46 XTkfDT5v.net
お前らの情報源って漫画アニメエロゲ萌えゲだけでしょ?
そんなんだから時代遅れになって情報弱者になるんだよ
学校で何を学んだからそこまで馬鹿になれるんだよ

643:名前は開発中のものです。
22/09/09 04:48:24.28 WXLog9ea.net
>>633
お前の事だぞw

644:名前は開発中のものです。
22/09/09 18:40:24.39 Qqf4tfBK.net
学校行った意味無い
なんでわざわざ金払って学校行ってコミュ障・陰キャ・キモオタ・
がり勉・情報弱者・底辺・負け犬になるんだよ。
時間と金の無駄すぎるだろ
マジで根本から教育改革しないとお前らみたいなウルトラアホが生まれるだけだぞ
自分が情報弱者のアホだという事すら気づけてないだろ?
統一教会の信者と同レベルで自分の頭で考えたり情報を自分の足で探しに
行かないからそうなる
エロゲ探してオナニーすることしか考えてないアホだからバカになる

645:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
お前じゃん

646:名前は開発中のものです。
22/09/09 20:17:08.38 drnMsI1n.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

647:名前は開発中のものです。
22/09/09 22:56:26.93 Qqf4tfBK.net
結局お金儲けやビジネスから逃げてて、社会や家族の為という観点が無いから
情報弱者になる
エロゲや萌えゲなんて作っても家族に見せれんだろ
それだったらまだ90代の化石みたいなRPGの方がまだましだ
でもイベントをこなしてストーリーを見せてさらに戦闘システムが
90年代のままだとやってもらえないからエロゲに走るのは分かる
90代のRPGのままでもエロゲなら面白いもんな

648:名前は開発中のものです。
22/09/09 23:05:11.41 Qqf4tfBK.net
マルクス主義や共産主義も結局は自己啓発の情報商材やビジネス本なんだよ
あれは金儲けのビジネスモデルを世界に適用しようという本である
紙幣の謎解きと金儲けと自己実現と大衆救済がセットになっている本である
君たちは本気になって経済学と政治を学ぶべきだ
そこでビジネスモデルを学ぶべき
そうすれば赤十字や故郷なき医師団やユニセフなどの金儲けビジネスや
カトリックやプロテスタントや共産主義やマルクス主義のビジネスモデルが分かってくる
結局一番長生きしてるビジネスモデルはネットワークビジネスと情報商材ビジネスと
貧困ビジネスとポンジースキームである。
これらが資本主義の中核で何千年間も続く資本主義の正体である
マルクスが私はマルクス主義者ではないといった理由がここにある。彼は資本家の仲間である
だから世界中を植民地にしていたイギリスに亡命していた

649:名前は開発中のものです。
22/09/09 23:53:59.30 Qqf4tfBK.net
NFTとかもこれまたキモオタばっかりでゴミみたいなものしかない
イケハヤとかのあれは絵として0点だろ
でも逆に言えばどんなゴミでも早ければ勝てるという証拠
まあ日本は漫画アニメみたいなゴミ絵ばっかしか目立てないというのもあるが

650:名前は開発中のものです。
22/09/10 01:40:38.85 G8KsSZGS.net
>>640
中学生みたいなこといってるようじゃまだまだだなw
そんなの言いたい年頃か?w

651:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
金が虚構の産物ってのは割と同意だがな
誰かの都合で徳政令されたらゴミになっちゃうわけだし
まあでも当面の間生きていくには必要なもんだし、そもそもお金儲け自体ってゲーム性があって結構面白いんですよね
要はサラリーマンはかわいそうな生き物

652:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
長文を読んで欲しかったら余計な前置きも蛇足も必要ないよ?

653:名前は開発中のものです。
22/09/15 03:15:26.77 eSRKGsZp.net
「バフェット氏との昼食会」に25


654:億円、過去最高額で落札 著名投資家ウォーレン・バフェット氏(91)との昼食会の権利が、 米オークションサイト「イーベイ」で過去最高の1900万ドル (25億6000万円)で落札された。 これまでの過去最高額は2019年の457万ドルだった。



655:名前は開発中のものです。
22/09/15 09:36:44.94 w33xniWx.net
『UNDERTALE』が発売された日。ユニークなキャラクターや考察しがいもある心揺さぶるストーリーで多くのファンを生み出したRPG【今日は何の日?】
売れれば7年これで生きてます

656:名前は開発中のものです。
22/09/16 23:16:11.07 +cuVbRfM.net
とりあえず ゲ製うんかんの「ドラゴノーカ」と
あとらそふとの「マッドプリンセス-華麗なる闘士たち」
「ダンジョンイクサ ー魔王軍の再興ー」
がDLsiteで奮闘して喜ばしい事じゃ
エロゲにも面白そうな作品はいっぱいあるけど
エロ・萌え以外で誰かが結果を残さないとSteamにはなれんだろうな。
結局マニアックなゲーマーの精神年齢が低すぎるからエロゲと萌えゲ
ばっかりになるんだろうゲーム業界全体の事を考えたらSteam型が正解だろう
結局ニコニコとDLsiteは同じことになった
本物の前ではオタゲやエロゲなんて鼻糞レベルだという事だ
時代を先取りしてても方向性を間違えてたら何の意味もない
貧乏人は金の儲け方も下手だけの使い方も下手さらに投資も理解できない
トレーダーなのに投機と投資の違いも理解できないアホ多すぎ

657:名前は開発中のものです。
22/09/16 23:25:34.10 jbYQFu6T.net
で、どこを縦読みすればいい?

658:名前は開発中のものです。
22/09/17 01:08:06.86 pY68awJ9.net
作りやすいゲームエンジンが出てきて制作の敷居が下がるのは良いとして、
結局アセットなりコンポーネントなり公開されてるものを使うわけで、
みんな似たような見た目似たような操作感似たようなアレコレになりがちで没個性ゲームが増えるだけ。だから売れない。
かといって尖ったものだとアクが強すぎて物好きにしか売れないし、
不得意分野まで自前で揃えたら寿命の方が先にくる。
どんなに多才でも個人が使える時間は限られてしまうから、没個性になる便利なものに頼らざるを得ない。
何でもいいから他にない惹きつける要素が1つでもないと難しいね。

659:名前は開発中のものです。
22/09/17 07:26:53.00 mKjI5uJi.net
結局、ビッグタイトルのゲームが売れるのです

660:名前は開発中のものです。
22/09/19 03:20:37.95 6LOiPuNJ.net
Switch版『ドラゴノーカ』が今冬発売決定。巨大な竜の背中で自由な村づくりが楽しめる
牧場系村運営シミュレーション
PLAYISMは、Nintendo Switch版『ドラゴノーカ』の発売を決定した。今冬発売予定で、
価格は1980円[税込]。なお本作はPC(Steam)版も発表されている。
なお、本作は東京ゲームショウ2022(TGS2022)のPLAYISMブース:1-C03で試遊出展
される。試遊した人にはオリジナルアクリルキーホルダーがプレゼントされるとのことだ。

661:名前は開発中のものです。
22/09/19 03:21:17.13 6LOiPuNJ.net
調べたらこんなことになってたw

662:名前は開発中のものです。
22/09/19 03:46:54.03 6LOiPuNJ.net
>>642
その問題を解決したのがビットコインや暗号通貨だ
インターネットを止めるしか手はない。
中央集権ではないし権力者や国や企業が管理してるわけではない
政府が規制する手もあるけど一国だけじゃ不可能だし抜け道はいっぱいある
中国では規制されたけど金持ちは抜け道探してやってるだろう

663:名前は開発中のものです。
22/09/19 14:57:42.61 po9ELcrP.net
もう君の個人ブログにでも書いたらよろしかろて

664:名前は開発中のものです。
22/09/19 18:07:30.20 6LOiPuNJ.net
俺は君たちにヒントを上げたいだけだ
敵対したいわけじゃない
ユーチューブやらアプリやらボードゲームなどいろいろアドバイスしてきたし
1~2年?ぐらい前にブロックチェーンゲームを紹介したこともある
で去年の11月ぐらいにNFTが本格的にメインに行く可能性が出てきたと教えた
君たち情報弱者で話す内容が90年で止まったままだから心配になっちゃうんだよ
俺はちょうどいいタイミングでちゃんと先行者利益が取れるようまっとうな
アドバイスをしてきたぞ。
なのにいちいち否定するからアホ丸出しになる。
読んできた本の情報量や質が段違いなんだから俺にかなうはずないだろ
君らは所詮プログラムの本と漫画とアニメとゲームしか見てないだろ
それじゃあ話にならない。
ゲームで金儲けしようとしてるのにビジネスやお金の事やマーケティングや
マネジメントやコミュニケーションすら一切知らんし関わりたくもないとか
アホすぎて笑っちゃったよw
逆にゲームが物凄いからそういうのはいらないのかなと思ったら90年だのゲームをただパクっただけで
才能0だからもっと驚いたw無能で情報弱者だからこそ根拠が無い自信があるんだなと思った
ゴミやクソゲなんだかあ売れねえだろとすぐ分かることだろ

665:名前は開発中のものです。
22/09/19 18:19:28.46 EYuuP3N0.net
>>648
プレーヤーの目が肥えてるからな
エンジンを極めてプロがまだ見つけてないシェーダーとか
マテリアルを生み出してゲームを作るしかないだろうな

666:名前は開発中のものです。
22/09/19 18:54:51.00 vRicx1hN.net
>>654
途中からで読めてませんが、ではまずダウンロードしてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

667:名前は開発中のものです。
22/09/19 19:14:01.78 1Lu2GyiB.net
今ならみんなスプラトゥーン3に集まるだろうから
遊ぶゲームに飢えた暇でお金のあるプレイヤーはほとんど存在しないかもしない。
それが個人ゲームが売れない理由かなぁと思いまふ。

668:名前は開発中のものです。
22/09/19 19:34:00.64 yGa8ZDwp.net
>>654
3行に要約するサイト使ってみた
URLリンク(www.digest.elyza.ai)
情報弱者だからこそ根拠が無い自信があるんだなと思ったと筆者が指摘している。
無能で情報弱者だからこそ根拠の無い自信があるんだなと思ったと指摘。
ゲームで金儲けしようとしてるのに関わりたくもないなどと、アホすぎて笑ったという。

669:名前は開発中のものです。
22/09/19 22:09:48.82 DCH+SU7y.net
>>656
煽りでもなんでもなく本当にその通りの要約が出てワラタ
>>654
「敵対したいわけじゃない」と言いながら、個別の人間にレスする訳じゃなく
「90年代で認識が止まってる情弱」という想定で持論を垂れ流すだけとか、ただの荒らしに過ぎん
その認識が自分にないのが問題

670:名前は開発中のものです。
22/09/19 22:37:21.92 T+pEGjMN.net
NFTなんて手を出したらいかんぞ。ベンチャーや個人でNFTなんか手を出せば
次の大波が来た時に詐欺師認定されてキャリアを潰すことになる。殺されるやつも出てくるだろう。
まともな開発者ならデジタルドル→民間の仮想通貨全滅→主要ゲームエンジンとSteamが
ゲーム間通信可能な統一NFTを出すまで待てば良い。煽り立てているやつほど低知能、糞無能なんだよ

671:名前は開発中のものです。
22/09/21 19:51:11.70 JO2i/Ng4.net
お前らにキャリアなんてねえだろw
エロゲと萌えゲ作ってるだけの馬鹿だろ

672:名前は開発中のものです。
22/09/21 20:23:04.72 soT80QAw.net
>>654 >>661
こういう知ったかバカ(例え東大卒でも)が出てくるから
日本はおかしくなるのな

673:名前は開発中のものです。
22/09/21 23:06:43.11 p+qcSlDO.net
>>662
いやいや、おかしな奴は少数ながら一定数出るのは仕方がない
変に目立つメディアに出てこられるよりこんなスレで隔離されてる方が
何の影響もなくて日本も安泰じゃないかなw

674:名前は開発中のものです。
22/09/21 23:18:51.59 JO2i/Ng4.net
お前らみたいな情報弱者がいるから日本がおかしくなるんだろ
精神年齢小学生で止まったままだから漫画アニメゲームおもちゃろりアイドルにしか
興味が持てないんだろ。
そういうのは発達障害というんだよ
だから会話に出てくるゲームも90年代のものがほとんどか2000年初頭ぐらいのなんだろ
時代に取り残されてる事に気づいてない。
小中での思い出補正のゲームなんてもう世界じゃ通用しない
RPGと言えばスーファミやファミコンのドラクエやFFなんてい言ってるやつは話にならん
RPG作るならディアブロが最低ラインだ

675:名前は開発中のものです。
22/09/21 23:25:34.18 JO2i/Ng4.net
萌えゲやエロゲしか興味が無い知恵遅れのガイジがなんで俺に向かって
こういう奴がいるから日本が悪くなったとか冗談も休み休み言えよ
お前らは↓だろ。
アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
①人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
②コミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
③興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい、感覚の偏り、運動のぎこちなさ、
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手

676:名前は開発中のものです。
22/09/21 23:31:41.40 JO2i/Ng4.net
1と2の社会性や人の関りはいいよ。
そういう性格は環境や子供時代のも関係してるし
自分一人で解決できないからな
問題なのは3だ
③興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)だ
これは脳の病気だろうが、相当な重度じゃなきゃ意識すれば変えれるだろ。
これはうまくいけば大金持ちにもなるけど逆に超貧乏人にもなる
金儲けることだけの反復運動してれば大成功することもある

677:名前は開発中のものです。
22/09/21 23:52:05.77 JO2i/Ng4.net
ニコニコとユーチューブ
DLsiteとSteam
の何が違ってどこが優れているかを学んだほうがいい

678:名前は開発中のものです。
22/09/22 00:07:49.59 1pD2bjtL.net
エロゲだって萌えゲだって合っていいし面白いものもあるのは俺も知っている
だけど日本の有料インディーゲームはそればかりが多すぎだろ
バランスが悪すぎる。
せめて6割ぐらいは非エロ・非萌えの有料ゲームにならないと話にならん
お前らアホがエロゲでオナニーすることしか能が無いアホだからこんなことになる

679:名前は開発中のものです。
22/09/22 00:08:52.13 aQjqz49L.net
だって非エロの同人ゲームなんて売れないし…

680:名前は開発中のものです。
22/09/22 00:14:02.63 1xw1jwIf.net
最近オタクになった方ですか?
東方って知ってます?

681:名前は開発中のものです。
22/09/22 01:03:10.62 LX1Tyd4S.net
>>654 >>661
こういう知ったかバカはエロゲ好きだから他人もみんなエロゲしていると勘違いしているのな
俺はやった事もないんでこんな妄想ゲスとは関わりたくないな

682:名前は開発中のものです。
22/09/22 01:48:51.89 zednvjb3.net
うーん、長い、読まない

683:名前は開発中のものです。
22/09/22 02:41:35.63 +04htprJ.net
作ってる連中は言うほどエロ脳ばかりじゃないと思うけど
問題は客の方なんだよな
飽食過ぎてもうそういう原人レベルの刺激くらいにしか
反応しなくなってる
最近は国内&アジアだけじゃなく欧米もその気が見られて恐ろしい

684:名前は開発中のものです。
22/09/22 13:55:43.91 m0+CvMz9.net
ID:JO2i/Ng4 みたいな認知バイアスで脳内敵と戦ってる奴が
スレで誰にも読まれないレスしてスルーされてる間は日本は安泰
こういう基地外が無敵の人になったら街中や電車内でたまたま居合わせた誰かが被害者になる
こいつのレス自体は最初の1行しか読んでないが、引き続きこのスレに隔離するのが正解w

685:名前は開発中のものです。
22/09/22 15:57:52.48 jOInnvzt.net
10年前のDLシットはペインコブラシで書いたようなエロねーちゃんVBのフォームにはっつけた的なゲーム500円くらいで売ってても500DLくらいあったからな、今なら見向きもされんだろう現代消費者のエロが満たされすぎている

686:名前は開発中のものです。
22/09/22 18:46:08.02 41yv+rmq.net
minecraftだって初期の頃は見向きもされなかった
当時はまだ2chだったか?の某スレで「今はブロック置く程度しかできないが、神ゲーになる」と勧められて
確か200円程度だったかで買ったもんだ
「3Dで2D絵を書く程度しかできないゴミ」扱いするやつもいたくらいスルーされてた
しばらく放置してて何も知らずに起動したらゾンビに「こんにちはしね」されたのがいい思い出
それが今や全世界の何十億人が飽きてしまうほどやりつくされているんだからすごいわな

687:名前は開発中のものです。
22/09/25 01:59:36.28 4h9fDKis.net
>>676
マインクラフトは日本のインディーゲームのサンドボックス(仮)というゲームのパクリだぞ
サンドボックス(仮)を作る前は個人製作のMMOを作って運営してた。
サンドボックス(仮)をバージョンアップしたり何人かで遊んでテストしたりしてたら
いつの間にかアメリカでパクられて似たようなゲームが作られてたw

688:名前は開発中のものです。
22/09/25 02:13:58.17 ix+23qYV.net
何で嘘付くの?

689:名前は開発中のものです。
22/09/25 13:53:54.38 u6V1XH00.net
東宝とやらは全く知らないんだけど
今から適当に学んで作れば最低限の売り上げにはなるかね?
ニワカ同人ゴロとして叩かれるのがオチかな

690:名前は開発中のものです。
22/09/25 19:08:31.05 EcOyBl+C.net
dxlib関連サイト漁って行けばcのサンプルコードがまるまる手に入る
cなんか知らんでもガワを差し替えればアホでもできるよ

691:名前は開発中のものです。
22/09/25 23:25:16.69 4h9fDKis.net
>>678
どう見てもこれの最初はこれの丸パクリだろ
今でもアップデートしてマイクラの方が全然凄いけど
URLリンク(rob2.jp)
sandbox(仮)
コレはナニ?
新プロジェクト開始しました。
IPAの未踏ソフトウェア創造事業(2007年度I期)に採択されました。
「動的仮想世界でのコミュニティ形成を軸とするネットゲームの開発」
というヤツです。
プロトタイプの名前は「sandbox(仮)」です。

692:名前は開発中のものです。
22/09/25 23:34:41.15 4h9fDKis.net
>>671
自分でやったことないなら批判できないだろ
お前らアホは何かを批判するときに噂話と妄想から適当に決めつけで批判するから
誰にも信用されないという事に気づけアホw
批判・否定するなら自分でやって考えてよい所と悪い所を分析しろ馬鹿
人気があるなら何らかの楽しさや理由はあるんだよ。
俺はツクール2000のサキュバスクエストが出た時から同人ゲーム版チェックしてるんだよ
もちろんその時はエロゲなんて興味はなかったしドラクエやツクールデフォ的だったから
スルーした。面白そうだとは思ったがな。
Succubus Quest短編—老司書の短い夢—は無料でダウンロードできたからやった。
不思議のダンジョン的なシステムに戦闘はちょい複雑化した感じのゲームで面白かった

693:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
まず読む気が失せる文字壁をなんとかして

始めて30秒でアンインストールさせるゲーム作ってそう

694:名前は開発中のものです。
22/09/26 06:20:37.34 zuOrlm/l.net
>>682
何と闘っているのか不明だったが、自分と闘ってたんだなw
寂しがり屋で自分と同類の友達を探していたんだろうが、「アホ」だの「馬鹿」だの「知恵遅れ」だの罵倒からアプローチするってどうよ
壮大な自己紹介の切なさが半端なくて感無量だわ
生きてりゃいいことあるぞ

695:名前は開発中のものです。
22/10/03 03:22:48.58 bRhmO1hJ.net
自分のことを話すときに「あのアイドルがメジャーになる前から俺は目を付けてた」なんて事しか言えないのね
毒舌風に上から話す様なんか、有名アニメ監督なんかの受け売りだろうけど、
ああいう方々は一つでも結果を出してるから言えるんであって、10年も経験無いような
製作者が真似して吠えても虚しいだけ、ほんとうに切ないです。可哀想に思います。
でも、いつも俯いてばかりの人生かもしれませんが、地面を見続けている分、春の芽吹きにも
最初に気付けると思います。
釈迦に説法ですが、種類を問わず様々なEngineのリファレンスマニュアルを流し読みすることをお勧めします。
内容が理解できなくても、いつか「あそこで何か見た」が役に立つときが来ると思います。
いつか日のあたる人生になるよう、お祈りいたします。頑張って生きてください。

696:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
なげぇ~…

697:名前は開発中のものです。
22/10/03 09:04:49.58 zs/kBOWS.net
自分
毒舌
10年
虚しい
いつも俯いて
気付ける
説法
理解できなく
生くさい

698:名前は開発中のものです。
22/10/03 18:04:25.98 bIvsHdhJ.net
>>684
君らの特性である「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」から
俺が物凄いエロゲマニアの詳しい人物だと勘違いしたのかね?
俺は深くは知らんしやったエロゲも少ない。でも今でも時々調べてる
ゲームの全体像と見て最先端を分析しそこから個別のトレンドに目を向ける
こんなのは当たり前の事である。だからボドゲやアプリやユーチューブやNFTへの
分析が大衆より速いのである
政治でも学問でも全部俺はこの方法を取っている
だから自称左翼の詐欺師や中韓の極右やマルクス主義者や陰謀論論者や親米保守も
俺から見ると片側から見れてないアホにしか見えない
俺はマルクス主義や共産主義やポストモダンや構造主義やフランクフルト学派が嫌いだが
かなりの本を読んで来たし学んできた。
何の洗脳も受けないしそこまで関心もしなかったな。
逆に保守派の�


699:}ルクス主義や左翼への分析を見てようやく良いところが分かったぐらいだ マルクスやエンゲルスや左翼思想が好きになったのなんてロバートキヨサキの本を いろいろ読んでからだ。 マルクスとエンゲルスはかなりの資本主義者でありブルジョワ側なんだと理解した時である イギリスの植民地主義者と仲良くやってたり資本家と付き合ってたりが不思議だった。 だからこそポストモダンや構造主義の神話解体分析風に読む「マルクスを読む」ことに 意味が分かった。



700:名前は開発中のものです。
22/10/04 00:25:49.84 WXd30RCe.net
「君らの物凄い」まで斜め読みした
わかってるじゃん

701:名前は開発中のものです。
22/10/04 01:08:05.52 /yxRLKJI.net
>>688
横レスだが2行目まで読んだ
どうやらお前さんは皮肉って言葉を知らんようだな。もっと精進しろよなw

702:名前は開発中のものです。
22/10/04 02:33:59.08 BOlY2c2K.net
>君らの特性である「反復運動」「限定された物事へのこだわり・興味」から
>俺が物凄いエロゲマニアの詳しい人物だと勘違い
最初の1文だけで、これだけ思い込みのフルーツバスケット詰め込めるのは、才能か?症状か?w

703:名前は開発中のものです。
22/10/05 23:59:15.31 HvqnoKcW.net
俺はあの哲学板のマルクス主義のスレで全勝してきた男だぞ
君たちではもう話しにならんのだよ
あいつらに説教してるうちに自分の考えがまとまってきてマルクス主義組織と
キリスト教会は情報商材売ってるネットワークビジネス=ねずみ講組織だと
分かっちゃった
赤十字もユニセフも国境なき医師団とかもただの貧困ビジネスだと気づいた
情報弱者を騙して儲けてるだけ
お金の知識や投資の知識や企業の知識や財務諸表の知識や宗教ビジネスの
知識が無いと話にならない。
俺なんかカルト宗教なんか簡単に論破できるから全く怖くない
昔からキリスト教やオウム真理教や統一教会やユダヤ教やらの本を読んで
散々勉強してきたからね。

704:名前は開発中のものです。
22/10/06 00:09:47.41 6gMy1OiI.net
> 俺はあの哲学板のマルクス主義のスレで全勝してきた男だぞ
もうこれだけで負けを認めずにスレ住人呆れさせ、相手にされなくなって追い出されたんだな
って分かるw

705:名前は開発中のものです。
22/10/06 02:32:32.10 wyEA7Dfy.net
他人に読んで欲しかったら不安定な句読点と改行を直して、おじさん長文はやめましょう。

706:名前は開発中のものです。
22/10/08 05:22:01.75 1MAYgM0Z.net
他人にとっては興味のない長文を、他人が全部読んでくれると思ってる
たった十行前後の文で他人の思考を上書きできると思ってる
ちょっとやばいね

707:名前は開発中のものです。
22/10/08 06:27:59.14 NnKjLB/9.net
5ちゃんで長文垂れ流してる人間は例外なく実生活で不遇な哀れな人間

708:名前は開発中のものです。
22/10/09 20:11:46.29 qOx4hmME.net
お前らみたいな才能が無く馬鹿で情報弱者な貧乏人から批判されるという事は
俺は相当正しい事を言ってるんだと思って元気が出てくるぞ
お前らみたいなアホな情弱のアドバイスなんか聞いたら底辺・負け犬・
貧乏人になるだけだ
これからも売れないクソゲゴミゲ化石ゲーを作り続けろ低能どもよ
一生それをやって毎回周回遅れで動き出してろ

709:名前は開発中のものです。
22/10/09 22:09:43.53 gTcM0jiC.net
恥晒しのエロゲーバカがまた何か書いているな
これから貧乏になるのは統一教会関連の霊感商法カルト団体とその関連組織だぞ

710:名前は開発中のものです。
22/10/09 23:12:20.69 U6qP/uNT.net
なんでいつもそこで?って改行するのがマジで謎。
「、」が一切ないのも???まあ内容はいつもの皆無で読む価値無しだが

711:名前は開発中のものです。
[ここ壊れてます] .net
書いた分を他人に読んでもらいたいなら
最低でも3行ごとに1行開けた方がいいと思う

712:名前は開発中のものです。
22/10/10 01:29:19.85 TEm


713:h6pZV.net



714:名前は開発中のものです。
22/10/10 02:33:43.19 2tclRHv8.net
>>697
批判された=俺正しい・・・ってのはさすがに馬鹿すぎる
批判の内容がこうだから裏返せばこういう意味だって理屈の一つも展開できてればともかく
決め付けを垂れ流してる時点で人格指定されてもやむなしってところだな。
説得力もなく完全に的外れなレスでしかない

715:名前は開発中のものです。
22/10/10 18:00:33.55 Z2/HBVFe.net
このスレもパート6にもなったからそろそろデータを取ったほうがいいと思う
題名は「原始人やエテ公達やポンコツロボットの間違った思考法:100%失敗する法則」
副題として「なぜ彼らは何回も同じ過ちを冒しても気づけないのか?」
間違ったプログラミングされた結果使いようのないポンコツロボットと化し、
哀れな粗大ゴミになってしまった。
バグだらけでまともに機能しないロボット人間達の群れ=原始人並みの発想と行動
才能無し、情報弱者、センス無し、間違った努力、ベクトル全ズレ、アンテナ低いどころか
アンテナが無い、
頑固おやじで化石人間、ああ言えばこう言うが何の成果もなし、大馬鹿者の様な思考法
知ってる事は漫画アニメエロゲおもちゃ90年代のクソゲでいう事時代遅れの小学生並みの精神年齢。
もうこの人たちを反面教師にして頑張れ。
データ取ってその思考法を回避していけばいずれ成功する確率が上がるだろう

716:名前は開発中のものです。
22/10/10 18:24:05.03 Z2/HBVFe.net
まずはゲーム界の全体像を多角的な視点から見ることだ。
そして最先端の分野を分析する、そこから個別の流行や人気作などの
トレンドに目を向ける
そして過去の王道作品や名作、そこまで知られてないがカルト的な人気がある
マニア受けした作品を調べる。
だから俺は同人ゲームや個人が作ったツクール2000をやりながら
韓国の基本無料のMMOゲームをやることにつながった。
ニコニコで青鬼が超バズってた時にも立ち会えた。
(というかバズる前に青鬼も俺がいろんなところにコピペ爆撃してたけどな)
ニコニコでゲーム実況見てたけど途中からユーチューブのゲーム実況も見始めた
その中で見つけたのがヒカルだった。その時は多分10万とかあ20万ぐらいの登録数だったと思う
実況してたのはドラクエだったきがする。俺がヒカルに本格的にはまったのはマリオメーカーだった
そしていつの間にかニコニコ動画は見なくなっていった

717:名前は開発中のものです。
22/10/10 22:39:13.97 k4e8z9ji.net
ID:Z2/HBVFe
大げさに自分を誇張し
スレの分析が必要と言いながら
なぜか自己分析を語りだす
そして書いていることは誰でも思いつく程度のことばかり
文章があっちこっちに行って言葉が支離滅裂

718:名前は開発中のものです。
22/10/10 22:54:05.89 2tclRHv8.net
>>705
ほんそれ
まさに駄文の典型例って感じ
承認欲求が強い人間が自分をアピールしたくてモノを言ってるだけなのがバレバレ
決め付けで叩いてる謎の煽り成分を除くと、客観的な分析部分はおまけ程度にしか書いてなくて
結局ほとんどが自分語りでしかないって言う痛さw

719:名前は開発中のものです。
22/10/11 00:01:48.48 HIdv5NUM.net
>>705
誰でも思いつく?
お前らアホに教えたら毎回否定しただけだろw
最初のスレから見ろアホ
情報弱者や大衆は周回遅れでやりだす。
周回遅れだからレッドオーシャンで戦うことになって毎回負けて泣いて帰って来る
大衆より早くやれば競争が少ない状態で名を売れるから先行利益を得れる可能性が高い
アンテナ低いアホはどこが新しい市場やこれから来るであろう波なんか分からんだろうけどな
しゃべってる内容聞いてたらすぐ分かる萌えゲとエロゲと90年代RPGやゲームだけ
時代遅れのおっさんは21世紀になったことに気づいてない・・・

720:名前は開発中のものです。
22/10/11 00:37:25.43 HIdv5NUM.net
後出しジャンケンなんて意味が無いんだよ・・・
卑怯者の詐欺師の手口はもう飽きたよ
何十回も嘘をつかれるこっちの身にもなれ
情報弱者のアホなんだから周回遅れで知ったかぶりすることしかできんだろ
新しいことは調べもせずとりあえず否定だからな
インチキ臭い胡散臭いと言われてるもにいち早く入り込んで情報を集める
なんてお前らできないだろ
調べても情報が偏ってる。お前らみたいな低能は否定的な意見を探すだけでしょ。
そうじゃないあんだよ否定・肯定の意見を両方見るんだよ

721:名前は開発中のものです。
22/10/11 13:15:08.65 k4XvToi0.net
>>704
こいつはただのアホだから
相手にしないように

722:名前は開発中のものです。
22/10/11 19:17:47.50 HIdv5NUM.net
>>709
282名前は開発中のものです。2021/12/10(金) 20:49:02.35ID:TASEiNjX>>284
ここはいろいろな人間が好き勝手愚痴っている空間
まあ俺もFXの自動売買システム作ったけどな
大概の人間は売れている人間の動きやシステムをトレースして儲けているだけだと思うな
もしかしておまえは情報弱者のアホにFXの自動売買システムを売りつけてる詐欺師か?
おまえのFXの自動売買システム買った奴らはどれぐらい勝ててるんだよ
もしかして全部破産してるんか?そのことも書かずに逃げたけどどうなったか書きなさい
エロゲや萌えゲを知恵遅れのガイジに売ったりFXの自動売買システムを情報弱者に売ったり
どうしようもないクズが勢ぞろいしてるからなここは
んで投資と投機の違いも知らんというね
トレーダーは投資なんてしねーぞ。ありゃ自分よりアホに売りつけるだけのポンジースキームだぞ
ロバートキヨサキは社会保障と株式市場は「合法的なポンジースキーム」だとちゃんと書いてる
「非合法なポンジースキーム」と「合法的なポンジースキーム」の二つあるという事が分かってない
アホが多すぎる
投機家はキャピタルゲインで儲ける、投資家はインカムゲインで儲ける。
投機家はテクニカル分析、投資家はファンダメンタル分析
もちろん優秀な奴や結果を出し続けてるやつは両方学ぶがどっちかに偏ってる
従業員や個人経営者は一人でこそこそしてる陰キャのひねくれものか田舎者で利益は独り占め
経営者や投資家はチームを作り、投資先にも優秀なチームを求める。利益はみんなで実力で分ける

723:名前は開発中のものです。
22/10/11 21:13:42.31 X0Jwuwuu.net
>>710
詐欺師とはお前自身の事だろうが
笑わせんな

724:名前は開発中のものです。
22/10/11 22:57:00.44 HIdv5NUM.net
オウム返しかできんのかこの低能は
ポンコツロボットだろおまえ

725:名前は開発中のものです。
22/10/12 00:02:52.93 mVnfMBuz.net
>>712
仕方ねーだろうが
お前が低能のカスというのは事実なんだから

726:名前は開発中のものです。
22/10/12 03:04:34.90 aBrpRaBp.net
長文コピペで荒らしてるだけの奴がなんでこのスレに粘着してイキってるの?w

727:名前は開発中のものです。
22/10/15 00:25:19.06 59lQAZmn.net
>>715
頭2行だけ読んだけど全部外してて話にならんね
推測するならせめて当てないと
>>716
進歩や進化がないのはお前だろ
せめて人に読んでもらえるレスを書く技術をつけるところからだな
こっちのレスは読んだの1行なw

728:名前は開発中のものです。
22/10/15 13:48:24.85 mwF6Kopq.net
>>716
逆に王道なんてやってないのにゲーム作りたいといってるやつ
探すほうが大変じゃね?
お前バカ?

729:名前は開発中のものです。
22/10/15 23:58:54.12 GAiUkMVx.net
>>716
何言ってるんだお前はw
文章も読めないのかね
王道とかもうそんなの以前にお前らの頭の中が30年以上前で止まったままだから話にならんのだよ
日本に限って言えば90年代の方がはるかにレベルが高い
ゲームは技術力が違いすぎる。お前らスーファミで時代が止まったままだろ

730:名前は開発中のものです。
22/10/16 00:35:07.23 pDtNChLn.net
×日本に限って言えば90年代の方がはるかにレベルが高い
〇日本の音楽に限って言えば90年代の方がはるかにレベルが高い
今じゃy糞みたいな歌しか売れんし歌手もゴミ

731:名前は開発中のものです。
22/10/20 16:44:14.00 pCL9hwiz.net
長文が短文になれば
やっと理解できる感w

732:名前は開発中のものです。
22/10/21 07:47:26.78 V4fvbnth.net
でも間違っちゃって言い直しはダセェ

733:名前は開発中のものです。
22/10/22 21:23:51.61 x2UY8G0v.net
とにかく元気出せよ
ゲーム作りを頑張りたまえ
こっちは説教するのも飽きたよ

734:名前は開発中のものです。
22/10/23 01:35:26.03 Llhe7jQx.net
説教したつもりで斜め上の発言しかしてない痛い奴
そんな奴の相手をするのもここの住人は飽きて来たところだろw

735:名前は開発中のものです。
22/10/23 03:18:43.85 9HoZMOs1.net
というかゲ製板そのものに飽きてきたな
煽ったり煽り返すのも既視感が凄い

736:名前は開発中のものです。
22/10/24 12:12:46.31 uwjMseEB.net
>>721
ゲームも作れないバカが二度と来るんじゃねーよ
お前は霊感商法野郎と同じでただの犯罪者なんだよ

737:名前は開発中のものです。
22/10/24 13:26:02.26 UJfd1W8O.net
>>721
ま、元気を出すのはお前だぞ

738:名前は開発中のものです。
22/10/27 22:55:55.27 k/IUQrS9.net
お前らすぐ反応するな
こっちはいろいろパトロールしてるから大変なんだぞ
だんだん書き込む場所も制限されてるから余裕が出てきたけども
本当に5ちゃんの運営は無慈悲すぎるからな

739:名前は開発中のものです。
22/10/27 23:00:03.64 k/IUQrS9.net
大好きだったイニシエダンジョンが潰れてやるゲーム無かったからトリグラフという
アプリゲームで遊んでたんだけどこの前に1キャラ死んで使えなくなってなえちまったよ
そっからゲームなんてやってねーぞ
それが2週間前の事だ

740:名前は開発中のものです。
22/10/28 13:20:23.78 UkUEJBrV.net
長文コピペ連投し過ぎで荒し認定されただけでしょ

741:名前は開発中のものです。
22/10/28 19:15:18.13 NMZgYS5c.net
おまえは俺の何もかもを理解しているようだな
お前の過去の過ちを俺が繰り返してるからすべてが分かるんだな

742:名前は開発中のものです。
22/10/28 19:21:24.87 NMZgYS5c.net
>>724
>>ゲームも作れないバカが二度と来るんじゃねーよ
おい、ぼくちゃんたちは相変わらず面白いねえ。
あまりに面白すぎてへそで茶を沸かしちゃったよ。
俺の実績と実力舐めてるとかおならプーだぞ
もうね、自分の才能に自分自身が毎日驚いてるからね

743:名前は開発中のものです。
22/10/29 21:51:54.54 8FsZTrD3.net
お前ら飽きたんか
元気出せよ
俺が応援してるんだから怖いもん無しだろ

744:名前は開発中のものです。
22/11/01 14:15:34.44 1LhIkT/B.net
【3回目】 追加接種 =⇒ 死者増加 【4回目】
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1667019659/l50
URLリンク(o.5ch.net)

745:名前は開発中のものです。
22/11/08 21:18:31.93 vhd6HMO


746:i.net



747:名前は開発中のものです。
22/11/11 23:18:20.74 j39FCbEQ.net
お前が共産党好きなのわかったからよ
政治板で思いっきり語れ
ここはゲーム製作板だぞ

748:名前は開発中のものです。
22/11/14 02:45:22.42 oqdlqq+f.net
お前ら何らかの頭のおかしいイデオロギーや宗教に洗脳されてるロボットだから
共産党員や一神教信者やカルトと同じように扱ってる。
もう脳みそがうんこに切り替わってるから話通じんからなお前らはw
クソゲ作るなと言ってるのにすぐ作るし
クソゲはもういらん。良ゲーを作れと何回も言っただろ
そのためにはアンテナ高くして情報集めなさい。
いつまでも90年代のゲームの事語ってても何の意味もないぞ
時代遅れの化石ゲームなんてマーケティングちゃんとやるか新しい組み合わせを
しないとやらねえだろ

749:名前は開発中のものです。
22/11/14 03:07:36.60 oqdlqq+f.net
お前ら俺を怒らすことがゲームになってるんじゃねえのか?
そんなことをゲーム化してるのがウケるよ
でもそうじゃねえんだよ
俺はもう怒ったり説教したりは飽きちまってんだよ
さすがにもう褒めたいんだよ
一周しちまったってことだ
おまえらが元気出してゲーム作って完成させろってことだぞ
分かったな

750:名前は開発中のものです。
22/11/14 12:12:45.65 ByUPOm2i.net
マルクス主義と言うのは、マルクスがユダヤ人と言うジプシー集団の人間だったことを考慮に入れないとダメだぞ
あれらの言ってる事は、基本的に王朝の地元民じゃなくて
流れもんの学者の意見でしかないんだ
例えばモンゴルの騎馬民族とアマゾンの採集民族と川辺に住んでる農耕民族は微妙に違うだろ
マルクスは出自が流民の貿易商である事を隠してるんだ
だから彼の言ってる事はどこかオカシイわけだな
それで普通の人はマルクス主義を頭に入れなければそれらの事は考慮に入れて思考できるが
経済とか労働に関しては、マルクスの呪いでおかしな思考回路になってしまう
マルクスの言ってた原始共産制と言うのもはなはだ疑問だろう
そもそもユダヤ人の生活形態に即したもんじゃない
だからおかしい
それがヨーロッパ人ならちゃんと分かる
彼らはゲルマン人かラテン人の血統を持つものだ
中国人やソ連人はそれが分からなかったので国を作っちゃった

751:名前は開発中のものです。
22/11/14 17:30:14.64 JEPOascy.net
なるほどね
だから個人製作は売れないのかー

752:名前は開発中のものです。
22/11/14 18:33:40.03 ByUPOm2i.net
マジレスすると、売れない人間の思想が役に立たないんだよ
これ、かなり重要で、売れる人間の思想と言うのは役に立つから売れる
娯楽してもエロにしても売れる内容って哲学的教育的に成り立ちつつ
「さらにビジネスや商業主義を肯定してる」わけ
まずゲームと言うのは商品なのだから、自分の作品や創作活動を肯定的に見るメッセージが良い
自分自身を認めるメッセージを出すのはかなり困難なのだが
その真理にたどり着いた作家の結論や意見は励みになるだろう
そのためには自己啓発はアリだと思う
まず使いものにならん思想と言うのは捨てなきゃならん
それを使い物にする連中もいるだろう、例えば編集者とか
あいつらは忠告することによって売れる作品に改編する
ただし、そんな状態だといつまでたっても編集者の奴隷だろう
それで、売れるにはどうするかと言うと
「絶対できる目標を設定する」事だな
まず売り上げ15本完売を目指せばいい
おそらく15本売れるなら1000本は売れると思う
作品なんてのはそんなもんで、最初に15人に褒められたら1000人くらいが褒めるもんだ

753:名前は開発中のものです。
22/11/14 19:48:12.07 OPUyOPUu.net
結果論では?

754:名前は開発中のものです。
22/11/14 20:02:10.33 yGfedLFX.net
売れる人間の思想を真似るなんて当たり前のこと
誰だってスマブラ桜井がyoutube始めたら参考に見る
それを説教できるのは自分と思ってるこいつバカ
娯楽というと二言目にはエロと言っちゃうこいつの人生の軽さ
そんなくだらない人間なのに自己啓発とか言っちゃう
編集者とこいつ自身の違いが判らず
編集者の言うことは聞くなと言いつつ自分の言うことは聞けというバカ
どっからでてきたのかわからない
15本というでたらめな数字
プラットフォームも有料無料、期限の説明もない数字
結局自分が自己啓発できる側に回りたいが平凡な語りしかできないというバカさ加減を
晒したに過ぎない

755:名前は開発中のものです。
22/11/14 20:45:45.54 oqdlqq+f.net
>>737
確かにユダヤ人は差別されてたけど特別だった。
何故ならキリスト教はイスラエルで作られて中東に広がってそこからテーマ帝国の属国民に広がり、
ギリシャ人をも取り込んで最後はローマ帝国の国教になった。
そもそもとしてイエスキリストはユダヤ人だしユダヤ教徒。初期のキリスト教徒は反ローマ・反政府の反体制極右の運動だった。
一神教は政教一致だから政治と宗教をごっちゃにする。
そういう村社会的な思想だったものを国際派のパウロが外国人布教用に作りかえてできたものがキリスト教。
元はユダヤ教改革派やユダヤ教の極右だったもの。本来はヨーロッパとキリスト教会は関係ないどころか敵だった。
反ローマ帝国運動してたぐらいだから。
ロシアで共産主義運動を弾圧してたのにいつの間にか権力奪取が成功して一党独裁になりスターリン時代をへて民衆にも好かれるようになり大祖国戦争で国民の思想になったのに似てる。
キリスト教はユダヤ教の分派でしかないしヨーロッパ人は思想的にはそこまで深いものは作ってない。三位一体ぐらいだろうか。
イスラム教はアラブ人が作ったものだけどユダヤ教とキリスト教の良いところを混ぜて作ったような宗教。
ユダヤ教が第一インターナショナルでキリスト教が第二インターでイスラムが第三インターという感じ。
イスラム教はユダヤ教もイエスキリスト教の事も認めてるが紙ではなく預言者という立ち位置。
そして最後の予言者がムハンマドだと主張してるのがイスラム。

756:名前は開発中のものです。
22/11/14 20:53:15.22 oqdlqq+f.net
ちなみに一神教を始めたのはエジプトのファラオだったけど
途中でやめて多神教に戻した
ユダヤ人は一神教を取り入れてそれだけにした
一神教と多神教は何が違うのか簡単に言うと政治でいう独裁政治や一党独裁と
民主主義や多様性の違いというと分かる。
一神教では他の神は自動的に悪魔になる。自分以外の神を認めない。
一神教を信奉してる人は突きつければ民主主義や多様性が大嫌いという結論になる
根本的に矛盾しるからね。
だからこそあれだけ政教分離と言ってるのかもしれんが。
欧米で差別禁止の法律があれだけ多いのも差別が滅茶苦茶多い事への裏返しだと思う
気を抜くとすぐに民族皆殺しやホロコーストをしちゃう。
日本人は根が多様で民主的で協調を重視するから逆に民主主義や多様性の議論が起きにくいのかも。

757:名前は開発中のものです。
22/11/14 21:12:28.93 oqdlqq+f.net
ゲットーに閉じ込められてた貧乏ユダヤ人が経済的に成功した理由はイギリスが手先として利用しだしたから。
そしてイギリスが世界帝国になれた理由は東インド会社を潰して乗っ取って利権とノウハウをパクったから。
東インド会社はいろんな国があったけどオランダ東インド会社が一番力を持っていた。
そして東インド会社は日本から入地絵をされていたから非キリスト教的な近代思想的な哲学で運営されていた。
それを嫌っていたのが各国のキリスト教徒で特に島国で田舎者で排他的なイギリス人の
間では敵意が凄かった
そこでイギリス人が考えたのが各国で差別されていてゲットーにいて貧困から犯罪組織や
金貸し業を運営していたユダヤ人と組むことだった。本来はキリスト教徒とユダヤ教徒は
仲良くなかったんだけど東インド会社を潰して乗っ取って財産とノウハウをパクるために手を組んだ
だからディズレーリというユダヤ系の首相がイギリスで誕生した。そこからイギリスはユダヤ人に
とって特別になった。だからマルクスはイギリスに亡命してきた。
ちなみに共産主義と社会主義も元々あった思想でマルクスはそれをさらに洗練させた人。
自分自身で空想的社会主義を科学的社会主義にしたと言っている。共産主義もマルクスが作った思想ではない
フランソワ・ノエル・バブーフがフランス革命の時に平等社会の実現を目指して私有財産制を否定した。
「共産主義」や「独裁」という用語を現代の意味で初めて使用した人物の一人で「共産主義の先駆」
と呼ばれている
イエスキリストがユダヤ人でありユダヤ教徒なことから差別されるのもおかしいんだけど
派閥争い的な面でやっぱり争いが起きたんだろう。あと本来は中東出身という意識があったのかも。

758:名前は開発中のものです。
22/11/14 21:50:58.71 oqdlqq+f.net
>>737
マルクスの父親はラビでユダヤ教の神学者や宗教家みたいな人だと聞いたことがる
そういうのも大きいと思う

759:名前は開発中のものです。
22/11/14 22:02:59.76 oqdlqq+f.net
キリスト教もマルクス主義もユダヤ人が作ったものだけどユダヤ人が集まって
作った国のイスラエルではほぼ受け入れられてない事から良い思想ではない
という事がすぐ分かる
俺はこんな事すぐ分かるがなんでみんな理解できないのだろう。
イスラエルにも社会主義はあるけどどちらかというと
国家社会主義=ファシズムと似たような右派思想だと思う

760:名前は開発中のものです。
22/11/14 22:45:48.31 JEPOascy.net
>>741
当たり前のことをえらい長文で書いてるけど、みんなそんなことわかってると思うぞ。
その上でどうするかの議論に意味があると思うぞ。

761:名前は開発中のものです。
22/11/14 22:56:39.03 yGfedLFX.net
大学生レベルのレポートご苦労
最終的に結局理解できていないので
イスラエル人に考えを全部託しているのはお前がバカだということ
イスラエル人が選ばなかったからいいものではないとはならない
そうなるのはマインドコントロールされている大学生レベルのレポートしかかけないのに
頑張っちゃったから

762:名前は開発中のものです。
22/11/15 01:52:08.31 D2JLjp2a.net
>>753
お前高校生か?
なんか知識うすいよな。

763:名前は開発中のものです。
22/11/15 03:51:00.91 4XsyqgKC.net
やっと筋違いな話してる奴いなくなったかと思ったら
また沸いてるのかw

764:名前は開発中のものです。
22/11/15 19:20:17.15 1niNkfZa.net
>>748
中見無い事しかしゃべれないのかよw
知能低いアホなんだから必死になっても無駄だぞ
本読まないアホが俺に勝てるわけないだろ・・・

765:名前は開発中のものです。
22/11/15 19:29:41.41 1niNkfZa.net
>>748
情報弱者のネズミ講信者は現実を見ろよ
知能低いアホがかしこぶっても居見ねえぞ
お前らなんて単なる金づるでしかねえ存在だろ
アムウェイ信者と同レベルなのに気づけないなんて本当にアホだね
漫画アニメゲームおもちゃろりアイドルにはまってる精神年齢小学生並みの
アホだからすぐに騙される�


766:セぞ お前ら発達障害のアスペルガー症候群と高機能自閉症の雑魚どもは 「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」しかないからな 永遠と同じことを繰り返す。反復横跳びをずーっとやってるが一歩も前に進まないから 進歩や進化が無い。一歩でもいいから前に進め馬鹿w



767:名前は開発中のものです。
22/11/15 19:53:41.30 1niNkfZa.net
お前らにこの際だからはっきり教えてやるよ
カトリック教会とプロテスタント教会やイスラム教などの一神教組織や
マルクス主義組織と第一インターナショナルや第三インターナショナル
などの共産主義組織組織の正体は情報商材を売るネットワークビジネスだ
あれは単なるネズミ講集団でアムウェイの上位互換みたいなもの
アムウェイを洗練させたような組織である
何千年も世界規模でネットワークビジネスをやってるのがカト・プロで
それに対抗してライバルとして近代になってできたのが
マルクス主義者・共産主義者らのインターナショナル組織である
資本主義の中核は製造業中心の近代資本主義ではない。
前近代的なパーリア資本主義こそが資本主義の中核である
それはねずみ講・ポンジースキーム・ネットワークビジネス・貧困ビジネス・
情報商材ビジネス・宗教ビジネス・ネットワークビジネスである。
これが資本主義の土台である

768:名前は開発中のものです。
22/11/15 20:00:18.24 1niNkfZa.net
学校、塾、新聞、雑誌、書籍、漫画、小説、マルクス主義、
キリスト教、テレビ、ラジオ、You Tube、お笑い養成所のNSCも
すべて情報商材ビジネスである。
情報を売ってるものはすべて情報商材ビジネスである
それが値段が高いか安いかの違いや、間接的か直接的か、みんなやってるか
一部の人だけがやってるか、子供時代に慣れ親しんでるか慣れてないかの違いに過ぎない
もちろん完全な詐欺も安全な詐欺もある
統一教会の高額な壺売りも洗脳して家族崩壊までさせるようなものだから悪質な詐欺なのである
でもアートの世界ではあんな壺よりもっと高額なものはある。
でもたいていは大金持ちが買うものだし家族を分かってるから家庭崩壊なんてしない。

769:名前は開発中のものです。
22/11/15 20:42:16.04 k/vVW5uI.net
>それはねずみ講・ポンジースキーム・ネットワークビジネス・貧困ビジネス・
>情報商材ビジネス・宗教ビジネス・ネットワークビジネスである。
同じこと2回書いて忘れてるのかよ
痴呆だろ

770:名前は開発中のものです。
22/11/15 20:43:52.73 k/vVW5uI.net
ねずみ講と情報商材ビジネスねえ
お前それと普通のビジネスの違いの意味わかってんの?

771:名前は開発中のものです。
22/11/15 22:06:28.84 k/vVW5uI.net
上に上がっているのは
情報商材ビジネスではない
情報ビジネスだ
商材を売る義務はない
ねずみ講というのは無限連鎖販売だ
親となるディストリビューターは子に売って
子は集団のメンバーにならないといけない
そして子は買った以上に別の子に売りさばかなければ元を取れない
非常に構造自体が破綻している商売を指す
お前もその一員なんだな
自己紹介乙

772:名前は開発中のものです。
22/11/16 00:43:39.36 lydxbl0b.net
エロゲを知恵遅れのガイジに売りつけるのも詐欺なんだぞ
道端の糞を馬鹿に売りつけてるだけ
悪質極まりない
見た目はおっさんなのに精神年齢幼稚園児並みの低能にそんなことしては駄目だ

773:名前は開発中のものです。
22/11/16 00:45:44.24 lydxbl0b.net
萌えゲとエロゲは屁みたいなものだ
そんなものを売るとか寝言もいい加減にしろ
屁を知恵遅れのガイジや情報弱者や馬鹿に売りつけるとかいい加減に目を覚ませ

774:名前は開発中のものです。
22/11/16 00:50:54.76 lydxbl0b.net
大人になっても漫画アニメゲームおもちゃロリアイドル宗教に
はまってる人は知恵遅れのガイジみたいなもの
高機能自閉症や発達障害だと思ってまず間違いない
コミケなんてのは知恵遅れのガイジが集まる運動会みたいなもの
アスペルガー症候群と高機能自閉症
「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」
3つの診断基準
①人とのやり取り、関わりが難しい(社会性の障害)
②コミュニケーションがとりにくい(コミュニケーションの障害)
③興味・行動の偏り、こだわり(限定的な行動・興味・反復行動)
ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の症状
細部にとらわれてしまい、最後まで物事を遂行することが出来ない
視線があいにくく、表情が乏しい、感覚の偏り、運動のぎこちなさ、
切り替えが苦手、決まったパターンと違うと癇癪を起こす、
集団での活動・遊びが苦手。
考え方や行動に融通がきかず、興味の対象が狭い範囲のものごとに限られる、
全体像を把握することが苦手、記憶することは得意だが、想像するのは苦手

775:名前は開発中のものです。
22/11/17 08:29:44.58 kQ0VNgRy.net
お前は本当にエロゲーとか共産好きだよな
人の忠告を無視して場違いな話題を延々とするのも相変わらずだし
人への嫌がらせ行為や犯罪行為をする天才だな

776:名前は開発中のものです。
22/11/17 22:23:55.53 yF8r6w4M.net
お前らが人を怒らせる天才だからだろ
俺はもう説教なんか飽きてんだよ
褒めるようなことをしてくれないとこっちとしても何もできん
俺はハクスラ系のARPGが好きだからそういうを作ってくれればそれでいい
あとはテラリア系やelonaや巡り廻るとかそんな感じの
イニシエダンジョンが面白かったけどなくなっちゃったからね
MMOは大昔にはまって中毒性が酷いからやらないようにしてる

777:名前は開発中のものです。
22/11/20 04:48:42.76 wNezS5bv.net
特にソニーとFFがくそげーになったのは
キャラのデザイン
ストーリー
売り方
広告
すべてが企画段階で、クソすぎる
見た目クソでもゲームは面白いゲームってのをテーマにしたんだが
下手なアマチュアと違って、ちゃんとできるはずのプロが手を抜いて
わざとクソに作ってるわけだから、
内容が昔の美意識のあるゲーム内容と違って
ひたすら手抜きのくそでしかない
例えば、FF13もFF15も張りぼてみたいな見た目だが
ゲームシステムもバランスもはりぼてみたいなくそげーになってる
逆にFF10くらいまでは、簡素ながら血の通ったシステムとデザインだった
だからどうやって売るか?どんな広告するか?で作り方が変わると思う
「いろんな広告手法を使っても最上のものを」と意識して売れば良いゲームが作れる
内容も作りやすいしな

778:名前は開発中のものです。
22/11/21 01:03:55.74 ftJMvFeP.net
知ってるふうな書き込みしてるやつってなんか自分の発言実践して販売した成功体験あるの?

779:名前は開発中のものです。
22/11/21 16:35:25.33 N9KdyTDV.net
>>759
おまえが作ったゲームはVBのじゃんけんゲームしかないじゃん

780:名前は開発中のものです。
22/11/22 02:13:09.02 gPAcqGsf.net
>>764
ただのワナビーが暴れてるだけでしょ
ここまでほぼ説得力ゼロで叩かれてるだけだし

781:名前は開発中のものです。
22/11/22 07:57:58.61 eyI/hj65.net
>>764
普通に、その考え方に基づいてブログ書いたらひたすらPV上がりまくるぞ
というかお前こそ成功例ないだろう
この考え方は欧米的手法だったり、仏教的手法のデフォだよ
まぁ宗教の基礎って奴
宗教では善と言う概念を重視するのだが、そんな考えを中核にしてやると評価されやすい
まずこいつの書いた商品は絶対売れないなと思うのが「売上でマウントとる」事やっちゃう人
この人は中核に何か悪の概念で構築してるから売れない
重要なのは真実とか正義だからな

782:名前は開発中のものです。
22/11/22 08:07:21.31 eyI/hj65.net
このスレでもそうなのだが
創作に求められるメッセージ性って一般で蔓延してる常識じゃなくて真実なのよね
>>766のように
「俺の考えは一般常識だから正しい」
「お前は間違っている」
「俺は正しい、数字がすべてだ」
「俺はお前より優れていてお前は劣っている」
こういう一般的な常識を真実でひっくり返すことに面白味がある

783:名前は開発中のものです。
22/11/22 08:09:59.52 eyI/hj65.net
つまり、5chで何か討論が行われてたとするだろう
そいつらの意見はキャラクターの意見としてすごく参考になるのだが
「その場合、悪役をたいていの一般常識に反する人間にしてはいけない」
「悪役は常に一般常識でものすごいマウントを取ってくる常識人にすべき」
なんだよな
なろうでもありがちなのが、ワナビー批判的な人間を美化して
ワナビーを卑下しちゃうタイプ
これはビジネスとしてはむかん
むしろワナビーを全力擁護する意見こそ金脈だ

784:名前は開発中のものです。
22/11/22 19:10:52.45 gPAcqGsf.net
>>768
> 創作に求められるメッセージ性って一般で蔓延してる常識じゃなくて真実なのよね
という構図だと思い込んでる時点でスレタイ通りの話で議論しようとすらしてないのが明白
スレ上でマウントとってレスバで勝ってやろうっていう目的でしかないじゃん
だからワナビーって言ってるんだよ
>>769 も同様。なんで議論上のべき論なんか語ってんだ
なろうを引き合いに出してワナビー肯定しようってのは無理がありすぎるし
スレ違いも甚だしい

785:名前は開発中のものです。
22/11/23 02:16:36.03 3jXFIh5n.net
なんだ。結局偉そうなこといって何も結果だしてないんだな。

786:名前は開発中のものです。
22/11/23 05:17:42.47 ofycbitj.net
いや、
日本人ってワナビーとかニートって言葉大好きじゃん
これって、常識でマウントとって支配するのが大好きだからなんだよな
逆に本国人とか日本でも売れてるクリエーターってあまり使わんと思う
その手の人間はある意味詐欺扱いされるし事実に近い
「しかし、その手のガチンコクリエーターは自分自身が騙されている
本気で、真面目に創作活動すればなんとかなると、心の底から思い込んでる」
んだよ。それは
「割と、上級クリエーターというのは、自分の腕に自信がなく、
常識と反抗する気合だけが評価されて食ってるという自覚がある」
からなんだよな
あの手の人間が、反抗しろ!常識を疑え!とばかり言うのは、それだけで売れちゃってるから
ついでに創作はヤクザ業とも言ってる。それは志望者たちへの警鐘のようなもんだと思う
世の中には社会人でうまい同人屋は大勢いるが、彼らが大成できないのは、常識に従いすぎてるからだろう
常識に反抗するのが第一段階
さらに、それについてやくざ扱いするのが第二段階
第三段階は分からん、俺もその域には達してない

787:名前は開発中のものです。
22/11/23 18:31:19.33 RPf8uwYc.net
情報弱者や知恵遅れのガイジやキモオタやアンテナ低い低能って
すぐに「ワナビー」って言葉使うよなw
この言葉使う奴ってたいてい底辺・無能・センス無し、本読まないアホでしょ
政治っや哲学や地政学や経済学や宗教や文化国際政治やビジネスの本でも
「ワナビー」とか使って奴見たことねえぞw
コミケでエロゲと同人誌買ってるアホの間で流行ってるのか?
ここ何年もずーっと使ってるけどお前ら底辺の負け犬コミケ馬鹿しか使ってねえだろw
フィギュアやおもちゃで遊んでる幼稚園児並みのアホはもっと言葉や言語やワードセンスを磨け
ワナビーとか言ってるやつたいてい才能ない貧乏人
これまたゴミみたいゲーム作りやがる。本読まないから言葉が貧困化する
言葉が貧困だから知識も貧困で良いものが作れない。まあ情報弱者ってことだ

788:名前は開発中のものです。
22/11/23 18:37:28.96 RPf8uwYc.net
>>おまえが作ったゲームはVBのじゃんけんゲームしかないじゃん
少し前までエロゲや同人誌はゴミや糞の塊だと思っていた
しかしよく考えるとゴミやうんこって意外と役に立つこともあるし
物体として結構長くも


789:つんだよ 屁はすぐなくなるし持ち運ぶのも大変だし遠くからだと真指揮するのも難しいから ぴったしだなと思ったんだよ エロゲや同人誌=屁=すぐなくなるどうでもいい臭いもの



790:名前は開発中のものです。
22/11/24 10:18:44.36 WBKaLwbe.net
てか、前にクレカ問題で、暴露されてた作家大勢いたんだが
彼らって5chで罵倒してるわけだが
売れてる作家ってやっぱり何かが違ったよ
こんな5chでもマウントとるときに常識にこだわってない独自の視点でやってる
だからここで煽りあいするテクニックでそいつが売れるかどうかわかるんだよな
これかなり重要
例えばひろゆきもうれまくるわけだが、何か独特だろう

791:名前は開発中のものです。
22/11/24 10:31:48.73 WBKaLwbe.net
てか、このスレの人間は一般人が多い
一般人にとってメディアの先生と言うと新聞記者、広告業界人、テレビマンなんだ
この辺は「当たり前のようにニートとかワナビ」とか言うんだ
その証拠に、5chの書き込みが暴露されたときに、サラリーマン系のメディア人ってのは
心の置き所が社会常識に存在するから、基本的に頭の中身が労働者と一緒なんだよな
しかし、彼らが本やゲームを作っても絶対に売れないわけ、魅力がないから
逆に売れてる系の、ガチガチの作家、アーティスト気質の人間って
5chみたいな本音で罵倒するところでも
ニートやワナビと同質の目線から他人を罵倒しまくるんだよな
それをオブラートに包んで作品にしてるだけ
だから絶対に俺に逆らう人間は売れる作品作れないってわかる

792:名前は開発中のものです。
22/11/24 22:45:04.65 U1nvY+vZ.net
知ったつもりマンてアホな文章長文で書いておもろいよなw

793:名前は開発中のものです。
22/11/25 00:39:20.17 1N0xOBa+.net
>>773
> すぐに「ワナビー」って言葉使うよなw
ワナビーなんて単語を聞いたのは久々だ。
この単語がすぐに使われるなんて印象があるんだとしたら
自分が痛い発言ばかりしてるせいで、しょっちゅう言われてるだけなのでは?
結果的にただの自己紹介だろw

794:名前は開発中のものです。
22/11/25 00:40:35.63 1N0xOBa+.net
>>777
知ったかで業界関係者ヅラする奴=ワナビー
だからね。
そりゃまんま言われて当然w

795:名前は開発中のものです。
22/11/25 05:46:58.95 yIpQ+Qam.net
>>779
お前じゃん
お前のレスそのものが知ったかワナビー

796:名前は開発中のものです。
22/11/25 05:52:48.65 yIpQ+Qam.net
>>773
ID:RPf8uwYc のような人間と言うのはプロにはギリギリでなれそうだが届かない
こう言う反ワナビーと言う意見は、ネタに見えて実は本音で言ってるやつだ
ここまでキレキレの意見が出るということは本音で思ってるということだろいう
しかしプロに届かないのは、
「本性が下品すぎる」
と言う事
これは、下品性と言うのは例えばボスなどに使われるだろう
こんなボス見て楽しいかい?
こいつはたぶんひどいレイプゲームとかのボスならふさわしい
つまりお前にはレイプゲーしか作れん
しかし俺の本性はどうだろう?傲慢で人を支配する口調だろう
つまりこの本性は、王道ゲームのラスボスに使えるという事
そこがまず違う

797:名前は開発中のものです。
22/11/25 15:40:45.70 1N0xOBa+.net
>>780
ID:RPf8uwYc は一連の長文書いてる奴と同一人物だと仮定して言うが普通にワナビーだと思うぞ
そもそも「オナニーの延長みたいなエロゲしか作ってないんだろ?」という
何の根拠もない決め付けで始まりバズワード並べてマウント取った気になり
結局は「お前らは無能だから無理」と煽るだけ。こんなの全然議論向けのレスじゃないのは明らか
「俺は本を読んで分かってる。お前らは分かってない」って煽るだけの奴が
ワナビーじゃなかったなら逆になんなんだ?ってくらいテンプレのワナビーだと思うぞ
だいたいこのスレの元の論点と話がズレ過ぎてるせいで
そいつの土俵でレスを返してる奴がほとんどいないじゃん
>>781
なんで長文のワナビーに俺はお前とは違うってマウント取ろうとしてるんだ?
それこそ痛過ぎるレスだと思うがw

798:名前は開発中のものです。
22/11/25 17:28:48.59 nyZpz2oB.net
>政治っや哲学や地政学や経済学や宗教や文化国際政治やビジネスの本
いや、それが、興味が偏ってるっていうのだが
ゲームで言うとパラドックスかコーエイのプランナーにしか就職できなさそう
他は無理
>のような人間と言うのはプロにはギリギリでなれそうだが届かない
ププw、ギリギリどころかゲーム開発しているのかも怪しいw
地頭も悪そうだし、たいして頭よくないのにマウント取れてる気になってるのがやばい
どこにでも長文書いてるからすぐ同一人物とバレる

799:名前は開発中のものです。
22/11/25 23:30:53.47 LZh0OCwP.net
有意義な議論してると思ってのぞいたのにな。
知ったかぶり長文マンが幼稚なプレゼンしてておもろいな。

800:名前は開発中のものです。
22/11/27 07:11:47.47 ubAQn8qm.net
いや、マジクリエーターって頭固いのよね
俺もブログで書きまくってるけど、俺の個性は「分析する事」
だから何でもかんでも分析しまくってブログに載せてんの
これ、かなりの上位クリエータークラスだと
それ以外の事が出来ない脳みそになってるから
どこでもやらかしちゃう
俺も5chでは普通に昔は煽りあい出来たのだが、
ひたすら分析しまくってたらこのように、
「どこでも分析できるようになった」
まず俺くらいのガチ分析屋だと
「知ったかと言われてもやる気がそがれない」んだよ
なぜなら頭が分析脳になっちゃってるから、
それに対する反応も分析になる
んで、ここで反論する人間は、「その人の本性が出やすい」
つまり、俺に対して「何を根拠に攻撃するか?」「何をするか?」
でそいつの個性が決まる。
まぁ、俺に対する反応というのは、俺が出てくる前のお前らの修正が
そのまま俺への反応で切り替えたにすぎん
俺自身も「分析脳なので、あらゆる場所でそのテーマをもとに分析をする」
そして俺に対するレスも勝手に「分析するクセ」がある
これはもうリアルでも、やらかしまくるくらいの脳のクセだ
これがクリティティビティ
そして次に「何をもとに相手を攻撃するか?」が宗教性だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch