個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト426:名前は開発中のものです。 22/02/09 19:20:52.80 1opbwlbM.net まあモデリングだけで一週間はかかっているから 一から顔とかつくるのは結構難しいんだよね 実際にやって見ればわかると思うけど 427:名前は開発中のものです。 22/02/09 21:33:53.14 0isbrpfb.net AAAタイトルだと1キャラ作るのに数百万~かかるからねえ 多少カジュアルにしてもちゃんとしたの作るには数十万~はかかるし 428:名前は開発中のものです。 22/02/09 22:21:31.60 1opbwlbM.net Blenderで制作し 429:ているからソフトには経費はかからないけど FF15やFF13のキャラは実物に近いからね まあテキスチャーである程度はごまかせるけど 昔はハードの関係でポリゴン数をどうしても減らす必要があったけど だんだんその枷も解かれつつあるね 予算の関係でモデリングは自分でしなければいけないけど 慣れると面白いと思うよ まあモデリングだけでもかなり勉強しないといけないと思うのだけれども 430:名前は開発中のものです。 22/02/10 12:36:14.82 MriQqZVz.net Blenderは高価な3Dソフトを買わなくていいので安価でモデリングしたい人のはお薦め 本格的なモデリングができるのに無料だからとても助かる 機能も多くて便利 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch