個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:名前は開発中のものです。 21/12/29 20:46:38.91 xsyUtKei.net 勝てば取れるね。 368:名前は開発中のものです。 21/12/29 21:07:25.58 /e7wnIyW.net >>361 オメーがそれやって取ったなら その話を具体的に書けアホンダラ。出来無いから書けないだろwwwww 369:名前は開発中のものです。 21/12/30 02:01:24.33 23v8fRuA.net >>363 何にそんなにキレてるのか意味不 売れないゲーム開発者かしょぼい実況者なんだろうがゴミみたいな人生おつかれちゃん 370:名前は開発中のものです。 21/12/30 02:23:02.80 J0Uhj4rh.net >>359 はいろいろおかしい 著作権を持ってる側でなければそもそも訴える権利もなければ金も取れないだろ 誰向けに言ってんだか? 無名な自作ゲームが有名なユーチューバーに実況でもされてたら むしろ相当な宣伝効果こそあれ訴えるなんてアホだろうにな 371:名前は開発中のものです。 21/12/30 06:57:28.37 UeyPn9+o.net 日本の人気ユーチューバー様に取り上げられても無駄だよ バンギャみたいなファンしかついてないから ゲームなんか配信者様の仕草を引き出すための添え物でしかない 勝手に実況するのは今の時代止めにくいが 何らかのコスト賭けて取り上げてもらおうなんて考えてるなら相当の間抜け ただ、海外のストリーマーに扱われるのは割と有効 まぁ頑張ってくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch