個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名前は開発中のものです。 21/08/31 01:28:59.66 8Ld6vE91.net 十分にノウハウを持ってる分野ではこだわりを持つ事は他との差別化に役立つが 新しい分野を模索する場合はこだわりは足かせにしかならない 31:名前は開発中のものです。 21/08/31 01:30:25.04 8Ld6vE91.net ぶっちゃけ一回ゲーム以外のアプリなりサービスなりを作ってみたほうがいいと思うよ 視野が一気に広がると思う 32:名前は開発中のものです。 21/08/31 02:42:40.22 vzZsiSoE.net >>29 横槍入れると、CoDと競合しちゃダメだね 同じジャンルのゲームでも競合しないように何かを変えるってのが王道 ブルーオーシャンやらニッチってのは、そういうことだよ 33:名前は開発中のものです。 21/08/31 03:08:42.84 fVbouO4H.net 商業ゲーの需要を少しでも取ろうと一部でもクオリティを大量投入した所で20億のゲームに一部でも追いつける訳ないし 客はSFC並でもPS2並でも技術やリアリティ評価対象外という同じカテゴリに入れて終わり 個人技と分かって技術を評価する同じ開発者だけが見る狭い需要のゲームになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch