個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:ドオーシャンになってからやっと動き出すのが キモオタ・陰キャ・がり勉・コミュ障・情報弱者たち。 周回遅れで参入するけどこいつらはたいていアンテナ低いし時代遅れのセンスと 感性だからたいてい通用しないんだけどなw で、負けてすぐにやる気なくす。 レッドオーシャンで勝つには才能と戦略とコネと運と丁重さが必要。 268:名前は開発中のものです。 21/12/07 18:41:35.00 RXGkfSXK.net 過疎スレで大興奮してオナっている奴いて草 269:予言者 21/12/07 19:23:55.92 wtAx5m5/.net 何を言っているかより誰が言っているかの方が大事という持論にもとづき、 コテをつけて自分自身に権威を与えてみるテスト NFTに対する俺の予言は>>211と>>251 答え合わせは5年後 まあ、ある程度物が分かっている人間なら同じ結論に至るから、 こんなものを当ててもそれがわからない人にしか通用しないゴミみたいな権威だが 270:予言者 21/12/07 19:28:06.05 wtAx5m5/.net ちなみにこのスレでの俺の実績 2017年「リーンスタートアップとマーケティングに基づいてゲームを作った方が良い」 2021年(>>18)「資金を用意してその辺の普通の会社がやってることと全く同じことをすれば良い」 ↓ 的中→>>230 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch