個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト209:名前は開発中のものです。 21/10/21 07:28:00.65 DrGhdNqf.net ビッグウェーブが来てるw 煽るとか他意は無く、改めてこの言葉、なんか笑えるね。 210:名前は開発中のものです。 21/10/21 07:28:36.92 ciZ5BRW5.net 日本人はVALUとか仮想通貨コンテンツについてはめちゃくちゃ進んでたけど、潰れちゃって結局ビックウェーブに乗れなかったね。 GameFiは携帯ゲームよりでかいビックウェーブになるからマジで参入した方がええで。 211:名前は開発中のものです。 21/10/21 07:34:14.98 0nHieQJH.net >>206 信じる信じないじゃなくて親切心だな この人2019年のレス出してるけど、 俺と活動範囲が被ってるからもっと何年も前からやってること知ってるのね で、仮に嘘だとしたら自己顕示欲にコントロールされてるだけで本当に実績の伴わない薄っぺらい伝聞を書いてることになるし、 本当だとしたら信用がまるでない以上は誰にも伝わりませんよと 212:名前は開発中のものです。 21/10/21 07:39:22.92 ItgRlBjr.net 今の流れの強さは、NFTとDiFiも搭載されてるから過去のゲームとは収益性が桁違いにちがうんだよ。 ゲーム制作も仮想通貨で資金を借り入れできるし ルールブレイクが起きてる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch