個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 21/10/20 23:55:21.16 LifBPcGj.net 一年のうち8割が書き込み禁止なんだよ俺は コピペ爆撃がいかんのだろうな ボドゲ・アプリゲーム・ユーチューブ活用など先行者利益があるうちにいち早く このスレの人に教えてきたつもりだしいろんなところにも撒いてきた 201:名前は開発中のものです。 21/10/20 23:56:30.37 6sNhCAUv.net >>196 お前が言ってる時点でもう遅い 202:名前は開発中のものです。 21/10/21 00:02:54.75 0nHieQJH.net >>198 それでお前は何者でどれだけ稼いでいてどういう種類の信用があるの? 試しに本名と実績と出した利益言ってみなよ 203:名前は開発中のものです。 21/10/21 00:07:20.61 y4tLA55f.net 先行者利益を狙うならわざわざ自分で参入するより株か通貨でも買ったほうが早いだろ 204:名前は開発中のものです。 21/10/21 00:33:23.31 Jn+01j1r.net >>199 482名前は開発中のものです。2019/02/06(水) 11:55:27.45ID:xGs/uKV4>>484 今のアプリゲームには仮想通貨を貰えるゲームがあるし 日本円がもらえるゲームもある 例えばゲーム内の通貨が日本円に変えれるとかのゲームがある 詳しくは覚えてないがそんな感じのRPGがあったはず 金儲けの為にゲームがあるわけだ こういう風に人の欲望に訴えるゲームのアイデアも面白い 2019/02/06の時点で俺はもうゲームと仮想通貨の組み合わせゲームを調べてたんだぞ 確か一回だけ紹介したけどどこに書いたか忘れちゃったらさがせん お前らあほの口からそんなレスは一回もなかったがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch