個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト133:名前は開発中のものです。 21/09/16 11:56:35.72 IyFsctDL.net 個人、フリゲなら 売るって意味では金だけじゃなく名前を売るって話もあるとおもう 既存のゲームエンジン(unityとか、今なら2D系特化ツールとか)使って 人気ゲームの 134:システムをまるまるトレス再現して某外国の海賊版みたいなの出してる作者もいる 元々のシリーズのゲームファンは飛びつくけど、クリエイターとしてはクズだとおもった。 135:名前は開発中のものです。 21/09/16 12:27:34.93 U/enZlRo.net >>132 つまり二次創作のクリエイターはジャンル問わず皆クズってことですね! ははっこりゃ血の雨が降るなぁ 136:名前は開発中のものです。 21/09/16 18:08:13.75 IyFsctDL.net >>133 それは二次創作に対して失礼じゃないですかね >132で言うた >人気ゲームのシステムをまるまるトレス再現して某外国の海賊版みたいなの出してる作者 では無い、二次創作でもシステム的に改良したり新規性取り入れてる作品は色々あるでしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch