個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト129:名前は開発中のものです。 21/09/15 17:44:21.52 SgdGvgSG.net >>126 関係あるよ 要はレアじゃない多くの人間はすでにある作品の改良、ボリューム増を目指すべきって事 そしてそれは個人では難しいよねって話だろ 130:名前は開発中のものです。 21/09/15 20:01:00.53 EPUxDYRK.net >>128 目指す方向がそれで構わないならそれでもいいだろうね でも難しかろうが易しかろうが、やりたい事が決まってる奴はそっちに進むしかない ある程度の許容幅があるなら現実的な方向に進んでおいて レアなことをいつかやりたいって野望も持つのも一つの方法だけどね 131:名前は開発中のものです。 21/09/16 07:33:37.60 ZebWg9DM.net 現にインディーでも売れてるのは ローグやらメトロイドヴァニア系をチームで作り込んだやつばかり 斬新な作品なんてごく一部 趣味でやりたいならどうぞご勝手に ここは何故売れないのか悩むスレでしょ 132:名前は開発中のものです。 21/09/16 10:08:55.15 7QZ1Jc/r.net だから売れる売れないの作品で 斬新な作品なのか既存の作品なのか 斬新なものとは、既存なものとは って悩むんでしょ ただただ売れない売れないだけ言ってるのはただのバカでしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch