個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 21/09/07 14:10:58.73 nM3Yln6N.net 新規性が強いってのは誰向けなのかはっきりしないから 莫大な広告費かけて潜在客を掘り起こす必要がある 既存ジャンルモノなら、各ジャンルのマニアがアンテナ張ってるから 広告に金が掛かってないものでも自ら探し出して遊んでくれる ってな違いがあるんじゃないか 51:名前は開発中のものです。 21/09/08 02:06:47.29 0TSUyF7o.net ゲームはアートじゃないからな 商品や研究や技術と一緒で新規性なんて5%あれば十分 52:名前は開発中のものです。 21/09/08 06:15:12.20 sEuSnS7G.net 新着ランキングの調査がオススメ クオリティが低いのになぜかランキングが高い的なものがあったらクオリティ上げて出しなおすだけで結構ダウンロードされる そういう作業が嫌って奴はゲームに関わらず商売に向いてない 53:名前は開発中のものです。 21/09/08 08:19:20.20 B4WM9FAy.net かつてwiiとdsにボコボコにされたマンネリゲーム機があってね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch