【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト746:名前は開発中のものです。 21/11/12 00:31:35.13 pT/hbCU0.net オナニーして寝る 747:名前は開発中のものです。 21/11/12 00:54:51.40 SEktbctn.net 赤い球が出るまでがんばるしかないな 748:名前は開発中のものです。 21/11/12 01:08:03.30 WGpD+jo6.net ゲームのタイトル被りについて質問なんですが 英語で3単語のタイトルを考えていたところ 最初の2単語が既存のボードゲームと被ってしまいました といってもstudy Englishとstudy English storyみたいな感じで 被ってる部分は日常的によく使う英語の2単語です PCゲームとボドゲという違いもありますし 内容もざっと見た感じ全く違います この場合名前が一部被ってても問題ないでしょうか? 749:名前は開発中のものです。 21/11/12 01:57:47.73 b/biXaCJ.net >>739 もう一度調べ直したところ 2単語だとSteamのゲームとフラッシュゲームも 存在していることがわかりました どれもジャンルは被っていませんし 3単語にするなら同じタイトルのゲームは 存在しないようです 大丈夫な気がして来ました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch