【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト706:名前は開発中のものです。 21/11/07 22:12:28.86 B0rFLk+6.net ゲームを作った事が一切ないんですが 大戦略のようなウォーシミュレーションゲームを作るならUnityで大丈夫なんでしょうか? 707:名前は開発中のものです。 21/11/07 22:42:18.95 sXPPy+QJ.net >>697 大丈夫っつうか、Unity くらいの primitive な platform ならだいたい always できる ただし、君の purpose に spicified されていないので、 development の cost が increasing する 708:名前は開発中のものです。 21/11/07 22:56:26.73 2P7J5dLF.net Unityというか数学の質問なんですが、 ある点A(Vector3)から方向Z(Vector3)に伸びる直線に対して、 点Bを与えた時にその直線AZに垂直なベクトルBXを求めたいんですが、 簡素な計算式無いでしょうか? ``` var dirAtoB = (posB - posA).normalized; return Vector3.Cross(Vector3.Cross(dirAtoB, DirZ), DirZ) * -1; ``` で求められはするんですが、Crossを2つも使うのがこれじゃない感があって、もっと綺麗な計算が出来るんじゃないかと思ってます こういう動きをしたいです https://i.gyazo.com/466bee1c487965a615962c1e3e3fbe8d.gif 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch