【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト566:名前は開発中のものです。 21/10/26 17:42:36.08 nmHyOW/7.net レゴって地雷臭はんぱないけどやる価値あるんですかね? Unityがレゴコラボ企画やりたかっただけっていうのが透けて見えてくるようだと嫌なんですが 567:名前は開発中のものです。 21/10/26 20:15:33.59 ii8i0W/K.net >>554 フラグメントシェーダーの処理だけ言えば乗算するだけ 568:名前は開発中のものです。 21/10/27 09:19:20.83 WUhjf6Nt.net Instantiateで出したクローンに番号を割り振る事ってできます? クローン1.2.3にそれぞれ1.2.3の番号を振って処理の対象になるクローンが何番なのかを知れるようにしたんです 569:名前は開発中のものです。 21/10/27 10:21:36.72 V+bo8YTQ.net Listに入れてIndexOfで取得 GameObjectの名前(name)の末尾から取得(クローンは名前に(1)とかがつく) GameObjectについているスクリプトに番号用のpublicな変数を持たせてInstantiateするときにGetComponentしてセットする このどれか 570:名前は開発中のものです。 21/10/27 11:23:43.50 lHQ5Pe9a.net gameObject.name に好きな名前入れとけばいつでも確認できる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch