【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト511:名前は開発中のものです。 21/10/20 23:09:20.97 BilnD4/U.net 以前humbleで買ったモンスターのasset使ってみようと思ったんだけど、なんかモーションそのものに移動する機能が備わっててモーションを呼び出すと動作に合わせてバリバリ移動や回転をするんだよね これをうまく使えれば無意味にリアルな表現にはできそうだけど知識がないからどうググれば情報が出てくるかもわからなくてなかなか進まない このモーションそのものの移動を利用する方式の名前だけでも知ってる人がいれば教えてほしいわ https://dotup.org/uploda/dotup.org2623753.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2623705.gif 512:名前は開発中のものです。 21/10/20 23:55:23.17 dhjCFKZ8.net >>505 RootMotion 513:名前は開発中のものです。 21/10/21 08:17:00.34 IJ2B20pv.net >>506 ありがとう inspectorにチェックボックスがあるのは知ってたけどこのことを差してたのか… 514:名前は開発中のものです。 21/10/21 19:16:36.21 F9n/ldEK.net クリエーターキットパズルの最後の章のIgnoreチェックボックスが表示されないのですがなぜでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch