【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト502:名前は開発中のものです。 21/10/19 20:57:23.56 dXu3Vy6L.net はっきり言うと スタートシーンを作るか否か いきなりゲームシーン読み込むと UNITYロゴが出る前に重くて完全にローディングに処理を持っていかれる いちいち何のために不要なスタートシーンなんて作るんだよと思うかもしれないけど これが理由 503:名前は開発中のものです。 21/10/19 22:13:36.22 65/IWUzL.net https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1580389522/3 なーんだ、昨日の基地外は柴犬君か 結局Unity始めても全然出来なくてGodotに泣きながら戻ったって事だな 最近大人しいと思ったのにまだ生きてたんか そりゃUnityやる気もないしチュートリアルも知らないし 単にUnity下げしてGodot乞食するために別のエンジンに 引き込みたいだけなんだよね? Godotを宣伝しなくていいのかい? 504:名前は開発中のものです。 21/10/19 22:24:54.81 65/IWUzL.net さっさと完成させて世間の荒波に揉まれてくりゃいいのに いつまで掛かってんだかね やっぱソースの提示がない奴はエアプ続けるだけで中身ねえから 全部無視でいいと思うわ めんどくせえ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch